キムさんの映画レビュー・感想・評価

キム

キム

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)

金融腐蝕列島 〔呪縛〕(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

高杉良さんの金融腐食列島シリーズは本で読んでいたが、モデルとなった銀行が違くて、呪縛は読んで無かったので、映画で見ることが出来てよかった。ストーリーとしては、企画部を中心とするミドル4人組が総会屋と関>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.9

司馬遼太郎が原作だから普通に面白い

明治維新の時みたいな動乱の時代に生まれてみたかったなー

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

100分の映画だけど最後まで展開が激しくて最後までドキドキして見れた

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

だいぶドキドキしたけど面白かった。最後の惨劇と洪水になった時の半地下の家の描写が印象的だった。

人が良すぎる奥様がこれから一人で生きて行けるのかが心配になった笑

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.6

エピソード4に繋がるおはなし
これでスターウォーズはアニメ含めて全部見れたからよかった

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

中年のおじさん達がGoogleのインターンに参加するお話、最初の方は共感性羞恥がやばいけど、最後は以外と面白いし、感動もちょっとはする。


凄く暇、、だから映画見よかな

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.2

ドラゴン桜見てて阿部寛が出てる映画みたくなって見てた、やっぱおもろいw

マージン・コール(2011年製作の映画)

2.3

リーマンショックの前の投資銀行のお話、金融危機が迫り来る緊迫感が凄かった

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.4

コンプラ意識ゼロで酒にドラック三昧で、はちゃめちゃに暴れるのがとても面白かった。

⚠️音量注意

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

コメディ映画っぽいんだけど、途中からポピュリズムや移民排斥主義への風刺へとシリアスになっていて恐怖を覚えた