カメさんweareGrootさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

3.8

地球の滅亡はよくあるけどそれを回避する方法が地球を動かす!?!?!?

初めてすぎないか?

中国映画は殆ど観たことないけどとても楽しめた。
涙こぼしちゃったね。

果たして現実で滅亡が起こるとして、
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

2.5

つまらなくてしんどかったけどトムさんがかっこよかった。

紙破るとこもかっこよかった。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

名作ってすげえな。

こんな昔の映画なのにめちゃくちゃ面白い。

すげえーーーー!!!

ダンスのシーンとか、銀行のとこでお金を育てようつって4人で並んでスキップというかなんていうかはしゃいだりするシ
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

4.4

画がずっとかっこいい。

ロボットが可愛い。
次回どうなってるのか気になる…

最悪な男を強い女性がぶっ飛ばすみたいなのはやっぱ最高

ライトセーバーとかレーザーガンとかカッコいい武器の戦闘が最高。
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

4.3

1に続いて儒鳥風亭らでんさんと同時視聴。

もしかしたら1人で見てたら真顔で見てたかも知れない。でも一緒に見てたからめちゃくちゃ笑えて面白かった。

こういう映画観ると歴史のこと調べたくなるから良い。
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.2

いきなりギロチンだし殺し合いだから楽しめるようなもんじゃないけど、映像的な視点で戦いの中に美しさが感じられた。

ナポレオンの事名前しか知らないぐらいの無知な人間だけど
彼の強さと同時に弱く見えるよう
>>続きを読む

バッドガイズ めっちゃバッドなクリスマス!?(2023年製作の映画)

2.9

バッドガイズ観た直後になんか新しいの来てて嬉しかった。

まあバッドガイズ1が面白すぎたと思う。

短くて良かった

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.2

勝手に自分が観る前に想像していたのと違って勝手にがっかりした感じは多少あるけど

映画の話の映画は好き。

でもなんか、なんかなあ、雰囲気が好きじゃないというかなんか悲しくなるというか鬱になるというか
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

5.0

めっちゃ良かった。

バッドガイズってタイトルを見てこういう話だとは思わなかった。

葛藤が良いですね。

狼とかヘビとか特に狼が、だから狼なんだと納得できるとこがいっぱいあってそこが好き。

とッッ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

5.0

こんなに尊くて癒されるMCU映画は他にない。

キャロル姐とカマラちゃんが大優勝。

キャロル姐&モニカ
キャロル姐&カマラちゃん
キャロル姐&フューリー
キャロル姐&グース    

全部良い。
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

実は初めて観た。

なんか幻覚見てるのかと思った。


「老いぼれた家族は足手まといになる、失礼」

「構わんよドアホ」

wwwwwwww

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

アベンジャーズとかRRRとかハリーポッターとか、観てる間ずーっと面白いのが好きだけど

この作品みたいななんていうんだろう…
溜め攻撃みたいなのも良いな。

「湿地の女」は湿地から殆ど出ることはなかっ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

見くびってた。

泣いた。

火と水で正反対の2人ね、はいはい。
とか思ってたけど
めちゃくちゃ良かった。

この作品のCGの講演を聴いて凄いなあと思ったので観たという経緯でした。あと絶賛を耳に入れて
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

殺し屋だとか復讐系だとかそういうのはカッコよくて好きだけど

この映画はナレーションというか心の声というかそういうのが大部分を占めててここまで多いのは初めて見た気がする。

ほとんど喋ってないって事だ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.2

視聴中にポスター見たら「それは8歳のママだった」って書いてあって、ん??となった。

2人の女の子がやけに似ていてどっちがどっちか分からずにいたけど母だなんて、。

それが気になって映画館行こうか迷っ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.1


家で観る分にはとても楽しめた。面白かった。

ふつうにアニメで観たい。

1番黒い絵には何が見えるのか。

いやあ、、、みたくねぇ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラ映画はハリウッド版しか観たことなくて、
こんな恐ろしいのかゴジラって。

戦争もあってゴジラもあって散々だな。

ゴジラのどデカい咆哮とかあの必殺技ビームとか、どうやって勝てるんだ…

主人公が
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

キリエさんのファーストテイクに魅せられて観た!

結構辛いシーンがあれこれあってそれで3時間というのはちょいしんどいとこはあった

震災の話出てくるのも知らなかった。
5弱あたりを経験しただけで別にト
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

3.2

ディズニー興味なくても知ってるキャラが大勢アッセンブルしてて凄さを感じた。

ほんの一瞬のシーンだとしても声やアニメーションなどいろんな人が関わってるって考えたら
なんか凄いよなあ

また時代が変わっ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.5

儒鳥風亭らでんさんとの同時視聴。


正直にいうと観たいとも思っていなかったのに、
らでんさんと観れるとなったら何でも観ます。

ってことで観たら面白すぎる。

らでんさんがやっぱり詳しくて色々教えて
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.8

我、爆泣き。

AIの描かれ方が他とは違う気がした。

あれめちゃくちゃSWだった

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.2

完全Adoさん目当てでした。

思ったより面白かった!!!!

潜水艦での戦いは初めて観た。

音が重要なのはテレビで見たことあって知っていたけどやっぱり普通の戦いではないので新鮮だった。

しかし海
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

激アツだあ

トップガンだったりこういう乗り物バトルって
失敗=死みたいなそういう、失敗こそ成功で生きてる自分にとっては本当に耐えられない戦いをしてるのでもうなんでしょうね。何なんでしょうか。

トレ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

こわいよ…

情報入手してたけどやっぱこわいよ。

始まった瞬間の雰囲気でもう『あ、これヤバい』って気づいたよ。

ポアロさんが問題解決するときの安心感半端ない。

早くいますぐに速攻で幽霊の存在を全
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

-

世界一幸せな国がこれを作るってのがもう面白い。

つよつよおじいちゃんかっこよかった。

敵がなんか、面白いんだよな。つよつよおじいちゃんにびっくりしちゃってる感じが面白い。

イヌかわいい!!!!!
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

これは不思議と映画の中に払い込めて観れた。

面白かった。

同じ人たちが出てるの良いな。

たった20分ぐらいで引き込めるのすごい!!

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.6

どれだけしても、やり返し足りないよな

火炎放射器ぼわあーーーーん!!

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

記録忘れ

面白かった。全然怖くないけどこういうの好き。
怖くないから好き。

ティムバートン好きかもしれない。
もっと他の作品も見てみる

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

めっっちゃくちゃ良かった。

安定の見てて気持ちいいジョンウィックアクション。

日本の大阪、、良い。

ジョンウィックさんは相変わらずかっこいいし、真田広之さんとドニーイェンさんもほんと、最高です。
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

儒鳥風亭らでんさんと映画デート🎬

初めて観たけどらでんさんの解説やおすすめポイントなど付きだったこともあってか、
めっちゃくちゃ面白かった!!

視聴後の調べなきゃ分からないことを教えてくれたのも嬉
>>続きを読む

カフェでのオーディション(2016年製作の映画)

4.0

映画でこういう、勘違い続行させるのとても良くあるよね。

面白かった

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.0

やばい、早口ナレーション、全然内容が入ってこなさすぎて何も覚えてない

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

フォロワーにおすすめされて観た。

昔の映画のフィルムノイズや音楽、ネオンサインなどの雰囲気がとても好きだった。

他の人のレビューでジョーカーの時にこの映画を挙げられてたから観たって言ってて、確かに
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

早送りした劇みたいだ。

めちゃくちゃ面白いとは思わないけど、
いつも通りの監督の映画だ!ってなる雰囲気が好き。

40分ぐらいなのがとても好き。

サーマルガンを持つ女/Girl With a Thermal Gun(2020年製作の映画)

3.5

ストーリーとしてはどうなったのか、よく分からなかった。ララランドみたいだ。

サーマルガン?が本当にガンみたいに見せてるのちょっとクスッとした。

手を洗う仕草がダンスになっていたり遊び心を感じて面白
>>続きを読む