らうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハロウィン II(2009年製作の映画)

3.5

なんかずっとギャーギャー言ってたイメージ(笑)
相変わらずマイケルはかわいい
幼少期のマイケル役の子がとてつもなく可愛くなってた、、、でも前役の子の方が不気味さはあった(笑)

子供を殺さないのは自分
>>続きを読む

ハロウィン(2007年製作の映画)

4.0

マイケル好きの私としてはマイケルの生い立ちが分かってすごく嬉しかったです。でもねどうしてマイケルがこうなってしまったのか、こればっかりは誰も悪くないよなぁとしか言いようがない気がする。。。。人を殺すこ>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.0

この類のお仕事って本当に頭良くないと出来ないし、人の命がかかってるから一瞬たりとも気を抜けないよなぁ、、、休日でもゆっくり休めないだろうなとか色々なことを考えてしまいました。こういった職業に就いてる人>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった
かなり引き込まれて1時間半あっという間だった
ストーリー展開が面白い!まさかでした
電話でのやりとりだけで1時間半が成り立ってこんなに面白いのはすごすぎる

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.5

タイムリープものだったちょっと頭使った
これはホラーなのかな??

ウィリアムかぁちい

7734!

クリープ(2014年製作の映画)

3.5

ドーン!って驚かせてくる系
くるって分かってるのに綺麗にほぼ驚いた(笑)

そしてラスト、大胆だったねえ!!!

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

切なかった 号泣した

雨がたくましく育ってくれたところ
雪も立派に大きくなってくれたところ

いろんな感情がまじって涙が止まらなかったなぁ

母ってすごいなあ

映像もとても綺麗だった
映画館で見た
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

日本にゴジラがきたら本当にこんな感じになるのかな〜〜すごいよく出来てて面白かった!第1形態のゴジラ可愛い、、、てかゴジラかぁぃぃ、、、

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

ラストが、、、、(>_>)

主人公がキュートだったなあ
毎日が充実してても満たされない何かって皆それぞれあると思うんだよね

タイニー・ファニチャー(2010年製作の映画)

3.0

GIRLS感!!妙に親近感が湧いたシーンもあれば、えぇってなったシーンもあった。GIRLSのキャストばかりで懐かしかった〜シャーロット可愛い〜あんなクレイジーな友達一人は欲しいな〜

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

くんちゃんかわいい
3歳児でもしっかりしてる!なんでもできるんだぞ!って伝わって来たよ、可愛かった

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.0

リサ、あの中では問題児なのに、何故かたまに男前でこうゆうタイプの子もいなくちゃと親分的な目線でみてしまう、、、
すごく良い映画でした 見てよかった

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.0

よかった〜春日部防衛隊は永遠だね!
しんちゃんって大人になるにつれて忘れていく大切な事を思い出させてくれるね

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.7

最高!!!もう映画というより、アトラクション!(笑)ゴジラもコングもかっこよかった(T ^ T)コングの人間味のある表情がたまらないんだよなあ〜今度から好きなタイプは?って聞かれたらゴジラかコングみた>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.0

いままで自分が過ごしてきた日々によって現在があるんだとしみじみ

ラストは辛い〜切なすぎる
人生の中のたった1日、一瞬の選択や言動によってこんなにも未来は変わるんだね
1日1日を大事に生きないとね
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

辛かった。胸が苦しくなった
いろんな家族の形があるもんね
今、この時代に見る事が出来てよかったです
義理と人情ってまさにこうゆう事だなとしみじみ感じました
一度組織から離れても、最終的には良い意味でも
>>続きを読む

Begotten(1990年製作の映画)

2.0

これは白黒だから見れるね(^_^;)
考察見てやっと内容理解できましたあーねって感じ

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

4.0

ミッドサマー感凄かった〜
主人公のしぶとさよwwww
血!血!血!!!!!って感じ(^_^;)
登場する女の子がかぁぃぃ

眩しくて見えなかったから長い瞬きを繰り返した(2013年製作の映画)

4.0

しおりちゃんの自由奔放なところ、すごく好き!!!!みんながあたたかすぎてとてもほっこりした〜そして合間合間で流れる音楽が、また良い

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

これぞ名作って感じ
見終わったあと良かった〜って言葉しか出なかった
お母さんの言葉がめっちゃ良いんだよね

死は生の一部 って言葉が一番好きです

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.0

海外のJKって最高だねえ☆〜(ゝ。∂)
登場人物みんな可愛いしキラキラしてる

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.5




行動
音楽
背景

モノ

全てが不気味

すごくポップで可愛らしい
けれど
それが一層不気味さを引き立ててる

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

2.5

とにかくきもちわるい

ジャック・ナンスのヘアスタイル、一生気になってた(^_^)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

かなり良かった
こんなにリアルな恋愛ものを見たのは初めてかも

友達とする過去の恋愛話でこんな事があったんだよね〜って似たような話を聞く事はあったけど、
まさにそんな感じで、ひとつのカップルのリアルす
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.5

なんとも言えない感情
でもきっとこの衝撃はいっとき残るな〜

香川照之さんの演技が良かった

この感情を言葉で表したいけど語彙力が乏しくて適切な言葉が見つからないのが悔しい

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

窮地に立たされた時こそ、その人の人間性が見えてくるよね〜

人間的な意味で怖かった

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

太郎〜!!!!!!!って感情がずっとある

綾野剛かっこよ
ヤクザの世界コッワ( ◠‿◠ )

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

女ってかっこいい!!女に生まれてよかった!!!!!!そしてスタイルが良すぎて最高!!!!!!!

ぐちゃぐちゃ(2017年製作の映画)

3.0

最初はなんて映画だと思いながら見てたけど(笑)物語が進むにつれてどんどん飲み込まれて行って最終的には初々しいふたりにドキドキしてた(笑)

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

ハーレークイーンかわいすぎるすこ
わたしもあんな破天荒に生きてみたい!