ヤンなスエさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヤンなスエ

ヤンなスエ

映画(2888)
ドラマ(3)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.7

予想の1.7倍くらいのおばか映画だった。

サメだけかと思ったら、ステイサムが水深6000メートルで生身で泳いだり、現代に謎の恐竜出てきたり、巨大タコも出てくる。

1に出てた中国の美魔女何で死んだ事
>>続きを読む

赤ひげ(1965年製作の映画)

3.9

赤ひげかっけー。関節技の鬼。
ある意味タイラーダーデン。
妄想レベルの最高の老い方をした男。
面白いんだけど長い。細かいエピソードが多くて減らしても良かったんじゃないかな。特にカマキリ女のとか。
いや
>>続きを読む

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

2.7

胸糞の代名詞。やっと見れたけど知名度高すぎて身構えすぎたかそこまで胸糞を感じなかった。
なんか第四の壁超えてきて現実味ないし、直接的な暴力描写もあんまないし。あと被害者金持ちだし。いいぞもっとやれ!と
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.8

タイトルにトゥルーがつく映画に外れないな。これ以外はトゥルーマンショーとトゥルーライズしか知らないけど。
ジョジョのたべっ子どうぶつの元ネタ。

主人公はさえない映画オタクのはずだったのにやってる事は
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.1

クリスティナリッチが何考えてるかさっぱりわからん。イケメンだけどすげー嫌なやつじゃん。1秒も側にいたくない。DVされる人ってこんな感じ?
ダメダメ主人公に無条件で寄り添う電波女のことなんて言うんだっけ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

ステップフォードのフローレンスピュー。

男達さ。あの技術あるんなら本物の人間入れる必要なくね。

初体験/リッジモント・ハイ(1982年製作の映画)

2.5

80年年代のお色気青春映画。
フォレストウィテカーが超ちょい役だったり、ニコラスケイジ がモブやってたりと今見ると中々楽しい。

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.3

ティルダスウィントンが望まぬ妊娠で産んだ子供が酒鬼薔薇。

サイコパス映画でありながらマザコン映画でもある。

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

2.3

アホほど妖怪出てきて子供の頃に見てたら好きだっただろうけど、今見ると芸人多すぎてちょっとな。
ただの芸能人にしか見えない妖怪も多くて。

あとなんで小豆が入った事でああなったんだ?ラスト適当すぎない?
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.8

この内容で86分!素晴らしい。怒涛の胸糞展開であっという間に終わる。
暴力で上流国民を一時的にぶっ潰したところで結局そーゆー時に権力握るのはより酷い奴。

これはフィクションだけど中南米で似たような事
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.1

ディズニー初の黒人プリンセスと言ってるが、、、蛙プリンセスじゃねーか。物語の8割近く蛙。
だから面白くないわけじゃなく普通に面白い。

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

4.1

マッドマックスを撮ったジジイが撮った甘くちょっとダークファンタジーなラブストーリー。
裸のイドリスエルバが鬼の自分語りでティルダをメロメロにする。

一番の見どころは人差し指一本だけでタイピングするテ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.5

愛媛県警の裏金事件は混ぜなくて良かったんじゃないかな。ちょいちょい関係ない話に飛ばされた上に吉岡秀隆まで見せられるのはなあ。ゴジラで今季の許容吉岡秀隆は越えたので。
ただあれはあれで面白そうな話なので
>>続きを読む

オールドマン(2022年製作の映画)

2.6

嫁がクソ

ラング「ついカッとなってやった。後悔している」

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.1

前作の主人公と顔が似ててずっと記憶なくしたかなくしてるふりしてるのかと思ってた。
アキラみたいな戦いになってていい

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.6

臭みのないアイスランドの羊はこうやって愛情を持って育てられているんですね

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.6

解くと地獄に連れてかれるルービックキューブ。

ゼノバイトたちのビジュアルは強烈だけどオジサン連れ戻す以外特に活躍しない。

登場人物たちの行動原理というか、スートーリーの推進力が全部性欲。

ターボキッド(2015年製作の映画)

3.1

自転車のマッドマックス 。低予算だけど色んな死に方して楽しいしヒロイン可愛い。

ウソはホントの恋のはじまり(2013年製作の映画)

2.4

軽いラブコメが見たかったので軽いラブコメでよかった。
これはストーカーと言うんじゃないのか?

(2023年製作の映画)

2.9

開幕のカニがピーク。

面白くなかったわけじゃないけどコントっぽすぎる上にコントとしても中途半端というか、コントしてる人達と大河ドラマしてる人達で分かれててな。
あとキム兄が出ると吉本の何かにしか見え
>>続きを読む

AKAI(2022年製作の映画)

3.5

途中からAKAIじゃなくてEDDIEになる。
エディ・タウンゼントのドキュメンタリーってないのかね?

CASSHERN(2004年製作の映画)

2.2

メッセージ性が邪魔。あとハレーションも邪魔

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.5

ザックエフロンってこんな可愛かったのか、、大麻の計算だけ頭良くなるとこ最高。

2の方がアホで好き。

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.2

マクラビン!

あんなのに来られたら迷惑すぎるけど追い出し方も中々にアタオカ。

運命のボタン(2009年製作の映画)

2.3

人より高次元の何かにクソみたいな二択迫られる話。
knockもそうなんだけどこういう話は先にむかつくがくる。

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.8

アンジェリーナの息子が失踪する映画かーと思ってたら、なんだこの胸糞事件。

一個の映画で羊たちの沈黙、セルピコ、カッコーの巣の上での悪行をまとめて食らっててしかも実話。こんな酷いことがあっていいんか、
>>続きを読む

ゾンビ・サステナブル(2021年製作の映画)

2.2

続編なんかこれ。

前作で何があったか知らないのもあるかもだけど、あんま好みじゃない。ゾンビに関しては世界が崩壊していく様を見たいので崩壊後の世界にはあんまり興味ないんだよね。大体人VS人とか変なハイ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

タイトルにシティとつく映画にハズレなし。
入子じゃなくて普通に宇宙人が来た話が良かった。それ演劇ですみたいなのは俺にとっては邪魔だった。あの可愛らしいヘンテコな世界だけに没頭させて欲しいのに毎回いいと
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

3.0

1はよく分からない内にどんどん話進んで行ってあまり楽しめなかったけど今回は割と楽しめた。

あの首相はネルーの娘がモデルだろうからロッキーを殺した後に狂信者に暗殺されるのかなと予想したけど別にそんなこ
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

2.4

インドのピカレスク物か!RRRみたいな感じでやってくれるならいいね!と思ったんだけど。色々設定やキャラを飲み込む前にどんどん話が進んでって置いてけぼりにされる。無駄に入子構造になってるし。

主人公の
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.4

バービーランドと現実の対比があまりうまくいってない。現実世界が全く現実に見えない。特にマテル社。笑えるは笑えるんだけどさ。

バービーランドやケンダムランドはすごい好き。音楽も良かった。
廃盤メンバー
>>続きを読む

Ms.ベビーシッター(2020年製作の映画)

2.0

映画撮るの下手か
戦闘シーンがへっぽこ過ぎる。そこさえ景気良ければ良いタイプの映画なのに。

226(1989年製作の映画)

2.6

美術は最高。
ちゃんと昭和初期に見える。

統制派が勝った未来が散々だったのはまああれだけど。昭和維新とやらが成功したとしても良い未来は全く想像できんのよね。

キャット・シック・ブルース(2015年製作の映画)

2.7

始まりは百点満点。
生首横に置いてソファーに座ってPCで猫動画見る猫男。最高。
パッケージのイラストは部屋に飾りたいくらい好き。

そのあとは変態性が強すぎて置いてけぼりくらう。もっとピラニアみたいに
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.4

1より好き。
1がほぼ出オチに近い感じだから2はどうだろうなと思ってたら、お前もキチ○イか!?のところで素直に驚いた。

ただもっと景気良く大量に殺して欲しいかな、ミーガンでも同じこと思ったんだけど。
>>続きを読む