いしいさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

告白(2010年製作の映画)

1.0

すげー前に見たや‼️この手の作品やっぱりあんまり好きではないな(笑)
脚本は惹き込まれるんだろうどなにも残らないというか…
復讐映画なのにスカッとしないのは苦手w

オチが凄いっていうほどそんなにビッ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.3

幼い頃から血液の難病を抱えてた子が才能を見いだして天才外科医になる。自身の病気を治そうとするが…

これMARVELなんだね‼️本物のバットマンじゃんw

ストーリー自体は王道展開で真新しいものはなく
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.2

ティーン(笑)たちの青春復讐物語🍿

いつもスクール系の映画見て思うけどアメリカの学校はこんなにも毎日キラキラでイケイケなの?笑
こちとら学生の時なんてパーティとかやってねーぞ!!コンビニの前で食っち
>>続きを読む

白蛇:縁起(2019年製作の映画)

3.3

映像がめちゃくちゃ綺麗だし、キャラクターも個性的で可愛い‼️

ストーリーは、王道といえば王道だけど、映像美がすごかった‼️

とくにコレ!!っていうもんはないけど、アニメーションの映像の綺麗さではず
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

2.3

人魚と人間の恋の話🐟
人魚が歌うと人間が人魚に惚れちゃってそのまま死ぬはずなんだけど、主人公は振られたばっかで誰かに恋する気力がないため主人公には効かないという、ちゃんとしたファンタジーw
ピッコマと
>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

3.1

化学教師がプルトニウム盗んでお手製原子爆弾をDIYして日本政府を脅すんだけど、すごいギラギラしててエネルギッシュな映画だった‼️笑
現代じゃもう絶対作れない映画…

タクシードライバーの主人公のような
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.3

変わらないことの大切さ。🐟

さかなクンの半生を映画化ということで、さかなクンてなんか不思議だしどんな人生歩んできたんだろってちょっと興味持って見たらテレビに出てる今のまんまのさかなクンで想像してた通
>>続きを読む

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

2.6

名作中の名作らしいんだけど、ご都合主義というか、名作あるあるってかんじで刺さらなかったw

たぶん10年前くらいに見たら良いな〜と思えたんだと思う……
この主人公はまだ若いから良いけどこれが60歳のオ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.0

すごい評価高いと思ってみたけど、まぁふつうに面白い程度でした。😳
もはやファンタジーだねw
ちょいちょい入ってくるリアルな会話が面白かったかな。
ギャグはまぁまぁ。w

まぁゆるい殺し屋映画なので中身
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

ながいと思ったら3時間か!どーりでww
うん…うーん、うん…大人映画w

独特な雰囲気だし、味のあるような演技でクセがあるので人によっては絶賛するのかな?!
てかこれアカデミー賞いったのすごいな🤣全く
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

2.0

ミッドサマーの元ネタ?的な感じで見て見たんだけど…ホラー好きじゃないのになんで見ちゃったんだろw
ミッドサマーよりかは血なまぐさくないしグロくない。だけど、不気味さとサスペンス要素、コメディ要素はこっ
>>続きを読む

ブレス しあわせの呼吸(2017年製作の映画)

3.4

テーマがテーマだけに、少し重たいのかと思ったらめっちゃ笑顔溢れてる映画でした!!
アンドリューガーフィールドさんてほんと色んな演技できるよね‼️

幸せになるはずだったのに急に半身麻痺の病気になってし
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

2.0

漫画みたいなラブストーリーだけども、見方によっちゃだいぶ変わるようなw

男の婚約者からすると、他の男好きになったっていう理由があるはずなのに最終的になんも言われず、お互いうまくいかないわ!とか人のせ
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

2.0

ずっと見たかったんだけどそんなに面白くなかったーん‼️笑
サムロックウェルの出番も少ないし…

序盤は潔癖症の詐欺師で面白い設定かと思いきや、中盤ストーリーはつまんなくなり、なんなら簡単に、俺詐欺師で
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

2.6

終始親子喧嘩みたいな感情のぶつかりあい、すれ違いなので、ストーリー性とか期待して見ない方が良いかなw
思春期の息子と、そんな思春期息子にどうすれば良いのかわからないお母さん。
たしかに共感できるところ
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.7

わたしは、ダニエルブレイク を見て、ケン・ローチ監督の作品が気になったので見て見た。ら、フォロワーさんもダニエルブレイクからのこの作品に流れてくる方が多くてびっくり🤣

いやーーーー、ドキュメンタリー
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

久しぶりにズシンときた…皮肉にも、やりきれないままだったけど…ダニエルの行動に見ていて暖かい気持ちになった😭

隣に住んでいる若者とは嫌味を言いながらも笑い合い、若者もそんなダニエルを心配してくれ、役
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.2

言語学者でバリバリ働くアリスが突然若年性アルツハイマーになってしまう…
言葉を扱う仕事と対照的に、どんどん言葉を忘れてしまい、家族や仕事、人生そのものが変わってしまうアリス。
ガンになれば良かった…と
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.3

これが本物のエモいってやつだ‼️笑
なんというか雰囲気映画でもあり、センチメンタルてきな感じでもあり、懐かしさのような感じもあり👻
好きな人はむっっちゃ好きだと思う!特に美大生とかこういう映画好きそー
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

2.9

あらま…こういう感じか〜
ちょっと予想ついてしまったが😇
まぁ定番ちゃ定番のストーリーだし、指示してる人も全部任せるのおかしいし、中盤の犬がいた家ではあれって思うもんなw
なんか似てるような作品がよぎ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.7

最初から最後まで面白かった(°д°)
パラサイトより全然おもろいよ‼️笑

そして後に引きずる感じでなんとも言えない気持ち…これ実話なの?
警察無能すぎるんだが😫
あのベテラン刑事はさすがでしたが👏笑
>>続きを読む

ブロードウェイと銃弾(1994年製作の映画)

3.3

若手脚本家が資金調達のため、マフィアの愛人を主役にするのだが、その愛人の演技がめちゃくちゃ酷く頭を抱えるのだけど、舞台演習をしていくうちに、愛人のボディガード(マフィア)に脚本のアドバイスをもらいはじ>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

3.4

えーーーーーーーーーっ‼️‼️‼️‼️‼️
えーーーΣ(゚д゚;)

えーーー!!てかこれ64年前の映画なの?!
たしかにレトロで雰囲気ある感じだけど、そんな昔だなんて…
そしてストーリーも全然展開読
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.1

意外とファンタジー要素高めだった!w

オーロラが現れたことにより、警察官のジョンは古びた無線で死んだはずの父親と通信できるようになる🍿
ジョンは火災事故で死んだ父親を助けようとし過去の父親を生かし、
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.6

警察が取り調べ中の大学生を拷問し、殺害した。
しかし警察は揉み消そうと解剖せず心臓麻痺にさせようとする…

韓国での実話っぽい😳
この重苦しい雰囲気はやっぱ韓国ならではで流石だと思う‼️
韓国サスペン
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.8

漫画みたいな恋愛だな😳
マンネリしたカップルの話…

うーん、なんだろう…最初の出会いでなぜかトキメキもなし、最後もそんなに悲しくなくアッサリであまり共感できず切ないとかなんも無だったわw
というか自
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.0

だいたい事前のあらすじとキャラのビジュアルでわかってたのでストーリーには期待してなかったけど、やっぱりコレジャナイ感すごかった🤣
とりあえず、すごく歌ってた。

ていうかワンピースにこういうの求めてね
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.0

全てが古臭すぎて見るに堪えなかったわw
昔の人はキツかったんだろうな〜

定期的な親戚の集まりとか、女性は茶出しとか、女性は仕事せず子守りするとか……良い妻でいなきゃいけないとか……

まず、親戚の集
>>続きを読む

ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜(2012年製作の映画)

3.3

パラリンピックってこうして出来たんだ!
アマプラでもうすぐ配信終了ということなのでみてみた🏀

医師のグッドマンさんは施術も勿論だけど、患者の気持ちや心と向き合って治療していってて、それが最初はブーブ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.0

BGMからキャラ設定、ストーリー展開、80年代の雰囲気ぷんぷん‼️
主人公・ガリ勉・イキがり系・小デブ
この4キャラで1セットは誰が決めたんだろw
そんでトランシーバーもお決まりねw

子供連続失踪事
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

カメラワークが凄すぎなのとアクションが凄すぎてゲームみたいで興奮した‼️これは映画館で見たらもっと凄そうだなーw
マジで命懸けの奪還‼️

酔いそうになるくらい臨場感あって、画面から目が離せなかった👀
>>続きを読む

靴ひも(2018年製作の映画)

3.6

優し切なほっこりでした。🌈

知的障害を持つガディの母親は事故でなくなってしまい、疎遠だった父と暮らすことに。
父は障害を持つ息子を受け入れられなかった。
そんな中、父に病気がみつかり…!

ガディも
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.4

NYのレストランで起こる様々な人間模様🍿

一夜のレストランでの話なのに色んなドラマがめちゃくちゃ凝縮していて深かった‼️
ひとりひとりの会話や、感情が飛び交っててホントにこれで1日なの?!ってくらい
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.6

良くも悪くもタイカ・ワイティティ節がすごかった。
カラフルでコミカルな演出と、
くっそサムいギャグの連発(笑)クスリともしなかったわ🤣

そんで、色々やりたいこと多すぎたのか、まったく頭に入ってこなか
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.8

昔みて、ほっこりして数年ぶりに再鑑賞🎥
ディズニーの中では隠れ名作なのかな?自分的にかなり上位作品🐭‼️

ネズミのレミーが料理上手なんだけど可愛すぎるんだよね…🍿
主人公もキツいお姉ちゃんも良いキャ
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

2.3

なんやねんこれ!!
小学生でも書ける脚本ですね。w
こういうオチでもまぁ許すとして、せめて伏線とか回収しようよw

エリックのキャラもクソうざいしwあーゆー男まじイラつくわww
終始イライラ。あれに惹
>>続きを読む