イギーポッポさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

イギーポッポ

イギーポッポ

映画(1003)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

2.6

ゲームの登場人物いっぱい出てくる。今までのストーリー忘れてるけど問題なし

キャットウーマン(2004年製作の映画)

2.9

ハルベリーが良い。ハルベリーよりシャロンストーンの方が良い。え?そんなに酷い作品ですか?

MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間(2015年製作の映画)

2.8

ドンチードルの愛がだだ漏れ。ユアンマクレガーは良い脇役俳優になってきたなあ。

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

シチュエーションスリラーてヤツのはしりみたいなもの?面白かった。

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

2.8

ネット時代に出るべくして出たプロモーション。最初にこれやったもん勝ち。それらも全て含めた映画。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

スタイリッシュやとは想ったが、自分はそこまではまらなかったなあ。

デビルマン(2004年製作の映画)

1.0

酷い映画。で最初に思い浮かべる作品。近年マンガの実写化が盛りで、原作レイプて言葉も耳にするが、これを観てから言って欲しい。
最悪映画として寧ろカルト化して愛されている?ある意味金字塔。名声が轟き過ぎて
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.1

ドレーがソロになってからしか知らなかったので(というか、ヒップホップ詳しくない)、初めて知る内容が多くて楽しめました。

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

2.8

説明不足というか、わざとそうなんだろうけど…。観る側で補完してね。まあそうなんだろうけど。ノスタルジーと割りとハードなSF要素との混合は良い感じ。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.1

ザ・可もなく不可もなく。だが、達者な役者さん達の力でプラス0.5

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

ワンカット風であったとしても凄い撮影・編集。この人がこの役をやる事に、観る側に意味が出て、感慨深い。

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

1.7

当時飛ぶ鳥を落とす勢いのタランティーノて事で話題性は凄かった。サントラは好きなんだけどなあ。

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.0

俳優・スタッフのやりたいことをやりました感が良い。ラストのサプライズも好き。

ロッキー(1976年製作の映画)

4.4

無駄なシーンが一つも無いように思う。結局話としてはロッキーはここで終わり。2以降はパラレルワールド。て考え方もあり。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

こどもの時に観ても大人になってから観ても良い映画。生涯ベストに挙げる人がいるのも頷ける(自分は違うが)

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.4

こういうのが映画らしい映画かなあって思うんやけど。勢いがあってよろしい。ジュリーかっちょええ。

ミルク(2008年製作の映画)

3.5

ショーン・ペンは監督より俳優のお仕事の方が好き。

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

3.6

ロバートロドリゲスの原点にして最高傑作。などと言う人もいたりするのかな。好きです。

ノーマ、世界を変える料理(2015年製作の映画)

2.8

天才ゆえにスタッフに理不尽な当たりかたしてるのが嫌かも。でも料理は食べてみたい。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

これこれ、こういう2010年代仕様のテンポのスパイものが観たかったのよ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

滅多にない、そして分かりやすい実話。こういうの映画に向いてる。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.3

興業収入も良く評判も良いので期待しすぎた。女性監督でワンダーウーマン。時勢的に絶賛しないといけない空気でもあったかに感じた。
ガルガドットが神々し過ぎると思いながら観てたら、ホンマに神やったんかい!

ハンズ・オブ・ストーン(2016年製作の映画)

2.8

デュラン自身の生涯は勿論ドラマチックだが、そこにアメリカに搾取されたパナマの境遇を重ねるのには少し興醒め。デニーロはじめ、ドンキングやレナード役の皆が嬉しそうに演じてる感じが伝わってきて、ボクシングを>>続きを読む

|<