ぐちこちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.0

ストーリーはぼちぼちだけどキャラがいい
ななこおねいさんに感動した
バトルシーンないのめずらしくない!?

やっぱぶりぶりざえもん好きだ〜

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

2.5

仕方ないことなんだけど、声がなあ。
何年たってもラブラブなのすごいなあ
挿入歌はまじで要らん

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

2.5

シリリのキャラデザなんでこうなった?笑
終わり方もな〜

交番に貼ってあるポスターが段々原さん

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.0

野生王国といい、巨大化ひまちゃん強かわいい
自分が母だったらもっと感動するんだろうな〜

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

めっちゃ泣いた…
ひろしみたいな父がいたら幸せだなあ
ギャグが結構大人向け

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.5

イーストウッドって連呼されてて笑った

最後もめっちゃ笑った
とってもいいハッピーエンド

1から3まで全部面白いってすごい!
やっぱり大好きな映画!

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

ホバーボード欲しい〜

1が面白すぎたからハードル爆上がりしてたけどそれでも面白いからやっぱ面白いんだな

2022年だけど空飛ぶデロリアンはまだですか

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

アベンジャーズがいる世界線だって知らなくて最初すこし戸惑った。
ネッドがすごくいいキャラしてる!
あのハンドシェイク絶対覚えたい

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

MARVELほとんど知らないしスパイダーマンも半分くらいしか観てないにわかですが
純粋に面白かったー!
ドルビーで観てよかった!
全シリーズ見直してからもう一回観たい!

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

主人公自分勝手なところもあるけどまあ高校生ってそんなもんか〜
逆にリアルでよかったかも
ヒロインが有能すぎて好き

まさかの卵で泣いた

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

この映画に限っては大袈裟すぎる演技でいい!
あいかわらずのカイジのダメっぷり最高

ただ、ヒロミちゃんだけいい思いしすぎじゃない?

最後の利根川とのコントめっちゃ笑った

来る(2018年製作の映画)

3.5

これはホラーではない
霊能SFバトルヒューマンコメディだ
(面白かった)

秀樹さんみたいなうわっつら男嫌いすぎて

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

藤原竜也の泣き虫クズ人間っぷりが良い(ちと顔が綺麗すぎるけど)
天海祐希の遠藤さんも良かった

ざわ…ざわ…

キンッキンに冷えてやがる!

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.0

かすかべ防衛隊の王道アドベンチャーって感じでよかった!
屋台の焼きそば食べたい

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.0

顔が綺麗な人がいっぱい出てくる映画
ただそれだけ

葛城事件(2016年製作の映画)

3.5

いちばん近い地獄を見た気分

私もこの中の誰かだったかもしれない。

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.0

何回か一時停止しながら観てたんだけど、どの瞬間に止めても必ず綾野剛が鬼かっこよくて震えた

終わりかた適当すぎて草

GANTZ(2010年製作の映画)

2.5

皆さんが状況を理解するまで1時間かかりました
てなわけで前半どうしても焦れったさを感じてしまった。
でも星人の完成度高いし、続編ありきと考えれば面白かった。

魍魎の匣(2007年製作の映画)

2.5

キャストが豪華。セットも豪華。
話はなんだかあれよあれよと進んでいって気づいたら終わってた。
原作読もう

不能犯(2018年製作の映画)

2.5

エリカ様がセックスして死ぬのかと思って(原作のアレ)そわそわしながら見てたのになんもせんのかい

なんか説明口調のセリフ多いしエリカ様の演技がわざとらしすぎてイマイチ集中できなかった。
深夜ドラマとか
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.0

正直そんなに期待してなかったけど普通に面白かった
けどツイッターの表現いる?なんか画的に見づらいしチープじゃない?
あと城野さんみたいなタイプが個人的に苦手なので見てて辛かった

この映画のメッセージ
>>続きを読む

地獄(1960年製作の映画)

2.0

超展開すぎてついていくのに精一杯だった…
田村は死神的な何かかと思ったけどそうでもないのか?
三途の川の雰囲気が良かった。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

ゾンビの完成度高い
尺的に仕方ないけどてっこのくだりがあっさりで残念
ストーリーは無い。オチもない。
そういうものと思って楽しめばよし
浅野いにおが出てきた

怒り(2016年製作の映画)

3.5

好きな俳優四天王のうち3人出てる時点で圧倒的勝利なわけだが
ハードルを上げすぎてしまったかも
演技が素晴らしかった。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

もはや1作目とは全く別の話だけど大好き
展開がベッタベタだから安心して笑える
キスシーンが最高すぎる

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

ゆきおちゃんが普通にそのへんにいそうなオジサンなのがとても怖くて良かった。

ストーリーも実話ベースらしいけどわりとちゃんとしてて飽きずに楽しめました。
生きることってまじで辛いよな〜

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

アメリカ人がやりがちな手を上にして握手するやついいよね

友達が中学の頃この映画に影響されて黒いビニール袋で学校行ってたって話思い出した。

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.0

息子のメンタル強すぎだし有能すぎて草
ギャグ要素多めだけどいい感じにまとまってた。
イムホテップが切ない…

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

明るい、白い、ちょっとグロい
長くて綺麗な儀式をひたすら見せられたかんじ。
もっとホラーかと思ってたから拍子抜けしちゃった。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

デュードがセリフ喋るたびに隣の席のおじさんが笑ってたのがとても良かった

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

特にあっと驚くような展開は無いが伏線回収は面白かった。
藤原竜也は今回は叫びません。
原作を読んだらもっと面白いのかもしれない。
スペシャルサンクス加賀まりこ。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.0

日本橋についての豆知識を学んだ

松坂桃李はイケメンなのに歩き方がダサい感じがとても良いよね

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

子供の頃から大好きなシリーズ
笑えるシーンが多くていい。
イッヌとネッコとチビエイリアンおじさんが可愛い