スクリーン永野さんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

スクリーン永野

スクリーン永野

シャザム!(2019年製作の映画)

4.2

面白かった❗

主演のザッカリー・リーヴァイがハマり役❗
ホント子どもに見えたw
物語は王道ヒーローモノの定番なんだけど、終盤になるに連れヒーローとして成長する話はやはり好き!
ラストの展開はちょっと
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.3

いや〜重かった💦
今年1番、精神的にキツい作品だった❗

本質的な感情を否定されるって、こんなにも悲しく恐ろしい事なんですね‥‥。

さらに、実際にある矯正施設で実話を元にした作品。衝撃的でした‥‥。
>>続きを読む

ザ・プレイス 運命の交差点(2017年製作の映画)

2.0

ストーリーはよく練られた作品だった。

雰囲気も良かった❗
好きな楽曲ばかり流れてたし‥‥。

う〜ん、でも主役のオッサン趣味わりぃ💦
仕事なのか知らんけど‥‥。

まぁ、そうゆう話の作品だし分かりた
>>続きを読む

荒野にて(2017年製作の映画)

3.4

スクリーンから伝わってくる雰囲気がイイ❗

淡々と魅せる事にこだわっている作品に感じました。
好みの作風ではなかったがナレーションは使わず好印象でした。
主人公にのれなかった💦
あと何年か経てば好きに
>>続きを読む

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

3.8

ある程度は予感していた、戦地でのシーンが中々壮絶で、迫力ある物になっていてとても驚いた❗

歌と踊り、青春のキラキラ、イジメ、過ち……盛りに盛り込んだ青春映画❗と言うより大河❓
日本で言うと、朝ドラと
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

面白かった❗

その言葉がピッタリのエンターテイメント作品だと思う。
主役の男の前半の決断が、後に大事な事に繋がる。よくある娯楽作の定番だが、ここをしっかり抑えてある事で、後半の盛り上がりは最高潮を向
>>続きを読む

恋とさよならとハワイ(2017年製作の映画)

3.9

もっと劇場でかかって欲しかった。
友達以上恋人未満の感じが、何とも絶妙でストーリーを盛り上げていたと思う。
セリフのやり取り、間のとり方も好み!
しくじってる主人公をいつの間にか応援していた❗面白かっ
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.4

紛れもない胸糞映画No.1❗

こんな理不尽なシナリオ・演出が成立していいのかと絶望を覚えた作品。
もちろんトラウマ💦
忘れられるはずがないw

たちあがる女(2018年製作の映画)

3.0

主人公の芯の強さが、冒頭からラストまでブレないのが好きでした。
大事な場面で、観客を置き去りにしない演出は好み。
只、起きてる事は結構な事なのに、盛り上がりに欠けると言うか、シーンの起伏が無いと言うか
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.3

飛行機の撮し方が冒頭と終わりで違うのがジーンと✨
後半の展開力は凄い好き❗
只、前半の日常を淡々と魅せる展開は好みではなかった。あの長さであの魅せ方が好きな人もいるのは分からないではないが、個人的には
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

4.9

クレヨンしんちゃんの映画と言えば、殆どの人がアッチの方を押す人がいるが、断然コッチ❗しんのすけと風間くんの友情に号泣でした。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

自分の中のベストオブ青春ムービー✨

青春モノで好きな映画は沢山あるが、その中でもこの映画が他と違うのが、主人公が中盤辺りで死んでしまうという点。これを初めて観たときは、とても残念な思いをしたのを今で
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.9

タイトルの入り方が抜群❗

タイトルが入った瞬間に切り替わるストーリーも堪らん❗
森田剛さんがめちゃくちゃな奴を演じてるんだが、ギリギリ軽蔑出来ないキャラと感じた。
なぜか❓
それはラストカットにやら
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.9

めちゃくちゃ感動したのを今でも憶えている。

とにかく、自分のツボにどハマリした『愛』の物語に脳みそを引っこ抜かれた作品。
よく練られた脚本に脱帽❗

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

どんなに遠く次元さえ違えど、想いは届く❗

一見ベタで胡散臭くなりそうな話だが、ロマン溢れる壮大なSF作品に仕上がっていると思う。
心を打たれること間違いなしです❗

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

ゴジラは昔から好きで何本も観てきたが、この作品は驚きの連続だった❗
形態が変化すること✨
背中と尻尾からビームを発射する新しさ✨
そして、日本の作品には数少ない政治絡みのブラックコメディが秀逸で何回も
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.9

オールタイム・ベスト・シュワちゃん❗

1より断然コチラを好きな理由は、シュワちゃん演じるターミネーターが人類の味方でヒーローという点。
機械といえ、体を張って守るその姿にカッケーと子どもの頃思いまし
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

幼心を掻き立てた唯一無二のスペクタクルパニックムービー❗

ティラノサウルスとラプトルの描き方のカッコ良さ✨
大迫力の恐竜たちに今でも心躍ります❗

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

冒頭から重厚な音楽に惹き込まれる✨

そして、やはりジョーカー❗
ヒースのジョーカーが個人的にBESTで、本当の完全悪を魅せつけるその佇まい❗
大好きです❗

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.5

月川翔さんの作品はヒロインを魅力的に撮るのが上手いのでチェック❗
今作も、綺麗に繊細にキャラクターが輝いていた❗
ヒロインの発光病が、主人公自身にも関係するストーリーテリングと魅せ方が上手かった。
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

今までのトランスフォーマーシリーズでゴッチャゴチャしたものを一掃し、ビーのエピソード0的なストーリーにしたのが好印象❗とにかくシンプルで良い❗ビーと少女の友情と葛藤にフォーカスした作風に胸熱でした。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.4

いや〜、笑ってしまった💦

倫理観をブチ壊すだけじゃなくしっかり面白い。なので嫌味がない❗
スクリーンから臭うワケがないであろうクサくていや〜な生活臭がする作品は傑作だと思う。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.9

ワンシチュエーションでここまで面白い作品は凄いと思う。
音と声で、ここまで想像を掻き立てる作風に度肝を抜かれました❗
主人公の置かれている状況が、ストーリーと共に明らかになっていく作りも素晴らしい❗

|<