Clayさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ランダム・ハーツ(1999年製作の映画)

2.7

2021.12.6(D)

結局恋愛の方向に行くのかーと残念だった。そんな簡単に恋愛に発展するのか?と思いつつ。主人公が何考えてるかちょっとよく分からない。
ジャンルはサスペンスだけどサスペンスじゃな
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.1

2021.12.5(D)

迫力ある自然の景色が見応えあった。ストーリーはあまりパッとしないと言うか、主人公の強い意思が感じられなかった。自然とかアクションとか、そっちをメインに観た方が楽しめるのかも
>>続きを読む

荒野の七人(1960年製作の映画)

3.7

2021.12.4(D)

「七人の侍」を全くの未鑑賞であらすじも何も知らずにこちらを鑑賞。
物語はシンプルでテンポよく進むから観やすくて7人のやりとりとか雰囲気が楽しめた。

7人ともスタイル良すぎ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

2021.12.3(D)

他の学校の生徒とか雰囲気が見られてお祭り気分で楽しい部分もありつつ、ストーリーが暗く悪い方向へ転がる人物の復活とか、色々気持ちが揺さぶられる。
ロンとのちょっとした喧嘩とか
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.4

2021.12.2(D)

レイチェルが結構強気な性格で、あまり好きにはなれなかったけど、同じようにボディガードも最初は冷たい感じで互いに歩み寄っていく感じが良かった。
物語は個人的には何故?と思って
>>続きを読む

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.2

2021.12.1(D)

リーアムかっこいい。
すごく寒そうな雪山とかの作品を、冬に毛布とかにくるまりながら観るの好き。
最後はそうなのか〜と思って、嫌いではないけど…。という感じ。
狼と戦って仲間
>>続きを読む

空腹(2019年製作の映画)

3.4

2021.11.30(S)

おじいちゃんと少年の前半の悲しげな表情からの後半の感じw 面白かった。
目の前にするとついつい食べたくなっちゃうよね…わかる。料理美味しそうだった。
コメディチックに終わ
>>続きを読む

フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石(2008年製作の映画)

3.1

2021.11.29(D)

宝探しってワクワクするから一度はやってみたい!
気楽に観られるコメディ感のある作品だった。
主人公とヒロインのちょっとめんどくさい関係性がメインな感じで。
富豪の娘のキャ
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.2

2021.11.24(D)

158分の作品を午後ロードの約90分に纏められたもので観たから、作品をマルっと楽しめた感じはしないけど、自分を犠牲にしながら大切な人を救おうとする人たちは良かった。
大切
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.4

2021.11.23(D)

破壊量がめちゃくちゃ多くて、建物も車も道路すらも破壊しまくってた。カーチェイスシーンが特に凄かった。
女性ターミネーターと戦ってる時常に画面が忙しいのに、シュワちゃんも女
>>続きを読む

試合(2020年製作の映画)

3.3

2021.11.22(S)

サッカーの試合すらあまり見たことがないけど、こんな雰囲気なんだ。しかも、レフェリーが主人公で着眼点が面白い。
どうやって判断とかしてるんだろうと思ったけど、そりゃインカム
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

2021.11.21(D)

本当エルサカッコいいし美しい。
前作ではあまり見られなかった姉妹の仲良い雰囲気好きだし、色づいた葉と雪の色の違いとかも観てて楽しかった。
劇中歌の「みせて、あなたを」がと
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

2021.11.20(D)

ラストはちょっと世界観が変わった感じもするけど、嫌いじゃないです。
技術も進化して初期から比べると色んな演出がされていて楽しい。
シャイア、ラブーフのキャラも結構好き。
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

2021.11.19(D)

インディ・ジョーンズシリーズ1作目。観たことある気もするけど、全然記憶になかったから楽しめた。
インディシリーズの笑える場面が絶妙でツボで好き。思っていたよりも古い作品だ
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.6

2021.11.18(D)

冤罪を着せられたシークレットサービスの主人公が自分の力で冤罪を晴らすために動く話。
大統領との絆感じられるし、ジェラルド・バトラーのSSとか安心。一応シリーズ物だけど、今
>>続きを読む

ポッポー!(2019年製作の映画)

3.4

2021.11.17(S)

目の付け所が面白い!
途中シリアスになったと思ったらちゃんとコメディで終わってくれて良かった。あの時計の中の部屋の雰囲気いいな。

Yello(2020年製作の映画)

3.2

2021.11.16(S)

手を洗いましょうって…結構ショックだな…。
差別って悔しいけどいつまで経っても無くならない気がする…。悲しい。

途切れない電話/Call Waiting(2020年製作の映画)

3.4

2021.11.15(S)

コロナ禍で子育てをしながら在宅で緊急オペレーターをする主人公。家庭でも、鳴り止まない電話越しでもずっと緊張してそうで、心も体も疲れそう。本当に凄いと思う。
自分はどちらの
>>続きを読む

不思議な仕事(2016年製作の映画)

2.9

2021.11.14(S)

確かに不思議な仕事。
不穏な感じを想像してたけど、優しい?話だった。
個人的にはあまりパッとしなかったかも…。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

2021.11.13(D)

3回目くらいの鑑賞。
ストーリーも分かりやすくて、エルサとアナの姉妹の雰囲気が好き。氷の質感の違いも観ていて楽しい。
エルサが綺麗でカッコいい。
オラフが本当にツボw

サムライ(1967年製作の映画)

3.8

2021.11.12(D)

BGMは少なめだから、映像により集中して観られたし、静かなシーン多くて動物の声とか足音とかが引き立って心地よかった。
初めましてのアラン・ドロン。イケメンだなぁ〜ってずっ
>>続きを読む

アイ・スパイ(2002年製作の映画)

3.3

2021.11.11(D)

普通に面白かった。話があっちこっち行って、結局ちゃんと解決できてたのか不思議だけど。
程よいコメディ感とO・ウィルソンとE・マーフィーの掛け合いが面白かった。
レイチェル
>>続きを読む

ランナーランナー(2013年製作の映画)

2.9

2021.11.10(S)

途中から訳分からなくなってしまった。
頭の良い主人公だけど、頭が良く見えなかったというか飛び抜けた頭の良さとか期待しちゃったから、なんか違う感。
盛り上がる部分が無いのか
>>続きを読む

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

2.9

2021.11.9(D)

作業しながらのながら観になってしまった。
作品冒頭の陸での銃撃戦とかは、戦車使ったり派手でおっ!となったけど、その後はあまりハマれなかった。
上官が厳しそうな態度で注意しつ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.9

2021.11.8(D)

小さい頃からずっと観てきて相変わらずすごく面白い!流れも次の動きも割と覚えてたから新鮮感はもうないけど、安心感で観られた。
アニメーションからマスクだけ飛び出してきたみたい
>>続きを読む

野獣教師(1996年製作の映画)

2.9

2021.11.7(D)

プロの傭兵がクビになって、ケガをした友人の代わりに教員になりすまし学校の不良を正そうとする話…かと思ったら、正すっていうより後半は普通に成敗するアクション要素ありの映画だっ
>>続きを読む

キャンバス(2020年製作の映画)

3.3

2021.11.6

画がとても綺麗で、セリフは無いけど、キャラクターの感情が伝わる表情だった。
9分ととても短いけど、お爺さんの移り変わる感情が明確で分かりやすかった。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

2021.11.5(D)

ジェラルド・バトラーの銃弾戦アクション。終盤に銃撃戦があり、中盤までは頭脳派で計画的な強盗団がどう計画して実行するのかと、刑事たちがどう犯人を追い詰めるかの駆け引きが描かれ
>>続きを読む

ウェズリー・スナイプス ザ・シューター(2007年製作の映画)

2.9

2021.11.4(D)

タイトルのシューターは最初の1回だけで、ほぼ前半からずっと逃走劇。謎に少女と関わって絆が生まれる感じ嫌いじゃないけど。
山奥ののどかな平原の風景と馬の画は良かった。

フリー・ウィリー(1993年製作の映画)

3.4

2021.11.3(D)

不良少年とシャチの間に絆が生まれる話。
あんなにシャチが人間に応えて面白い反応をする可愛らしい動物なんだと初めて知った。
ジェシーとの掛け合いも可愛くて穏やかな気持ちで観れ
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.6

2021.11.2(S)

Filmarksオンライン試写会にて鑑賞。
タイトルからして惹かれた。
ただの恋愛映画ではなく、難民問題や人身売買といった難しい問題に多く触れていて、表現の仕方に囚われない
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.5

2021.11.1(D)

世界観が楽しい。'02年公開の作品にしては近未来な道具と犯罪を予知して防ぐ設定が新しくて面白かった。
いろんな場面め使われてたCGも違和感なくて良かった。
近未来と言っても
>>続きを読む

エグジット・スピード(2008年製作の映画)

3.1

2021.10.31(D)

人間が敵バージョンのパニック映画かってくらいとりあえず狩る事しか考えてない暴走集団にイライラした。大半が薬漬けのヤバい人たちらしいけど、見張りとかしてる時点で割と頭働いて
>>続きを読む

追跡者(1998年製作の映画)

3.3

2021.10.30(D)

途中からロバート・ダウニー・Jr.出てきてうおっ!となった。いい感じの立ち位置だし、若さが良い雰囲気だった。
頑張る保安官ってだけじゃなくて、仲間とちょっとした掛け合いを
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.2

2021.10.29(D)

途中からのジェニファー・ロペス演じる一般女性が加担しておどおどしてる様子が面白かった。
ステイサムにしては印象薄かった。復讐ならもう少し派手にしてくれた方が個人的には好み
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.3

2021.10.28(S)

全体的に展開が早くてダラダラせずに観られたけど、つまらない訳でもないし物凄く面白い訳でもなかったと個人的に。主人公の意志が弱いのか親友に振り回されて途中色々ごちゃごちゃし
>>続きを読む