みさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

行儀の良い胸糞の悪さ。
最初から最後まで救われないなあという感じ。ただその救われなさが少し予想出来てしまったというか、胸糞悪さのお手本のような感じで、そのままスルスルと終わってしまった

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.5

面白かったなあ、そしてキアヌ・リーブスが本当にかっこよかった

母性(2022年製作の映画)

3.0

狂気さを感じるテーマとキャラクターで、サイコパスとかサイコホラーが好きな私は面白く観ることができた。
ただ終わりが思ったよりハッピーエンドというか希望に満ちた終わりで、少し拍子抜けした。マイルドな狂気
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高のハッピーエンドだ。
本当に出会う人、周りの人って大切だよなあと思った。担当の刑事がこの人じゃなかったら今のフランクの幸せは無かったかもしれないし。
あとやっぱり賢い人(勉強が得意とかではなくて)
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

や〜〜〜〜〜すごい、私はやっぱり今敏天才だと思う。し、この時代の作品すごいなぁと思う。今敏の作品は不安な気持ちになる音楽と特徴的な映像が印象的。今の映画とか映像作品を見てる時とは確実に違う引き込まれ方>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に見やすかったなあというなんの面白みもない感想を書いてしまう。テンポもよいし主演の中村倫也さんの演技ももちろん良いし多重人格っていう設定自体は興味あるし。
でも何か考えたり印象的だったかと言うとう
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.8

作業しながら見ようと思ってなんとなく選んだもの(前から見ようとは思ってたけど日本語でそれほど集中して見なくてもよさそうなもの)だったけどテンポがよくてとても面白かった。
結局主人公は心の底から笑った瞬
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「僕達はこの時間が終わらなければいいのにっていう瞬間のために生きてるんだと思う」
主人公の温かい変化をなんとなく描いたような作品。どうしようもなかった主人公が銭湯で人に出会って変わっていく。ただそれだ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

思いがけず良い映画見ちゃったな〜という気持ち。
佐々木の声が好きだった。
真っ直ぐで不器用で憎めなくてでも寂しげ、そんな人物って割と描かれがちだと思うんだけどこの佐々木はこんなに愛おしくて唯一無二なの
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

先輩と友人は面白かったって言っていたけど私はそこまで感情に強く何かが残らなかった。そんなに感情を揺さぶってきたり何かが起こる映画じゃないっていうのもあるけど。一気にみたんじゃなくて途中途中で見たのもあ>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

先輩におすすめしてもらって見た映画。
最初の方は登場人物だったり設定の説明みたいな時間が多くて、少し強引に感じちゃったけど後半はちゃんと泣いた。
融資のシーンとかはサマーウォーズを思い出した。私はたく
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

これも先輩がおすすめしてくれて見た映画。
こっちも自分じゃ選ばなかっただろう映画だけど思っていたよりもめちゃくちゃ面白かった。
正義、みたいなのを扱ってる映画なのかなとも思ったんだけど、結局正義ってナ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

ちょうど昨日鋼の錬金術師を最終話まで見終えたところだったのもあって、その内容と少し似たものを感じた。風の谷のナウシカも途中思い出したりした。真理とか神とか。
たまに私達人間はどこまで発展して行くのだろ
>>続きを読む

|<