夏藤涼太さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

unknown(2023年製作のドラマ)

3.7

#1話
まさか令和の世にときめきトゥナイトの実写ドラマを見ることになるとはな…

0

藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ(2023年製作のドラマ)

3.9

#定年退食
思えば藤子・F・不二雄の短編って老人が捨てられる話がいくつかあったよね。子供が多くて若者にエネルギーがあった60〜80年代はこういう危機感があったんだろうけど…現実は予想とは真逆の方向に進
>>続きを読む

0

ケイジとケンジ、時々ハンジ。(2023年製作のドラマ)

4.0

#1話
ちょくちょく東出ネタぶっこんでて笑う。そら、なりたくてなったわけじゃないわな。

話は変わらず面白いけど、やはり東出昌大がいないと物足りないな…

0

隣の男はよく食べる(2023年製作のドラマ)

4.0

イケメンが餌付けするドラマ(私のお嫁くん)と、イケメンを餌付けするドラマが、同じクールの同じ曜日の夜にやっているという奇跡。これもまた多様性か。
いや、今期飯ドラマ多すぎだから、広い目で見ると多様性な
>>続きを読む

0

わたしのお嫁くん(2023年製作のドラマ)

4.0

#1話
イケメンが餌付けするドラマと、イケメンを餌付けするドラマ(隣の男はよく食べる)が、同じクールの同じ曜日の夜にやっているという奇跡。これもまた多様性か。
いや、今期飯ドラマ多すぎだから、広い目
>>続きを読む

0

かしましめし(2023年製作のドラマ)

4.0

#1話
前期の #今夜すきやきだよ と設定やらコンセプトが被りすぎてて笑う。今期の #僕らの食卓 もかなり近いし。まぁ、これが時代の要請なんでしょうな。
人と付き合うのも料理も仕事も大変だけど、一人
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.2

#1話
予想外によかった。こういう『グミ・チョコレート・パイン』的な自意識こじらせ系青春ドラマ、最近は(ダサいと言われがちだからか)見ないので胸が熱くなった。
自伝的作品ならではの、時代設定の勝利だ
>>続きを読む

0

私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由-(2023年製作のドラマ)

4.0

前後編、見ました。

「こんな漫画みたいな話あるかい!!」と叫びそうになってしまうくらいには、素敵なドラマでした。
事実は小説より奇なりというか、この世界も捨てたもんじゃないというか…

上野樹里が完
>>続きを読む

0

生理のおじさんとその娘(2023年製作のドラマ)

4.1

いかにもNHKの企画ものっぽいコンセプトだが、父娘のドラマとして予想外に出来がよかった。後半のラップバトルはちょっと涙が浮かんだよ…
もっとも、父娘以外のキャラ、特に月坂家家族とかラップのヤンキーとか
>>続きを読む

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

4.1

#1話
とりあえず1話だけ見ました。
ええ、1話の時点で #どうする家康 の11話分を遥かに上回る面白さでしたとも…

脚本は古沢良太だが、氏の得意技である心理戦やギャグは封じられた実話ベースの人間
>>続きを読む

0

フェンス(2023年製作のドラマ)

4.3

#1話
野木亜紀子オリジナル脚本のドラマなんて、みんな待ってるのになんでWOWOW独占放送なんだよ!と思ってたけど…
なるほどこれは地上波じゃ無理だわ。いやカンテレならあるいは…だが、いや面白かった
>>続きを読む

0

ヒヤマケンタロウの妊娠(2022年製作のドラマ)

4.1

地上波ドラマ版、最後まで見ました。面白かったです。

一見すると、「男に妊娠してほしい」という女性の潜在的な願望を具現化したようなドラマに見える。いや原作はモロにそっち寄りだったし、ドラマ版も前半は斎
>>続きを読む

0

美しい彼 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.1

#1話
1話から清居かわいすぎて鼻血出た。30分短すぎんだろ…
1話は原作無印の後日談か。とりあえず続きが楽しみ

ただ、その… #僕らのミクロな終末 とまでは言わないが、深夜なんだし、もう少しサー
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

4.1

#2話
ろう者というテーマからどうしてもsilentと比較されがちだけど、まぁ全然違うドラマである。

まず、時代感覚。silentが若手作家の連ドラデビュー作であるのに対し、星降る夜には妙齢のベテ
>>続きを読む

0

リエゾン-こどものこころ診療所-(2023年製作のドラマ)

4.2

#2話
面白い。面白いんだけど、何もかもが地獄すぎる。マッドマックス並に地獄。これもうエンタメじゃなくてただの「現実」だろ…1話との落差ありすぎんよ…

#4話
4話なだけに4回泣いちゃったよ…2
>>続きを読む

0

僕らのミクロな終末(2023年製作のドラマ)

3.9

#1話
1話から声出まくったわ。濃厚すぎってレベルじゃねーぞ。
一人暮らしでよかった…

#2話
ここ数年、BLのドラマは毎クール深夜地上波でやるようになったけど、ついにここまで来たか…って感じでし
>>続きを読む

0

美しい彼(2021年製作のドラマ)

4.1

#3話
原作は凄い好きなんだけど、こんなの絶対実写化不可能だろうと思ってドラマはスルーしていたのだが、やたら評判がいいから再放送を見てるんだけど…

なるほどこれは凄い
笑ってる清居、拗ねてる清居、
>>続きを読む

0

探偵ロマンス(2023年製作のドラマ)

4.0

#1話
カムカムスタッフが作る江戸川乱歩の伝記ドラマという触れ込みで期待しないわけがなかったのだが…まったく予想外のドラマだった。

もっとわかりやすい江戸川乱歩の自伝ベースの物語かと思いきや、1話
>>続きを読む

0

ワタシってサバサバしてるから(2023年製作のドラマ)

4.1

#6話
1週目はところどころ「うん?」と思うところもあったが、回を追うごとにテンポ感や演技がマッチしてきて、2週目になってからは爆笑しっぱなしですわ。
原作より面白い。NHK強しですな。

#15
>>続きを読む

0

夕暮れに、手をつなぐ(2023年製作のドラマ)

4.0

#1話
1話の面白さ、満足感としては、ここ数年の火曜ドラマでトップクラスだった。
とにかく広瀬すずの演じるキャラが最高ですたい。

恋つづのヒット以降、火曜ドラマからは多様性が失われて、視聴率も評判
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

4.2

#1話
映像は大河ドラマより質高いし、砂浜での乗馬シーンも大河ドラマよりかっこよいってどういうことやねん。NHK、松潤に金を使いすぎたか…
しかし1時間でこの構成力とは、森下佳子、流石すぎる…

>>続きを読む

0

三千円の使いかた(2023年製作のドラマ)

4.2

#1話
嶋田うれ葉ェ……

面白いことは面白んだけど、やっぱ小説一冊を大幅なオリジナル展開を加えないと、1時間1クールでやるのは無理があるわ
情緒があって間が映えるタイプの作品ならいいけど…

#
>>続きを読む

1

我らがパラダイス(2023年製作のドラマ)

3.9

#1話
面白いことは面白いんだけど、やっぱ小説一冊は大幅なオリジナル展開を加えないと、1時間1クールでやるのは無理があるな
情緒があって間が映えるタイプの作品ならいいけど…
前期の一橋桐子の犯罪日記
>>続きを読む

0

どうする家康(2023年製作のドラマ)

4.0

#1話
もっとガッツリ古沢良太っぽい大河を期待していたが、思っていたより普通だった。キャラ増えて古沢みが加速していくんだろうが

ところで、3DCGとかライティングがめっちゃチープに見えるのは、わざと
>>続きを読む

0

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)

4.2

#1話
素晴らしい形での実写化でした。さすがテレ東。先が楽しみです。

#9話
ドラマとしては予想外の決着で面白かった
ゆき君、3話の頃は大丈夫かと思ってたけど、こんなに成長するとはね…

別居婚
>>続きを読む

0

永遠の昨日(2022年製作のドラマ)

3.9

#3話
さすがに実写だと破壊力すごい。心臓の高鳴りがヤバい。3回目やべえよ…あの演技は指導なのか、役者たちの解釈なのか、二人のある種の体当たりの会話によるアドリブなのか……
なお来週

0

自転車屋さんの高橋くん(2022年製作のドラマ)

4.1

#1話
思った以上によかった。間とか小ネタとか。キミコが完璧すぎる…
しかし、岐阜弁って名古屋弁と全く同じだな。関西弁に近い三重弁とはえらい違いだわ

#3話
30分じゃ足りないから毎週2時間やれ
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.2

#1話
大根仁演出で脚本渡辺あやで実話ベース、さらにカンテレスタッフから感じる覚悟から今期一番期待していたが……期待を裏切らない1話だった。

1話の話そのものに爆発的な面白さはないが、妥協なく本気
>>続きを読む

0

推しが武道館いってくれたら死ぬ(2022年製作のドラマ)

4.0

ドラマ版、3話まで見た
基本的にキャラが皆いい人だし、健気なのがいいよね。明るい気持ちになれる。
オタクだろうが、何歳だろうが、人は素直で健気な人を応援したくなる…そんな当たり前なことを思い出させてく
>>続きを読む

0

君の花になる(2022年製作のドラマ)

3.9

#1話
「演技下手」が11時間トレンド入りしたとかなんとか。だが、見てみたらそれほどでもなき。これで発狂してたら5年くらい前の本田翼の演技見たら卒倒するだろ。
とはいえ、いわゆる逆ハーものの主人公に
>>続きを読む

0

祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~(2022年製作のドラマ)

4.0

#2話
だいぶオリジナル要素多いが、やはり根本ノンジの原作編集力はハンパないな。連作短編に必要な積み重ねのスキルがクソうまい。

原作違うから関係ないはずだけど、ハコヅメと続いて、景観や医者といった
>>続きを読む

0

一橋桐子の犯罪日記(2022年製作のドラマ)

3.9

#一橋桐子の犯罪日記 1話
原田ひ香原作のNHK土ドラ。基本的にはいい出来だと思うし、キャストもバッチリ。
だがそれ故に、間延び感が残念。
30分枠か、全3回枠でやるべきだったと思う。

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.1

#1話
まーた央士君が当て馬にされるのか…と思ったら目黒蓮の方にも今カノいるのかよ!
2人も泣きを見るとか勘弁してくれ……

しかし生方美久なる脚本家さん、デビュー作にも関わらず宣伝もキャストも金かけ
>>続きを読む

0

ファーストペンギン!(2022年製作のドラマ)

4.1

#1話
実話✕森下佳子オリジナル脚本というだけで今期最も期待してたが…いい滑り出しだった。

でもこれ、2話と合わせて前後編構成っぽいな。
普通に考えたら1話で必須な堤真一のデレ(?)がないからカタル
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

4.0

#第1週第3回
正直今のところちむどんどんの方が面白いと思う(そもそもちむどんどんは一週目は普通に面白かったが)んだけど、あまりにもちむどん憎しというか、大阪制作信者が多すぎないかい…?

#2週目
>>続きを読む

3

風よ あらしよ(2022年製作のドラマ)

3.9

#1話
フェミニズム全盛のご時世に伊藤野枝のドラマとかあざといなぁとか、伊藤野枝といったら瀬戸内寂聴の『美は乱調にあり』だよなぁとか、色々思うところはありながらも見てみたが、なかなか良い。1話は一気
>>続きを読む

0