hanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

hana

hana

映画(163)
ドラマ(25)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

この映画を観て、本当にキッチンカーを始めた人達がいるらしい。とても気持ちが分かる。素晴らしいキッチンカー。どこにでも行けて、日本は季節が多いが、ハワイはキッチンカーのお祭りがあるほど。美味しければ何処>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.5

最初の方で餃子を食べるひかりちゃん。目を潤めて、携帯を出すシーンで、意地悪全開な演技で私は彼女のファンになった。樹木希林さんが出てるから見てみようと思ったが、全部大御所さんばかりで、この映画の演技が半>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.1

ゆきのちゃんが可愛すぎて見てしまった
凄くわかる彼女の気持ち、同感出来る人も多いはず、そして大体がクズの様な男。エグッチーがやっぱりいいですなあ。山椒みたいにピリつかせてくれて。あの自作の曲が離れない
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

やってくれる草彅剛。この役を引き受けた事すらさすが。描写より彼女のセリフがどうに入っている。貧困な上、病気で、姪を引き取り、普通に淡々と暮らしていく。ジャニーズの中で、草彅剛は群を抜いて素晴らしい

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

鈴木亮平には価値がある。ストップオーバーの株のように。彼はどこの事務所も拾ってくれず、自分で作ったチラシを持って直接売込みに行った苦労話をしていた。確かに垢抜けなくて、イケメンではなかったが、今の鈴木>>続きを読む

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

3.0

実はこの2人はこっそり付き合ってるんじゃないかと、ずーっと思ってる。

赤い指(2010年製作の映画)

4.4

あまりメジャーじゃないけど、東野圭吾の小説で、赤い指が一番気に入っている。映画やドラマになると思い込みから、ミスキャスと残念になるけど、コレはピッタリハマった。泣けるし、感動出来て、よかったー^_^

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.9

樹木希林さんの中でも大好きな映画。歩いても歩いても、そうだけど阿部寛と相性がいいのだろうな。蝶々よ、🦋お父さんかしら、セリフはお気に入りなんだろうなぁよく言ってる^_^

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.3

阿部寛てどんな役でもハマる。東野圭吾の刑事役はどハマりした。もう小説を読んでも阿部寛になる。赤い指も泣けたし、新参者も良かった。松嶋菜々子は確かに美人だけど、綺麗だけじゃない演技も素晴らしい女優さんな>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

佐藤健の良さがジーンとくる。ひとよ、の時に、ラブメロよりこんな佐藤健が見たい❣️と思ってたら見れた。演技が上手いのだから、やめて欲しい安っぽいラブメロの相手役は。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.1

可愛くて、楽しい、生意気なジュノが更に好きになっていく。彼氏の家でオカンと階段を競走する強さが大好き。この時にジョディフォスターに似ていると思ったのは、当たっていたな。独特な女の匂い全くしない。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

コレほどハッピーエンドで、ホゥー💕とため息が出る映画も少ないなあ。やっぱりカッコイイ、ブラッド。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

映画自体は楽しめた。2人を見てたらもう落ちているふたり、と幸せナ感じにもなったのに、マスコミにリークしている事を暴露されるなんて、案外安っぽいジョリー。悪魔の妖精が1番しっくりくる。でもセクスィーで好>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.9

マークが出てれば大丈夫、と安心感が。思うより楽しく、ハラハラする場面も。大掛かりナセットも、プロテウスか、と思われるデカさも楽しめた。アドベンチャー感はあった

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

1.6

オーシャンはステキで美人でcoolだったのに(*´Д`*)残念ながら、最後まで見てられない

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

B級かな、とタイトルだけ見て思ったら、ストライク。ヤバイ老人にスッカリ足元を掬われた。パート3も出るんだろうな

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.9

プラダを着た、から好きだったエミリーブラントン。旦那さんもステキなんだなーやっぱり。ストーリーは怖いけど、あんまりヒットしない割に2話まである。3話も見たい期待。出産シーンは見応えあり、きっと彼女は演>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.6

フムーそうきたか。確かにありそうな感じもするけれど、無理やり感もある。あまり深く考えず、屁理屈も言わず見たら面白いのかも。まあまあナ感じ

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.2

フーアー!て流行った。
かっこよかアルパチーノ。ゴットファーザーよりステキな気がする。あのタンゴを踊った女優さんは、どこにいったのかしら?綺麗で若くて、石鹸の香りがする🧼

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.3

昔上映してなかった?私だけ?知ってるのかな?始めて怖くて椅子から動けなくなった、トイレも入れなくて、ご飯も食べれず、幼い子が見る映画じゃなかった。R入ってたはず。今になれば理解出来るストーリー。部族は>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

1.5

ちひろさん、漫画で読んでたけれど、あの1巻目からドラマになるなら、映画になるなら菜々緒と決めていた、自分の中で勝手に。前科者もそうだけど、表に表情を表さないのがいいのか、全く掴めないこの感じ。漫画のひ>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.6

コレはやられた。自然と流れた涙。ジワジワくる切なさ。樹木希林さんの映画はほぼ観ている。自然ナ所作が、言葉が、辛い時励みになったり。アンコに生命が宿ってるような、甘くなる口のなか。ただのあんこの映画では>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

奴隷映画には珍しいスリラーも入った映画。ゲッアウトが最近ではユーモアがあって面白くて気に入ってたけれど、この映画も好き。現在なのか、過去なのかタイムスリップしたのか、よく分からないけれど、今のリッチな>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

4.1

Jステイサム、の中で好きな映画。シンプルで悪党を、バッコバッコにする。さすが監督が良い。シンプルで愛があるこの映画は大好き。

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.7

ロベルト・ベニーニ
面白い。ロベルト・ベニーニが最高。イタリアの明るさ🇮🇹や、ペネロペの綺麗で怖いとこ好き。ユーモアがあってらいくつもの人物像が見えて、これは楽しく観れた

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あたたかい気持ちになる。お母さんが一生懸命で、お爺さんはキツく指導係をかってでるところ、ぐっときた。いい映画だ

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ミラクニス、一癖ある女優。デミムーアの元旦那と結婚してるという印象。
この映画、そのままミラクニス自身だと思った。自身たっぷりに、裏表が違う人。そしてこの映画、乱射事件の裏にある1人の女子学生と、自己
>>続きを読む

エクストーション 家族の値段(2016年製作の映画)

2.4

辛すぎる。見ていて酷すぎる。バケーションにには冒険過ぎ、もうホラー

残り火(2022年製作の映画)

4.1

昔、危険な情事に慄き、ディスクロジャーで、マイケルダグラスの不倫根性役者魂にすっかりファンになったあの頃から、もう20年は過ぎ、不倫ネタは韓国に取られた感もあったけれど、デンマークもなかなかやる。旦那>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

殆どが、SEX AND Cityのパクリ?ですか
マドンナのマテリアルガールの中国語版でドレスを選ぶシーンも、落ち込んで寝室に篭るシーンも、やめて!最後は負けずらいお国柄麻雀対決からのハッピーエンド。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

『何やってんだよ』😠サイコー🩵キャリーマリガン!メチャクチャ好きこの映画。全てが病んでる世界🌍の中でキャリーはマトモ。コーヒーショップではかめっちゃ可愛いセンスのお洋服、夜とのギャップかな。そしても、>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ずーと痛い。身体が痛そう。
誰でも殴る、キレる、喧嘩うる
完全にイッテル。