おさしみまんじゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

お化け屋敷列伝 戦慄迷宮MAX(2015年製作の映画)

1.4

人がお化け屋敷で怖がっているのを眺めるだけの1時間。

定点と手持ちカメラだから基本的に何が起こっているかはわからない。

ドライブ・ハード(2014年製作の映画)

2.4

ハラハラするカーチェイスかと思いきや
ドタバタ鎮道中。

ロビーとトビーの大冒険 ファンタスティック・ボイジャー号(2016年製作の映画)

3.1

ロボットとの友情物語。

鉄クズ食べてお腹壊すの意味わかんないけど、
日本にはどら焼き食べるロボがいたわ...

ローグ(2020年製作の映画)

2.9

エイリアンとかプレデターとかアナコンダ2とかのあの感じのライオン版?

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

3.3

わけわからんくらい幻想的だけど、
終わり方は純粋で悲しい。

原宿デニール(2015年製作の映画)

2.2

ストッキングのデニールを当てて、
そのストッキングを戦利品として貰い、
裏サイトに流すという気持ち悪さよ!!!

バービー(2023年製作の映画)

3.3

これでケン結構好きだったって言ったら
一部界隈から怒られるのかしら。

97ミニッツ フォールアウト(2023年製作の映画)

2.3

ハイジャックしてそうそう機長殺して操縦出来ないって愚かすぎるでしょ....。

フラッシュバック(2019年製作の映画)

2.7

ヒロインなんでついてくるのとか
ネットカフェで真相に辿り着くなよとか
考え出したら止まらない。

西遊記 女人国の戦い(2018年製作の映画)

3.0

この作品がというより西遊記という話自体がそもそも意味わからないから、ギャグが面白いだけマシ。

恋と嘘(2017年製作の映画)

2.7

これって誕生日が先の人には何て通知するの
とかツッコミどころだらけだけど、
モテない人間にとっては何%か羨ましいという感情が...。

パレス・ダウン(2015年製作の映画)

2.6

ホテルムンバイとかと合わせて観れば面白いかもしれないけど、
この作品単体だと何が起きてるのか分かりづらい。

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.1

変なおじさんがいっぱい出てくる作品。


子供の頃に出会っていたら もっと
ワクワクしっぱなしだったかもしれないけど...。

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.8

会話が出来ないせいか
なんか淡々としていて盛り上がらない。

MAN WITH A MISSION THE MOVIE ‐TRACE the HISTORY‐(2019年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃカッコいいし、
良いオオカミ達すぎるけど

気を抜くとなんだかわからない気持ちにさせてくる。

東京少女(2008年製作の映画)

3.4

メイン2人がどうでもよくなるくらい
おばあさんが感動的すぎる。

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

2.9

散々擦り倒された回を今一度擦る!!!

オープニングは最高。

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.2

ダグって他所から見れば可愛くて面白いけど、
一緒に暮らすと面倒くさそう...!

ウィズ(1978年製作の映画)

3.3

そもそもなんだかよくわからない内容のオズの魔法使いだから、
内容はともかく歌はいい。

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

2.6

通常回なのかよ!

ママさんバスケのみなさんが本当に昔あったこと話してる感じが上手すぎた。