Keisuke830さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Keisuke830

Keisuke830

映画(476)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

マジでフレディにはなりたくないと思った。社会に押さえつけられて辛いもの

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

前作よりも強さに安定感があります。唯一の弱点は今作で完全に消滅したので、次作では彼の強さをハラハラもなく、ぼっーと見てられるでしょう。
最初の変装、意味わかんなかったな…
続編楽しみです。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.2

おい、マクレーン!復讐者じゃなくてもっと処刑人として気張れや!街のダニどもを一掃してくれ。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

予算をかけてたことで物語のアラを煙に巻くことに成功しているし普通に怖いしステイサム強いし最高。
タイトルはメグvsステイサムに替えるべき

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.4

途中からヘリコプターとトムクルーズが混同してしまい、ヘリコプターがトムクルーズなのかそれともトムクルーズがヘリコプターなのか…

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

綺麗な女の人がイカした方法で金稼ぐ話。将来の夢は泥棒って自分の子がいいだしたら困るのでr指定にするべき。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

劇場での観客の反応がよかった。みんなで見るのがいい。ラジオの時間は大好きなので当然これも好きだろう。みんなみろよとりあえず。

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.5

スティーブカレルをライアン・ゴズリングにしてテニスの代わりにピアノ弾かせて劇中歌を増やしたらララランド

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.5

ウホッウホホッウホッウホッウホホウホッ!!ウホーウホッ!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.1

この映画の不運なところは同時期にランペイジが公開されたこと。
ランペイジが面白すぎる。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

黒人女性たちのアベンジャーズ。マーベルはリメイクすべき

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

ちょっとあんま覚えてないけど悪いやつ沢山いた気がする。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

アフロフューチャリズムって言葉がかっこよすぎるのでそれだけで100点

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

あの演技は助演男優賞で間違いないです。小太りのだらしない体、トボけた顔、ヤンキーみたいなカッコつけ方、全てが最高です、サムロックウェルさん

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.2

ヒュージャックマンが終始クズだったところが衝撃的な映画でした。「チャッピーに出てくるヒュージャックマンがタイムスリップしてサーカスやる」みたいな映画。
ザックエフロンの方が主人公感ありました。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

みんなの死に様が潔い。観に行く前にドラッグキメてエルトンジョンを聴きながら劇場に向かうのがおススメ!!

ハードコア(2015年製作の映画)

4.0

AI元年の2017年に相応しい殺戮映画。爆笑につぐ爆笑。3Dでみたい。

浮き草たち(2016年製作の映画)

3.4

マジで取引相手が温厚でよかった。取引相手がステイサムとかだったら奴隷商人に売り飛ばされてたところ

エンドレス・ポエトリー(2016年製作の映画)

3.8

自意識とか自尊心とかほんとに自分のためだけのもので他人は自分のことなど興味がないので捨てた方がいいと毎年思ってるけと今年はこの映画を最初に見たので前年よりは出来る気してきました。

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.4

スイートペイン!スイートペイン!スイートペイン!痛みは快楽!明日から仕事頑張ろう!痛みは快楽!

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.3

今年の犬映画の集大成でした。ワンスアポンアタイムインハリウッドを先に見てからこれをみるといいでしょう。

ずっとクライマックス。アガるぜ

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.7

小説が面白すぎたため、だいぶ前に見た時つまらなくて消したけれども、忘れた頃に見たら面白かったです。今のSFと遜色ない古くないってブレラン好きな友達に感想を言ったら、ブレードランナーの世界観から逸脱でき>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.2

面白かったんですが、人間を洗脳するロジックが荒すぎて…香川照之力だけでなんとかした感が。あんな便利なクスリ出しちゃったら一気にファンタジーになっちゃうからやめましょ、あんな薬現実に多分ないし

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

二回見ないと。ララランドに出てた人がなんかを探して沢山歩く映画。ドゥニヴィルヌーブがゴーストインザシェルのハリウッド版撮ればよかったのにと思いました。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.9

シャーリーズセロンが主演だからってマッドマックスのスピンオフではないのでマッドマックスファンの人、気をつけてください!!タバコ吸いたくなりました。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

トムクルーズの微笑みかけながらまっすぐな眼差しを向ける表情は全く信頼できないところが信頼できる。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.5

これをみてどういう気持ちになればいいのか!マックG!まともな人が一人もいない。1番好きなのはやっぱりマッチョ。次は生贄くん

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

ホステルといい、イーライロスさん、あなたハニートラップに引っかかって失敗したことがあるんですかね。イーライロスさんとお話ししてみたい。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

エックスメンとガーディアンズオブギャラクシーのクロスオーバー作品かなと思ったけど違った。まず、エンディング最後までみてもマーベルのロゴは出てきません。
主人公のスターロードほんとに人間味のあるできた人
>>続きを読む