KEGURIさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

KEGURI

KEGURI

映画(114)
ドラマ(1)
アニメ(0)

タグ(2018年製作の映画)

4.0

はちゃめちゃ楽しい映画をありがとう監督〜〜〜!!!!!満点笑顔なジョン・ハムおじさんが見れます。異常に鬼ごっこが強いジェレミー・レナーも見れます。みんな鬼ごっこにしがみついて人生送っててすごいなって…>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.5

ロレンソ・フェロの生々しい美が退廃的な雰囲気と相まって、雰囲気が最高でした。カルリートス(ロレンソ・フェロ)から目が離せなくて、目が釘付けになるとはこういうことなんだなと思いました。くるくる髪の毛とあ>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.5

登場人物たちそれぞれの想いが画面いっぱいに溢れている良質な映画でした。なんか勝手に外国の学校は自立心!ディベート!って感じだと思っていたので、大学に受からせればいいという言葉を聞いて、意外に思いました>>続きを読む

ニューヨーク、狼たちの野望(2008年製作の映画)

3.8

こういうオムニバス形式の映画はあらすじを読まない方がいいなと思いました(あらすじを読んでから観た人の感想です)。イーサン・ホークの、何かを成し遂げたいけど今の自分ではできない、あっ!この手段を使えば最>>続きを読む

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.0

登場人物たちのキャラクター性はとても好きなのですが、個人的にテンポが合わなかったので3.0にしました。がめつい人間なので、自分が得た金をそっくりそのまま他人に渡すというのが、それがその場面において正解>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.0

緊張感のある話ですが、少し長いかなとも感じました。犯人を追う人間たちが少しずつ狂っていく様が痛ましかったです。ポスターの字を誰が書いたか分かったところからが本番、助走がめちゃくちゃ長いので本番が来たと>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

ありとあらゆるシーンがお洒落で、ここもお洒落!あ、ここも!ここも!いや全部お洒落〜〜〜〜〜!!!!!ってなる映画です。ベイビーは、守り神から疫病神になることで、縁を切れたんだなと思いました。人を殺さず>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.3

タイトルを見て、2人の人間の感情が中心になるのかなと思っていたのですが、この映画は1人の人間の感情について撮った映画だなと思いました。
彼が、結婚生活を破壊したことで、妻との関係が再生されたのは面白い
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

勤勉な男の話です。勤勉に写真を撮り続けるし、志は高いし、彼の自己評価めちゃくちゃ当たっているのでは?ただ、やばいことを勤勉にやっているので、三段飛ばしでやばさの階段を駆け上がっていく感じがします。道徳>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

性格における美点が弱点になってしまって、あれよあれよという間に悪い方に引きずりこまれていくのが観ていてしんどかったです。蟻地獄か?ピーターにやられたことを私がやられたら一生人間不信になる。マーベル作品>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.9

完全にバーニッシュ視点で見ていたのでリオ様に感情移入しすぎて泣きそうになりました。全てのシーンに金がかかっていて最高でした。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

映像、音楽が最高で大迫力の映画でした。怪獣たちのドラマです。モスラちゃんの圧倒的美しさに我々はひれ伏すしかないのだなと感じました。女王の品格溢れる最高のモスラちゃんでした。ギドラは神だけど、アニゴジと>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トム・ヒドルストンがガスマスクつけて緑色の毒ガスの中を日本刀振り回しながら敵を薙ぎ倒すという発想は何回生まれ変わっても出てこないと思うので監督すごいな…と思いました。部下のためという大義が個人的な憎し>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

相変わらずセットと衣装と脚本と登場人物と音楽がいい…これは全部では???全部いいです。しばらくハンバーガー食べられなくなりそう。ポピーのセットはあの場所そのものが風邪をひいたときに見る夢みたいでした。>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

シリアスな映画だと思っていたので楽しい音楽とテンポの良い展開がとても楽しかったです。衣装もセットも素晴らしく、視覚的に楽しい映画でした。爆発シーンは爽快でした。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.5

コメディ要素が多くあって楽しかったです。ロキとソーの兄弟関係の変遷を見られたのが一番印象的でした。最後がIWにつながるシーンであ〜またIW観直そう〜と思いました。IWの前は都合がつかなくてこの作品を観>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

ロキちゃんの魅力増し増しなシーンがいくつもあって頭から離れません。ウォーリアーズ・スリーとシフがめちゃくちゃかっこいいです。個人的にはザッカリー・リーバイのファンドラルのシーンが好きです。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

ご機嫌はっぴ〜になれる映画でした。一人一人が輝いていて、どの登場人物も魅力的でした。衣装も最高で、画面に溢れる鮮やかな色が楽しさや豪華さをさらに高めていました。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.5

陸海空全てが出てくる最高の映画でした!!!潜水艦という閉塞空間で起こるドラマに魅入ってしまいました。もちろん、潜水艦の外で起こるドラマも素晴らしくて、中と外が同時進行していく感じがたまらなかったです。>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

今までMCUの作品を見てきたのはこの映画のためだったんだなと思いました。最高です。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

DCのネタが所々入ってきて面白かったです。全体的に楽しい感じですが、悪役のキャラがめちゃくちゃ良くてその対比でもっと面白くなっていました。片目だけ目が違う悪役最高!!!!!!!!!!!!!!!

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

マイケル・キートンの悪役めちゃくちゃよかったです。スパイダーマン、優しくて健気で素敵なヒーローでした。

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら自分を抑圧して、あるきっかけで解放させられてからはそのことに一直線に進んでいくという演技がイーサン・ホークは、本当に巧みだなと感じました。一つ一つのシーンが重くずっしりとしていて心に張り付く感>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.5

終始緊張感のある作品でした。ライチをあそこまで官能的に食べている映画を観たのは初めてです。

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

成金胡散臭いおじさんマイケル・キートンが最高でした。ピンク象ところのダンボの目が良かったです。

リミット・オブ・アサシン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イーサン・ホークほんとよく死ぬな…と思いながら観ていました。ウルヴァリンとハルクのところが1番笑いました。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

可愛い…とにかく二人の恋模様が可愛い…。窓を挟んで「顔が見える」「こっちからも見える」(セリフうろ覚え)のところが最高に可愛かったです。

その土曜日、7時58分(2007年製作の映画)

4.0

最高に頼りない弟役イーサン・ホークが堪能できます。映画の構成も面白かったです。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.0

主人公に限らず、大人から子どもまで登場人物の精神的成長が描かれていて、そこに年月を経た身体的な成長や変化が重なっていて、より現実とリンクしているなと感じました。

リグレッション(2015年製作の映画)

3.5

真相が明かされていくにつれてむしろ謎が深まっていくな…と感じました。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

かっこよくて可愛くて強いヴェノムは最高です。間違いなくテンションが上がる映画です。

クロッシング・デイ(2008年製作の映画)

3.5

坊主頭のイーサン・ホークよかったです…。家族がいるかいないかというのは時にものすごく重くのしかかるのだなと思いました。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

引き込まれる映画でした。クスッと笑えたりハラハラドキドキしたり、わくわくしたり…楽しくて切ない映画だなと思いました。

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.5

うわ〜死亡フラグだこれ…と思いながら観ていました…。重すぎずかといってユーモアにも偏りすぎずいいバランスの雰囲気でした。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

さいっっっこうでした!!!!!キャプテン・マーベルは、何度でも立ち上がる、とても強いヒーローでした。