satochanさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

satochan

satochan

映画(712)
ドラマ(59)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試験のシーンで泣きすぎて、字幕の歌詞が全然読めなかった…

結末わかってたけど、俳優さんの演技や歌声に心動かされた。

コンサートの無音の中で、お父さんが娘の歌声に感動してる周りの観客を見ているシーン
>>続きを読む

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

-

三船さん、侍とかヤンチャなイメージが強くてどの方がそうなのか最初わからなかった。

ホタル(2001年製作の映画)

-

実家で母と鑑賞。

高倉健の「シャンプーください!」って叫んでるのが、なんだか可愛かった。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

理解するために考えながら頑張って字幕を追いかけてしまって、世界観を楽しみ切れなかったこともあり、星がまだつけれません…

パンフレットはあまり買わないほうだけど、今回は雑誌をモチーフにしているというこ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで見たら歴代スパイダーマンが出てきてビックリ!
3人で力を合わせて戦うシーンかっこよかった、、
ベネ様もおがめて◎

南の島に雪が降る(1961年製作の映画)

3.8

戦争映画苦手ですが、父曰く、戦争を扱ってるけど、喜劇俳優が出ているから怖くない、とのことで視聴。

実際に戦争を経験した俳優・加東大介さんの手記を元に作られていたり、出演もされていることを知って見ると
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

-

原作を読んでとてもよかったので、映画ではあの素晴らしいピアノの表現はどういう風にしてるのか気になって鑑賞。悪くなかったが、略されてるシーンも多く残念。

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

渋谷シネクイントにて爆音上映鑑賞。
最高の体験でした!
トーキングヘッズやディビットバーンのことほとんど知らず、いろんなメディアでもおすすめされていたので気になっていたけど、舞台を映画にしたものという
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

絶対泣くと思って一番後ろの一番はじっこで見たんですが、その周りに座ってた方々みんな泣いてた…。私は母が認知症で、実家で父が介護をしています。なので、みんな色んな事情があるんだろうなぁ、最初から泣いてた>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

地元が田舎なので、エンディングの虫?の声を聞いてたらとても落ち着きました!

スティーブンやモニカのショックさも計り知れないけど、ハルモニの気持ちを考えるとやりきれなくて、切ない気持ち…

走らないよ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

シアーシャローナンとティモシーシャラメの2人の雰囲気が好きすぎて、わかっていた結末だけど、心が受け入れるには時間がかかりそう…、、

大好きな監督、俳優陣、衣装も可愛く、物語の進行の仕方など全部良かっ
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョナ(次男)が学校のトイレでパニックになって、男性(先生?)が出てきて「一緒に木にならないか?」のシーン、それまで主人公がジョナの対応に大変そうで見ててつらかった分、理解してもらえる場所を見つけられ>>続きを読む