KKさんの映画レビュー・感想・評価

KK

KK

映画(166)
ドラマ(28)
アニメ(0)

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

とにかく、西方がキモい

なんだあれは

もう20歳超えてんだよな??

からかうとかからかわれるとか、まぁ作成陣の気持ちはわかるけどさぁ、そりゃないだろ

その情緒を大人になるまで完全にトレースする
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.3

クールジャパン!!砂埃に立つ男は!?最高じゃん!!!

ポリコレの暗喩だぁ!!!??

何を見てたんだお前はよぉ!!!!

喰うか、喰われるかの世界で、目があったら逸らすんじゃねぇ!!!

ぎっちり睨
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったな。

モラトリアムの脱却がテーマなんですが、サブカル趣味同士が運命的な出会いを果たしたその後、モラトリアムを脱却したらどうなるか、思考実験っぽくておもろかった。

最後、別れる時2人は泣い
>>続きを読む

Lights Out(原題)(2013年製作の映画)

3.7

3分にしてはおぉ!って感じ

アイデア勝負!って感じがして俺は好きです。

脳みそのバグをホラーに転用するって手段があるんだー!と感心しました。

現実を受け入れるべく夢を見る(2020年製作の映画)

2.0

みなに幸あれのルーツと聞いたので

なんか、すっげー違和感を感じるなー。みなに幸あれと同じ。

意味ありげで特に深い意味は無さそうな、なんか居心地が悪い、それを狙ったホラーなら秀逸なんだけど、多分狙っ
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

んー…これでいいのかJホラー…

本気で作ってこれか?…まぁ…これなんだろうなぁ…

新進気鋭の新人監督らしいし、コンペで勝ち抜いたものを映画化してるらしいけど。

ホラー映画系のYouTuberが持
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、めちゃくちゃ面白かったよ、面白かったよね?

デトロイトのゴーストタウンの空き家に何も知らないで女性1人で宿泊する野蛮さ

デトロイトが空き家だらけで治安が悪いなんて日本人でも社会の授業で習うん
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

4.5

すごい!面白い!
絶賛です!

近代文学的な情緒を凄く上手く表現してるというか、なんというか…

わざとらしいフリも演技もハマってて心地よかったな〜〜〜〜〜

エロはエンタメでっせ、全編通して笑ってい
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

評価が高そうだったので楽しみに見たのだが、ハードル上げすぎたな

正直がっかりだった。

洒落怖ってなんで怖いかって言うと、創作に決まってる!…けど本当かもしれない…というネットリと纏わり付いた実話感
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.5

案外見れたのが逆に惜しい。

40点より-100000000点の方が価値があると言うか…

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎる

最後、運ばれる遺体は2体?!

一体何を見てたんだ?何が起こった?

何が目的なんだ?

全てがホラー

変な家(2024年製作の映画)

3.6

近年稀に見る“ましな”ジャパニーズホラー

ツッコミどころはたくさんあるにはあるし、DJ松永はもう金輪際演技をしない方がいいし、原作ファンが批判してるのもまぁ理解はできる

ただ、本作、映画館に子供達
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

ほぼギャップ萌えで構成されてるストーリー

声変わりってめちゃくちゃ萌えませんか!!??って迫られる感じがして若干咽せる、腐女子臭さは否めないが、、、

とは言いつつも、なかなかきめ細やかな心情描写が
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

1.6

一番怖いのは、なんか滑ってんな…このトリック臭さはなんなんだ…からのエンドロールの木村ひさしの文字ね

あー怖かった

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

4.3

すげーおもろいじゃん!

やっぱ北欧ホラーはぶっ飛んでていいね!

こういう無能、君の職場にもいるよね?ね?殺したいでしょ?殺したいよね〜!ね?どう?殺したくなる?なるよね〜!…ならない?…なるよね?
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0

なんでもいいけど、4件目なんなんだよw

ダースモール?ハリーポッター?

もう笑っちまうよ

死霊館(2013年製作の映画)

3.7

テーマパークに来たみたいだぜ、テンション上がるなぁ〜。

って感じ。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あれ?面白くない?
面白いよね?

オーメンのおかげで聖書が飛ぶように売れたらしいけど。

それが、教会の手のひらの上ってこと!?

おもこわ〜。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

風立ちぬ、って感じ。
堀越二郎に政治的思想は介在してなかった気はするけど。

やべぇ必殺技を手に入れたら、そりゃ速攻で使いたくなるよなぁと思いつつも、日本人としてはめちゃくちゃムカつく。

結果的に、
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれは…

すげぇ面白いんだけど、なんなんだこれ…

とにかく、アリアスターは人間が嫌いなのはよくわかった

徹頭徹尾、ボーの視点で描かれるわけだけど、障害者からはどう言う世界が見えてるんだろう
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アリ・アスターはどうやら家族が嫌いらしい。

ゲイの痴話喧嘩に"家族"という属性一つ垂らすだけで、ここまで狂気を帯びるとは…

親から子への虐待だとありきたり過ぎるが、子から親への虐待は目から鱗だ。
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.4

そこそこに面白い、って感じ。
正直、もっとグロく作って欲しかった。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.4

2度目の鑑賞。家で見る方がいい…

流石の原恵一監督。

中学生はコミュニティが全てなんだよな…
とにかく見えている世界が狭くて自分を見失いがち。

ただただ「誰かに聞いてほしい」だけ。大人から見たら
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

面白かった〜。

子供には甘い、大人には苦い構成は変わらず皮肉たっぷりでよかった。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

年始にふさわしい映画。

b級の面したa級映画だったとは。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

何で墓参りなんていかなきゃ行けないんだよ!のベストアンサー。

お国は違えど、通じるものがあるよね。

いい映画だなーと思う。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

ガキの頃、散々流行ってた時に見なかったが今になって拝見。

なかなかエッジの効いた皮肉に、ガキ向けならではの狂気というホラーテイストをふんだんに取り入れた激甘スイーツだったとは。

アホなガキには甘っ
>>続きを読む