シンプルなモカシンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

4.4

今回SS三部作一気にレンタルしました!
case.1 → case.2 → ●case.3

case.1~3まで、最初から面白かったのにそれがどんどん面白くなり…
結果的にcase.3が1番好きでし
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

4.2

今回SS三部作一気にレンタルしました!
case.1 → ●case.2 → case.3

今回もまたOPまでの流れ良かったですね。もう何回でも来いって感じです。あと、音響監督は変わらず岩浪美和なん
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.8

今回SS三部作一気にレンタルしました!
●case.1 → case.2 → case.3

犯罪係数とは?っていう部分をピックアップした話だったと感じました。本人たちの罪の意識を操作する…考えるとす
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.9

私は原作は読んでなくて、この映画が初見だったので、原作と構成が違うというのは後から知ったのですが…
この映画としては、有村架純演じる数(カズ)ちゃんとその周りの物語、として仕上がっていて、とても見応え
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

始まり方めっちゃ好きです。始まってから飛行機に乗るまで、毎回盛り上がっちゃいます。
インディが子供に鞭振るう奴に対して怒りを込めて石投げるシーン好きです。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

シリーズの中で、終わり方が好きな作品でした。
あと、剣を振り回してる敵に対して、面倒くさがりながら銃を抜いて即座に打つシーン、すごく好きです。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

最上のB級映画とでも言うべきでしょうか。色々オマージュしてるっぽいですが、あまり詳しくないので、そこは追々知っていけたらと思ってます。

OPがかかるまでがまず痺れました。
そこからオムニバス形式で話
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

4.0

細田守×すしお…他にも(今や)トップアニメーターの面々が揃っており、非常に見応えのある作画に仕上がっていました!特に今作のゾロとサンジカッコよかったです。

ワンピース映画としては、異彩を放っていたの
>>続きを読む

REDLINE(2010年製作の映画)

4.0

何でもありのぶっとびレースアニメ映画!
ペダルをぐっと踏み込む瞬間、力強くスピード感のあるギアチェンジ、ニトロでぶっ飛ばした時のビリビリ伝わってくる疾走感…。カーアクションとしても最高だったし、そこに
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

これに関しては、本当に何がキッカケで知ったのか覚えていません。ただ、タイトルやあらすじなどから、とんでもなさそうだ…!と感じたことだけは覚えています。

まず!気持ちいいくらいに、金!薬!セックス!の
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

幽霊?天国からの遣い?と思わせるようミスリードしつつも過去とともにだんだんと明らかになっていくヤマモトの正体、(ブラック企業の)職場での日々とヤマモトとの交流によって少しずつ変化していく青山の心情。見>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

水泳のシーンめっちゃ好きだった。飛び込みから泳ぎまで良かったし、何より水中の表現が良かった。
一日が繰り返される中で、写し方、キャラの表情などが少しずつ変わっていくの良い。
なずなのお着替えシーン(制
>>続きを読む