かっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

かっちゃん

かっちゃん

映画(626)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アンストッパブル(2010年製作の映画)

4.0

元々鉄道が好きなので興味本位で見たらすごくおもしろかったです。
徐々に暴走する列車とそれを止めようと奮闘するベテランの機関士さんと新米の車掌さんにハラハラしました。
現場と会議室での攻防戦もおもしろか
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.5

「命」がテーマのイップ・マン3。
どちらかと言えばイップ夫妻に重点を置いたストーリー展開で戦争中やその後の貧困生活でもずっと側に居てくれた奥さんの静かな集大成を垣間見ました。

劇中でも言ってましたが
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.0

怪盗グルーは一種の清涼剤のようでシリーズを通して好きです。味方も敵も愛おしい。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

5.0

混乱を極める第一次世界大戦で人々が絶望の淵に立たされている中で突如現れた人物が先陣を切って駆け抜けている姿に観ている自分も涙が出そうでした。
見えたのは紛れもなくヒーローだと感じました。
人物もセリフ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

映画館で観れて本当に良かった!
手足が動いてしまうようなノリのいい選曲と一緒に連動するようなストーリー展開が素晴らしかったです!
アンセルくんのまっすぐな瞳が目に焼き付いてる。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.8

落ち着きのなさや割り切れない感じはティーンのヒーローらしさが出ていて初々しい!
いつもは軽い雰囲気のアイアンマンがしっかりとした大人で責任あるヒーローをピーターに教えていたのは感動して、ヴァルチャー一
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

9.11に対する色んな人の感情を追っているようでした。悲しみに包まれてる人、前に進もうとする人、怒りを抱えてる人、共有したい人、様々でした。
主人公のオスカーが父の残した鍵の謎を解くため徐々に徐々に進
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.5

ジワジワ噂になっていたのでようやく見れました。みなさんの感想の通り最後まで見たからこそラストにすごく泣きました。
ずっと同じテンションで進んでいるので途中で気が緩んじゃいましたがそれがいいですね。

SPIRIT スピリット(2006年製作の映画)

4.3

異種格闘技戦みたいな試合はすごく好きです。
ジェット・リーさんを見ると自然と安心します。
中村獅童さんが演じる田中安野さんは「田中」さんなのか「安野」さんなのか分からなかったですが、アクションはキレが
>>続きを読む

ドラゴン×マッハ!(2015年製作の映画)

4.5

アクションはもちろん、思ったよりドラマがよく作ってて見応えがすごい!
最後は色々と省略した感じになりましたけど……
見所はマックス・チャン演じるタイの刑務所の所長の存在です。変幻自在な技の数々に羽でも
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

4.1

ゴー!ゴー!パワーレンジャー!

「第1話を2時間にしたやつ」って評が1番しっくりきた。
でもキメるところはキマってて確かにこれはレンジャーヒーローだなぁと思いました。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.7

観終わった後は道行く人が全員殺し屋に見えるので気をつけてください。
殺し屋だった場合は確実に頭を狙ってください。
内容は最高でした。

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

3.3

予告がすごく面白くて期待していた分いざ見てみるとすこし内容が分かり難かったです。
ジョークの過激さは好きです。

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.4

この映画は学生の時に見るのと、学生じゃなくなってから見るのとは大きく違って見えそう。
学校行事以外の思い出に残らないような、ただ友達と一緒に居た学生生活がどれだけ輝いていたか。楽しかったか。見終わった
>>続きを読む

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

3.0

上と下。金。セックス。
内容は難しかったですが最後まで魅せられた映画でした。

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

やっぱりホームセンターは素晴らしいですね。
民衆の武器庫です。今後の参考にします。

ある会社員(2012年製作の映画)

4.7

表向きは普通の会社、裏は殺人請負会社。そんな会社に務めているヒョンドの壮大な辞職映画でした。
序盤は会社員らしく仕事をこなしつつ無気力な出勤と退勤を繰り返す毎日。
ある人に出会い自分のしている仕事に対
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.3

自閉症の主人公の細かな感情と過去と現在を織り交ぜてストーリーを進めていくのは何だか謎を解いていってるようで面白かったです。
大切な人や恩人を襲ってくる者には容赦無く倒し、クソでかい銃で敵陣に突っ込む姿
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.6

今回は中国武術vsボクシング。
環境も変わり前作からの人物も意外な形で出てきてイップマンとの人間関係も深くなりました。
相変わらず目で追えない。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.5

私のような凡人には彼の動きが見えなかった。強い。

LOCK DOWN ロックダウン(2016年製作の映画)

3.0

予告は面白かったです。
とにかく小さな子供とは離れないように。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.7

見ていておいしい映画。
甘味を感じ、苦味を感じ、フードトラックの旅を通じて徐々にうま味に変わっていきました。
主人公の料理への敬意と料理人のプライドをいい意味でも悪い意味でも感じました。
最後にもっと
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.8

昔に見た美女と野獣そのままの雰囲気で楽しかったです。とても美しいです。

キックボクサー リジェネレーション(2015年製作の映画)

3.2

スーパーヴァンダミングアクション!
主人公はヴァンダムではないんですがやっぱり彼に目がいってしまいます。
衰えない開脚!足技!

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

4.3

謎は残りますがスーッと見れて面白いです!
前作の次元大介の墓標もですけどただグロいだけではないカッコいいシーンが盛りだくさんでした!
この峰不二子から始まった新しいルパンシリーズは渋くて好きです。

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.5

次元の話になると一気にハードボイルドな雰囲気になってとてもかっこいい…
敵のヤエル奥崎も個人的に好きなキャラクターになりました!
ラストにはあの劇場版のキャラクターも登場して話が一気に加速していく感じ
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

A級サメ映画!
サメとの頭脳戦に見ていてスッキリしたサメの倒し方ですが倒した後に中指を立てて欲しかった!

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.7

鍛えた肉体、鮮やかな動きに対して内面の悩みや確執などショーン・ペンのための映画みたいでかっこよかったです。

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

4.5

アニメが終わったのでまだ鑑賞していなかったTHE LASTを色々と振り返りながら見ました。
賛否両論ですけど僕はとても胸がいっぱいです。もどかしいながらお互いの気持ちが伝わっていくのを見ると顔が緩んじ
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

4.4

ステイサムがただただ強かった。
事故に見せかけるやり方も見ていてスッキリしました。
賢くクールで強い。