canoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

cano

cano

映画(623)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.9

ニモやドリーのさりげない言葉が良すぎて泣いた、、
大人にも通ずる、小さいころに覚えたような一番シンプルでたいせつなことを言っていて、ハッとする。

むかーし、ニモを観た時と同じ感情を思い出す。
13年
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.4

舞台は、ハリーポッターシリーズから約70年前のニューヨーク。ハリーたちの時代に大きな影響をもたらすことになる、ホグワーツ出身のニュート・スキャマンダーが次なる主人公。
最後まで観るとわかるけど、これが
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

2.9

観ている時に母が、
絵ハガキみたいに薄っぺらいお話だね…
ぽつり言っていて笑った。

短いし、あんまり深く考えずに
軽い気持ちで観れるのがよかった。
猫の動きがリアルでカワイイ。
猫さんこんなふうに動
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.2

こんなドキドキできる映画ひさしぶり!
お話は上手くできてる(先読みしやすい)けど、胸糞悪いし、長くて、疲れた。
猟奇的でとにかくハラハラを求める方にオススメ。

にしても犯人の役者名を知らない術はあっ
>>続きを読む

ホワイトアウト(2000年製作の映画)

2.6

若き頃の、かわいい高橋一生くんが見れる。

けっこう派手っぽいことしてるのに、緊張感とか興奮するようなスリルが感じられなくて、もったいないなあ。。
淡々としすぎたアクション映画になっている。。

キャロル(2015年製作の映画)

3.9

見ているだけで心が洗われるような映画。
人も、音楽も、冬の街並みも、ぜんぶ美しかった。
現実味があってなかなかシビアなお話だけど、女性にオススメしたい。私は母や、あまり親しくない友人にオススメされて、
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.3

キーラ・ナイトレイは大好きだけど、どうしても売れないシンガーソングライターに見えず、なかなか感情移入できなかったです。
女性らしい表現力がさすがでした。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

2.9

面白くにゃい
お料理はきれいだけど、ヒラメばっかり…

ミシュランレストランのお話は、過酷で厳しい世界の中でも、華やかさとか心が躍るワクワクさが大好きなのに、ひたすら怒りと孤独…
ブラッドリークーパー
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.4

心が掻き乱された。
巧妙な映像描写で、すぐに映画「溺れるナイフ」の世界観に溺れる。ほんじゃそこらの恋愛映画じゃない。

男女のむき出しで繊細な感情をリアルに描くストーリーで多くの人の心を鷲掴みにして人
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.2

まともな人間はいないのか?!
終始すべてがギクシャクしてるように見える。

人が、突然怒ったり笑ったり顔色を変えると、本当に奇妙で怖い。香川さんの感情表現や、藤野涼子さんの冷静で淡々としている演技に、
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.4

レベッカ・ホールが出ていたので、空き時間に鑑賞。
生きてる人間のこわさ。
けっこう胸糞映画で、暗くて苦しかったな。。
ある意味、想像を覆された。最後の対比は面白かった。

似たようなタイトルで去年あた
>>続きを読む

JUDGE/ジャッジ(2013年製作の映画)

1.9

寝てた、、。
巻き戻してみても、有村が可愛いだけで、ストーリーに何も支障なかった、、。
この映画にトクベツ得られるものがない、、。

黒い家(1999年製作の映画)

4.2

コワイ、ぶきみの深みにハマった。。
おばけじゃなくて、人間の怖さがみたいね〜って友人と借りてみた。面白かった!
あそこまで奇妙さを伝えられる役者が素晴らしすぎるのもあるけど、1シーン1シーンで映るモノ
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.9

SCOOP! 激流のような映画、、、
深いことは知らないままに観てほしいのであまり言えないけど、最初から最後まで、みんなが見たがるものを、映画にしてた。
さすが大根監督!映画館でみて良かったと思わせる
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.2

山こわい!人こわい!大自然こわい!
視覚的にもヒューマンドラマとしても、(恐らく)かなりリアリティのある映画だった、という感想しかない。。

エベレストに自分の意思で登るって並大抵の想いじゃなくて、苦
>>続きを読む

ミッシング ID(2011年製作の映画)

2.7

アクションシーンが意外と大胆で、後半はちょい面白い。この時のリリーコリンズがなんだかセクシーでめちゃ可愛い。。

にしても無駄なシーンが長いし、カメラワークがイケてない。。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

悪いものの方が目立つ世の中だけど、必ず全ての出来事の裏側には無償の愛がある。

誰かにとっての英雄は、名誉や名声が欲しいわけじゃないのに、人は何かと讃えもてはやしたがる。そのくせ、他人になったら簡単に
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

4.0

ファンタジックで、大げさで、ピンクとグレー、タイトルも展開もキャラクターも、映像化を狙ってたかのような、なんだか粋なお話。
もっとあの中の彼らを見ていたかったなぁ。
公式HPにあるような幕開けからXX
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

フィルマの皆さんの評価が高くてずっと気になっていた作品。渋谷アップリンクにてまだ上映していたので、映画好きの友人と観てきました。

お話は…
思っていたものより、うんと芸術的で、狂気じみていました。
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.1

ジャックリーチャー。洋題ままの方が良かったね。
トムや狙撃手たちはかっこいいけど、2時間超えにしては内容が薄かった。
強いて言えばサンディが健気で可愛いから、トムとの絡みがもっと見たかった。。

今年
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.9

結構長くて、ふーんって観てたら、泣いてて引き込まれてることに気づいた。
シビアに淡々と突き付けられる、米国とソ連が冷戦状態だった1950~60年代の、実際にあったお話。
そんな中、何にも屈せず芯を突き
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.0

嘔吐棒とは・・・!
小ネタが盛りだくさんで、ぎゅっと凝縮された2時間25分だった。
14年前の近未来映画とは思えない。今つくられたと言われても過言ではないくらいにスタイリッシュだし面白かった。
スピル
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ5(2015年製作の映画)

2.9

シリーズいち怖くない!(今のところ)
低予算ホラー大好きだけどやっぱりシリーズものはどんどん質が。。
なによりSFになりすぎちゃん。POVホラーの、自分が体験しているかのような感覚が怖くて好きなのにそ
>>続きを読む

アンリミテッド(2014年製作の映画)

3.3

パルクールという存在を最近知ったけど、かっこいい!忍者スポーツ!
意外とお話も面白くて、最後まで目が離せない。
疾走感のある爽快な映画だった。

トワイライトのイメージが強かったテイラーロートナー、良
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

闘病のお話だけど、パッケージ通りポジティブで明るくて、それでも淡々と病人を映していた。変にべたべた泣かせようとしてこず、あっさりしていたところが良かった。そしてお洒落。
突然に自分だけが大きい病気にな
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.2

スペースコロニー(作中では富裕層の居住地)をリアルに再現していて、心躍った。
銃撃戦や素手での戦闘シーンも見応えがある。体が動くときのモーションの、小さくブレるようなCGがかっこよかった。
タイトルと
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.8

未来の自分と敵対するありそうでない設定と、大物役者たちには引き込まれた。

前半面白くて、ラストまでどうなるか想像がつかずモヤモヤしてたけど、やっぱり唐突に終わった。色々と唐突すぎる。(笑)
これは賛
>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

2.8

ラスト30分はやっとテンション上がった。
けっこうアクション映画なので、映画館で観てたらまだ面白かったかな…

なんともわかりづらいお話。
関係性が弱くみえるので感情移入もできず。
ツッコミどころ満載
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.1

「笑顔が可愛くなきゃぶっとばしてる」
ほんとこれ。

五感に最高に気持ちいい映画。
逆に台詞はあまり感動するような深みはない(笑)
映画自体が一曲の音のよう。グーンと気持ちを盛り上げられる。
最初は我
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.5

軽い気持ちで観れるコメディヒューマンドラマ。
無難におもしろかった。
平和で心がじんわりあったかくなる。
マークウォールバーグがうざかっこいい。

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.8

ぐんぐん引き込まれた!!
大画面であっちこっち変わる映像や長台詞がかっこいい!盛り上がる音楽も好き!
幾つもある見せ場にハラハラしたりちょっぴり感動したり…。
しかし前半はついていくので必死。

ジョ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.0

なんの予備知識もなしにこっそり評価が高いから観に行ったんだけど、もう一生ああいう映画は観たくないと思った。
かなりリアルな(特に昨今の)日本の社会問題をあんな一方的に非人道的に視覚に突きつけてくる…の
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.1

ファックシットストゥーピット!!!!
って感じに堂々とゲスい映画だった。

映画好きへの小ネタ炸裂で劇場は笑の嵐。
MARVEL以外のネタもたっぷり。バードマンを思い出した。
どんなシーンでもゲスさと
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

佐藤浩市さんにひたすら魅せられる映画。
極限まで追い込まれ、もがき苦しみながら自分自身の葛藤と闘い、一人の人間として人生を選択していく。男気あふれる話。
前編は、ただロクヨンという事件だけじゃなく、そ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

タイトル通り、ほぼずーっとあたまのなか!
ふわふわしてる生き物たちの絵が終始カワイイ。

突っ込みどころは多少あるけれど、今までにない世界をイチからあんなに作り込んでいて、感心しつつ退屈せずに楽しめた
>>続きを読む