じゅんじゅんさんの映画レビュー・感想・評価

じゅんじゅん

じゅんじゅん

映画(197)
ドラマ(108)
アニメ(0)

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

5.0

子供はしばしば大人の上を行くというような言葉がありました
これは『おいしい給食』シリーズの根底に流れている。これがすごくいい!
自分の選挙のために学校と子供達を利用する町長。映画の中の愚かな大人は自分
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.7

時代劇好きだけど、映画館で見ることはなかなか無くて『燃えよ剣』以来
これが武士道か、なんでそんなことするの〜とかも思いつつも、後半はハラハラしっぱなしでした
今見れば不器用な登場人物たちだけど誇り高く
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

コナン以外の関連作品は見ていなかったので、そこからの登場人物などに気を取られて没入できなかったのが残念だった。
知ってたらきっと面白いと思う☺
アクションシーンは楽しかった

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.0

甘利田先生憎さに給食の味を変えてくるなんて酷い!
私の通った小学校は学校で給食を作っていてとても美味しく、中学校では給食センターになり格段に美味しくなくなったという思い出があり、それを思い出してとても
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.0

意外としんみりさせられてしまいました。学生を子供扱いしてないところ好きです。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.7

おもしろかった〜
映画館行けばよかった〜
ジム・キャリー最高
ソニックは早く動けるということの表現がユーモアに溢れていて素晴らしい

正欲(2023年製作の映画)

4.0

主人公達の悩みとは違うけど「地球に留学してるみたい」は皆感じたことがあるのではないか
俳優さんが皆よかった
佐藤寛太さんはひっぱりだこになりそう

バービー(2023年製作の映画)

-

すごく面白そうな映画!と期待しすぎたのかもしれない。
もっと鋭く表現してくれると思っていた

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

最後に流れるスピッツの「美しい鰭」がホントに素晴らしく美しくて余韻が綺麗なんです。ぜひ映画館で。

もちろん映画の内容も素晴らしくて、それを引き立てるという意味です。制作者達の熱意が伝わってきます。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

ミシェル・ヨーさんはホントすごいですね、めちゃくちゃ説得力ある
石(岩?)のところで心打たれるのは、スピリットだけになって邪魔するものがなくなった時の純粋さなのかなぁ

がんばれ!がんばれ!ベンジー(1987年製作の映画)

-

ベンジー映画は優しい気持ちになれるので、疲れている時におすすめです。

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.2

稲垣さんが芸能人にならなかったパターンの人生を見せられているんじゃないかと思わせる究極の当て書き。
キャストが皆さんピッタリで、愛しくなった。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.7

結婚式での、あのうなだれた参列者たち!
井之脇さん演じる若槻くん、幸せになってほしい…

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

すごく好きで何回も見てしまいます。キャストも監督も完璧です。こんな夢のある映画はそうないです。
2が公開されると聞いて嬉しいです!!

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

中程のなんでもないところで、猛烈にツーンときて泣いちゃった。
見たあとも、涙が止まらないんだけと、悲しい涙じゃないんだな。
子供には子供の世界があったことを思い出した。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

佐藤刑事と高木刑事の結婚式かと思って初めて映画館で見ました。
違ったけどなかなか楽しかった。皆んなが見に行く気持ちがわかりました。