Clayさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.6

▶︎2022.1.7(S)

独特な空気感と時々現れる一色に染まった場面が印象的。
物語は1人の女性がバグダットカフェに来てそこの人と仲良くなるだけの話だけど、独特な雰囲気に飲まれて次どうなるんだ…?
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.7

▶︎2022.1.6(D)

スピーディに物語が進むから凄く観やすい。
エフィが可哀想すぎるけどタフでかっこよかった。
成功し過ぎると人は悪い意味でも変わっちゃうんだな。
歌がとにかくかっこいいしパワ
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.7

▶︎2022.1.5(D)

好きな俳優が3人がメインで出てたからずっと楽しかった!災害パニック映画並みの街の破壊があって迫力あって見応えあった。
ティモシー・オリファントの悪役めっちゃ似合うwジャス
>>続きを読む

U.M.A レイク・プラシッド(1999年製作の映画)

2.9

▶︎2022.1.4(D)

生物パニック映画。よくある感じ。
23年前の作品にしてはCGとか綺麗で、ワニもめちゃリアルだった。他の生物パニック映画より緊迫感は無い。

おさるのジョージ5 めざせカウボーイ(2020年製作の映画)

3.3

▶︎2022.1.3(D)

林勇さんに丁度ハマってる時期で、吹替してると知らずに、気づいてからテンション上がった。やっぱ上手いなぁと。
物語もほのぼのしてて面白かった。

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.2

▶︎2022.1.3(D)

シンプルな物語で、割と登場人物全員にイライラする作品でした。短くて見やすいけど、ラストはそれで終わり!?と消化不良起こすかも…。でもサクッと見られてまぁまぁ楽しめた。

SPOOKS スプークス MI-5(2015年製作の映画)

2.5

▶︎2022.1.3(D)

序盤から置いていかれてよくわからなかった…。

スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険(2017年製作の映画)

3.1

▶︎2022.1.3(D)

水の表現が綺麗だった!
スマーフ意外と小さかったし思ったよりも可愛かった。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.6

▶︎2022.1.2(D)

後半はちょっと複雑でよくわからない部分があったけど、9ヶ月もの間あの場所で過ごして、最初は言葉すら通じなかったのに段々と多くの人と良い友情関係がきづけててほっこりした。
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

▶︎2022.1.1(S)

ほぼワンシチュエーション作品で、電話越しでしかわからない相手の状況をうまく利用した作品だった。そこから変化していく主人公の心情とか、相手の状況を知るために頑張っている様子
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

▶︎2021.12.31(S)

今作見ながら年越してたw
不気味。動きとか表情とかいちいち怖い。うわ〜そういうこと〜!ってなった時にまた不気味で気持ち悪い〜って思った。

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

▶︎2021.12.30(D)

サクッと観られて面白かった。吹き替え声優も何気豪華で…。
いろんな部屋があるから、一つの作品でいろんなバリエーションの世界が楽しめて良かったし、手汗かくくらいには緊張
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.2

▶︎2021.12.29(D)

きもい怖い少し可哀想。結構グロ描写あってうわってなった。あのマーの目つきがいい具合に怖くて気持ち悪かった。
いじめは良くない、本当に。

意のままに(2021年製作の映画)

3.0

▶︎2021.12.28(S)

電話越しの催眠で絶対に死ぬ方向に行くとは限らない気もするけど…。うーん…まぁまぁでした。

VS Santa / サンタ vs. 少女(2017年製作の映画)

3.3

▶︎2021.12.27

絵も可愛いし、内容も可愛くてほっこり。女の子が何よりお父さんを願ってるのが4分の作品でも伝わるのが良い。心温まる。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.3

▶︎2021.12.26

ロレンス殴られる回数多くて可哀想…。
日本人ひでぇなって。
ちょっと内容わかりにくかった。
音楽がいい。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

▶︎2021.12.25(D)

クリスマスのど定番。毎年必ず観たくなるし、いつ観ても面白い!
泥棒2人組と勇敢に戦うケビンが愉快で面白くて、お母さんの息子を心配する様子とかにすごく感動して良いバラン
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

▶︎2021.12.24(D)

楽しい娯楽映画。コメディ満載でずっと楽しい。
女装のくだりが好き。パディントンの毛並みとかもCG過ぎずリアル過ぎず良い質感で特に違和感もなかった。
ブラウン家の内装の
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

2021.12.23(D)

みーんな良い人で良かった。戦闘機のスピードとか迫力凄かった。あんなに高速で動いてる中に乗ってるのめちゃめちゃ怖い。でもかっこよかった!
あんな簡単に一瞬で仲間や自分の命を
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.2

2021.12.22(D)

母は強しですね。ジェイミー・フォックスかっこよかったけど、物語は割とありきたりな感じがした。息子は災難。

ジョーズ'87/復讐篇(1987年製作の映画)

2.2

2021.12.21(D)

血が鮮やか。なんとも言えない。子供可愛かった。

劇場版 おさるのジョージ4 王子でござーる!(2019年製作の映画)

3.3

2021.12.20(D)

フィリップめっちゃ可愛い。ジョージも可愛い。楽しく観られた。ジョージ愛されてるなぁ。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.7

2021.12.19(D)

結構面白かった。
キャラクターの、特にボスの表情がいちいち可愛かったりキリッと決まってたりコロコロ変わるところが好き。
映像きれいだし、ただ面白いだけじゃなくてウルッとす
>>続きを読む

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

3.3

2021.12.18(D)

主人公と奥さんが可哀想で仕方なかった。無愛想な店主とか小さな町だからか味方がいない感じがモヤモヤムカムカした。流石に知らない場所で夫婦離れ離れになる選択肢はやめようよ…。
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.3

2021.12.17(D)

ステイサムが素人強盗団役はレア?でも結局強い。これが実話って凄い。
大金を奪うだけのはずが色々な事情があって結果主人公たちはうまくいった話で面白かった。
偉い人は立場はあ
>>続きを読む

トーマス・クラウン・アフェアー(1999年製作の映画)

2.9

2021.12.16(D)

好きじゃなかった。主人公の絵画を盗むシーンだけ好きだった。結局恋愛の方へ行くのが好きくない。ヒロインの心情が分からない。

15ミニッツ(2001年製作の映画)

3.1

2021.12.15(D)

殺害シーンを番組で放送しちゃうとかやばいな…。犯人のいい感じのイカれ具合で気持ち悪かった。イカれ具合が仇となる感じもまた気持ち悪くて良かった。

シュレック2(2004年製作の映画)

3.1

2021.12.14(D)

半分リアルな絵が綺麗じゃない部分までリアルであまり好きになれないけど、ありのままの姿が良いとか、心の綺麗なお姫様素敵。

続・荒野の七人(1966年製作の映画)

3.2

2021.12.14(D)

みんなクリス大好きなの?ってくらいクリスのこと信頼してクリスについて行って、友情の感じが良かった。クリスは他のガンマンに護ってもらったのに感謝とかしないからクールでかっこ
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.5

2021.12.13(S)

普通に怖かった。犯人が襲い方の練習するところとか、うまくいかないことの方が多いところとか誇張してないリアルさがあって怖かった。普通に家族と生活する姿もあるからより。
誘拐
>>続きを読む

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.5

2021.12.12(D)

この時代に作られた事に驚くくらい、UFOの構造とか宇宙人のビジュアルが本当に存在してるかのようなリアルさがあって凄い。
今でこそ最近のSF作品にたくさん触れてしまってるか
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.4

2021.12.11(D)

訳もわからずに様々な電子機器越しの指示に従わなくてはいけない状況の入りが楽しかった。
結局AIとかが支配していく状況になるの怖い。実際に起こりそう。
結果的な物語は割と単
>>続きを読む

雷神-RAIJIN-(2008年製作の映画)

2.5

2021.12.10(D)

いつものセガールさんでした。ちょっとボコボコにしすぎwwラストがちょっとよくわからなかった…。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

2021.12.9(D)

学校の食事風景好きでいつも何食べてるんだろってまじまじ見ちゃう。一度はあそこに座ってあの美味しそうな料理たちを食べたい!!ワイワイしながら!学校シーンでは結構楽しいシーンも
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.3

2021.12.8(D)

いろんな車が見られて楽しい!おしゃれでかっこいいしかわいい…。
カーチェイスもスピード感と若者集団のスタイリッシュさもあってどんでん返し系の内容も良かったけど、最後のバスの
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.3

2021.12.7(D)

死ぬパターンがあっさり?呆気ないパターンが多かったように感じた。午後ロードだったからかな。
このシリーズ観てると、自分の身の回りの小さな出来事も全部死につながるような危険に
>>続きを読む