sumさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sum

sum

映画(184)
ドラマ(0)
アニメ(13)

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.5

観る前はCGやん、とか思ってたけど見終わったら号泣
逆にもう1回観れへん

グレムリン(1984年製作の映画)

4.6

家族全員グレムリン大好き
グレムリンのぬいぐるみとかグッズあったらすぐ買っちゃう
ギズモが頭キレててかっこ可愛い

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.4

5歳の時に観に行ってめっっちゃ泣いた記憶ある
ウォーリーのグッズとか全然ないからあったら即買い

アクアマン(2018年製作の映画)

4.2

ふつーにハマっちゃった映画
モモアかっこかわいい

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

親が好きな作品で車で永遠観てた
歌うまいのいいなあ

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.3

見た目いかついけどヴェノムは可愛い所満載
トム・ハーディ激シブかっこいい

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

旧と新をいい感じに纏めててよかった
鈴原トウジやっぱええ男や
宇多田ヒカルの神曲

E.T.(1982年製作の映画)

4.4

家族みんな大好きな映画
最後はお涙必須💧‬
BGMも壮大で宇宙に居る感覚になる

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.4

昔ながらのセル画的な昭和ならではの映像がめっちゃ︎👍🏻
デコスケ野郎

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

一緒に観に行った友達は面白くないって言ってたけど面白かった
ミレパが曲作ってるって最近知ってもっと鳥肌

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.7

福田監督劇場
面白かったけど髪色とか原作派手やから
やっぱり実写感が出ちゃう

帝一の國(2017年製作の映画)

4.2

観に行ったの7年前って事になる
イトもいい曲
みんなイケメンでみんなハマり役

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.7

ジブリの中でポニョと同率1位作品✨
猫の世界行ってみたいし絶対猫派になっちゃう映画
歌もすてき

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

1日1映画生活1日目‼️
YESって答えたらいい事ある(?)
無理は禁物
大好きなジム・キャリー主演作品

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

ベイマックス不器用やけど頑張ってると応援したくなるしホンマに可愛いわ
最後ら辺は自然と涙

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

4.2

あのソーみたいなキャラクターがほんまに不気味で未だに苦手
嘘を暴いていくのがすっごいおもろくて爽快

デッドプール(2016年製作の映画)

4.4

よくディズニーOKしたなレベルの際どい作品
親と気まづい人とかは観ない方が良いかも。
死ぬほど笑ったし戦う時も面白くかつカッコよく闘うからデップーだいすき

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.8

いつになっても観れるような幅広い年齢層にウケそうな作品
初め金ローで観て笑いすぎて腹ちぎれたくらい。
阿部寛率いるその他顔濃い族が本気で演じるからこそ面白さが際立ってたおもろい!

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

歌唱力全員バケモン
ゴリさんのオトン来た時めっちゃいい

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.2

幼少期のシーンは何回観ても胸がキュってなる、
かわい‪💢

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

ワンピースあんまり知らずに観に行ったけど鳥肌実

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

ディズニープリンセスで1番好き!
輝いている〜の所ほんまにいつ聴いても鳥肌実
髪の毛下ろしてネキもちょっと憎めない

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

奥さんとの写真が燃えた?時はめっちゃ泣いた
幸せになってください

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

ニックがひたすらにかっこいい
過去とか知っちゃったらほんまに辛い過去乗り越えてああなったのか、ってなる

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

マイケル・J・フォックスかっこいいい
この頃の夢の道具が令和の今になって実際に開発されてるのすごい

アバター(2009年製作の映画)

3.4

小さい頃に両親と観に行ったからかもやけど内容難しくて長いから寝ちゃった

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初がめっちゃ泣いた
なんか師匠の🐺が亡くなってから息子さんおかしくなっちゃって難しくなった
お母さんの努力に涙

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

名シーンが多いこの映画
終始あんまり意味わからん特に最後
でも怖くてスリルあっておもろい

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

愛にも色々形があるんやなあ思う笑笑笑笑
ほんまに魚人が痛めつけられる所は目つぶっちゃう😔