satochanさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

satochan

satochan

映画(712)
ドラマ(59)
アニメ(0)

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この人あと1週間後に死ぬのか、と思ったら最初から泣きそうになりつつ。
胸を刺そうとするシーンの2人がかわいい。
お兄さんに先立たれて、大切な存在であろうチャーリーまでいなくなるなんて、リズが気の毒でた
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

コメディ枠でおすすめされたから、なんでかと思ったらそういうことかー。
面白いので、また続編作って欲しい。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

ずっと前から見ようと思ってて、なかなか見れなかった作品。
ディカプリオが子供時代も演じてて、若いなーと思ってたら、当時28歳。
エイミーアダムスも同じく。もう20年前の作品とは、、

窓から逃げるシー
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

怖いのかな?と思って、なかなか見れずにいたけど、気軽に見れて面白かった!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

字幕を読むのと、物語を理解するのでいっぱいいっぱいだった。

でも、ジョイがエブリンに「違う考え方を見せてくれると思った」みたいなことを言ってるの、たしかにそういう期待あるかも、って思ったり。

あと
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色々価値観が変わってきて、今は晩婚とか当たり前だけど、瓢箪の娘さんを非難するシーン、同じ風景は現代の職場でもあって、残念。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

学生時代に見た時は全然響かなかったけど、改めて見たら面白かった。

無理矢理広告入れてくるのとか韓ドラを思い出す…(韓ドラのほうはこんなにわざとらしく無いが)

5つの銅貨(1959年製作の映画)

4.5

実家で母と何度も見てる。
初めて見た時は何も知らなかったので、ルイアームストロングが出てきてビックリ。

「何を飲ませた?」
「ミルクだけだ」
のやり取りが好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

感動よりもいつかくる大地震を思うと怖すぎた。
特に過去の震災当日の朝を想起させるシーンは胸にくるものがありましたが、あの震災が身近でとてもつらい思いをした方々には相当な心理的ストレスがありそうだなと。
>>続きを読む

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

-

吹き替えで見たので、またトムハンクスの声版で見たい。
楽しかったけど、ジェットコースターみたいな構図のシーンとか、子どもの時に見たらもっと楽しかったと思うので、甥っ子姪っ子に見せたいな、、

陽のあたる教室(1995年製作の映画)

5.0

何回も見てるけど毎回いくつかのエピソードで泣く。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.8

日本版を8年くらい前に見て、毎日の生活を地道にコツコツ向き合っている姿がとてもよかったことと、キムテリちゃんを2521で見て好きになり、見てみた。

結果、日本版よりこちらの方が好きになった。
キムテ
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

-

恥ずかしながらラストの想像が全然できてなくて、結構驚いた…

キムユジョンちゃんの演技はじめて見、親友とのケンカのシーン、駅のホームのシーンの泣きのところ、自然過ぎてもう一回見たい。

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.7

母と見た。
私はすごく勉強になるわーって見れたけど、色々理解力が落ちてる母にとっては、淡々としてつまらなかった様子。

ロジャースさん、本当は短気なんだけど、怒りを抑える方法を実践してるっていうのがよ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

原作読んで大号泣。原作良すぎるので映画見る前に読むのオススメしたい、、

原作ほどのパンチがなかったけど、キャスティングはよかった。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.2

ミュージカルは嫌いじゃないので、歌は素晴らしかったけど、ストーリーが無理でした。
主人公が思わず嘘をついてしまう状況にあったことはわかるけど、嘘はいつかバレるしそっちのほうが気になってあまり没頭できな
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

名前だけ知っててやっと見れた。
こういう話だったんだ!