コンセントさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

コンセント

コンセント

映画(750)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1回目見ても話についていけなくて
起承転結がまとめてあるサイト見てから
2回目鑑賞してようやく話がわかった

ストーリーはめちゃくちゃ面白いって
わけではなかったけど壮大な感じはした
音楽や音の使い方
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞獲ったから
ミーハー心で映画館で鑑賞

本当に映画館で観てよかった
まさに映画館で見るために作られた映画
終始鳥肌立ってたしのめり込んだ
最初の戦闘機のシーンから音がすごい

ゴジラの雄叫
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像で浮遊感味わえてすごい

ドラゴンたちの疾走感が気持ちよかった
映像が綺麗で楽しめた
何よりやっぱり音楽がめっちゃいい
 

セブン(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど
評価が高すぎて自分の中で期待値が高すぎた

若かりしブラピがカッコ良すぎる

ラスト20分間ずっとハラハラしてた
悲しい終わり方、、

ずっと雨だし暗いし
見終わった後の疲れがすごい
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


色んな事情で水を止められる人たち
水道局員も大変だなと思った
家に訪問も嫌だし止めるのも嫌だし
色々葛藤はあるだろうな

改めて普段何気なく当たり前のように
使っている水がいかに大事か思い知らされた
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごい深くて考えさせられる映画

人一倍概念の強い人と
人には理解されない思考を持ってる人
生きづらさを感じながら日々を生きる人
息苦しくなる作品だった

概念が強すぎる稲垣吾郎は頭が硬くて
自分が
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

古い画質とレトロなセットがすごく良かった
街並みや車が可愛くてたまらん

最初の歌のシーンから
クセになるような良さがあって掴みからいい

タップダンスやミュージカルシーンは
すごく楽しくて見ていて体
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に深く、重く、悲しかった

話にすごく入り込んだし
市子にも長谷川にも感情移入して苦しくなった
杉咲花の存在感の強さと、
役者さんたちみんなの演技力がすごい
若葉竜也と森永悠希もすごくよかった
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

列車の内装や雪景色が綺麗
オシャレな雰囲気の映画

役者さんたちが豪華

抑揚もなく淡々と物語が進んでいく、、

終わり方は綺麗だったし
最後のシーンで列車からみんなが
ポアロを見るところは良かった

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今作も会話劇たっぷりで
シュールで面白い
ずっとジワジワくるしリアルな喋り方がいい
笑えるシーン多いし
着ぐるみのシーンすき

アクションもよかった 
強すぎるしコンビネーション抜群
銀行のシーンが気
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初の歌が良すぎた
始まりがいい映画に惹かれるな
始まりのシーンが1番良かった

薬物、同性愛、エイズ、貧困
治安の悪さや、家賃が払えないという問題
社会問題や重いテーマがたくさんだった

歌のシーン
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

個人的には前作よりもかなり面白かった

アクションも派手で良かったし
笑えるコメディで楽しく見れた
3人のチームワークが見ていて気持ちいい
身体能力高すぎる

テンポよく進むし見ていてノリノリになる
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主演2人の顔が良すぎる

成田凌、、すごいな
表情が乙女だし、苦しさが伝わってくる
イケメンなのにエロ可愛く見えてくる
タバコが似合う
嫉妬の仕方や、友達同士ではなく
恋心があるとわかるような空気感の
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ホテルの内装や車や衣装がかわいくて
すごく好みだった
色味もすきすぎる
エレベーターとかもかわいすぎ

正直ストーリーがめっちゃ良かったというより
登場人物のキャラクターや
話の進め方とかがよかったと
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

SCREEN Xにて鑑賞

酷評されてたけど、普通に面白かった
もしかしたら酷評されてたからこそ
自分の中で期待値が下がって楽しめたのかも

最初の方はデジャヴなのか
現実なのか分かりずらいなと思った
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ三谷幸喜ワールド
ドタバタコメディでおもしろい

内容は最近シビアなところはあるけど
原作がめちゃくちゃになるのは
昔からなんだな、、と思った

それは置いといてクスッと笑えて
シュールで面白
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見た後の疲れが半端ない
脚本すごすぎる、、
役者さんたちもみんな凄すぎる
憑依してる

愛した夫は別人だった 
すごく気になるような謎だらけで
どんどん話に引き込まれるし
ずっと集中するというか
ずっ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白い笑笑
さすがにコメディすぎる

笑いのセンス高すぎて
その辺のお笑いより面白かった

パラシュートで全滅していくシーンと
よだれ出しながら走るタクシー運転手を
ガン見するシーンが好きすぎ
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

始まりの言葉がめっちゃ伏線
最後に聞くとめっちゃ伏線回収だった

マーベルドラマのムーンナイトや
シャッターアイランドみたいな話
この2つを先に見てなければ
めちゃくちゃびっくりしてたと思うし
もっと
>>続きを読む

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

超能力者のおじさんたちの
わちゃわちゃが楽しそうで
見ていて微笑ましい

カメラを向けられて逃げるの好き
毒蜘蛛を何とかしようとするところも
面白くて好き

長澤まさみは可愛すぎる

口笛みたいなBG
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

数年前、まだ学生の頃に見た時は
グロい、重い、悲しい、怖い
っていう印象だった
下から銃で撃って殺すシーンが頭に残ってた

あの時は良さがわからなかったけど
大人になってみると鳥肌ものすぎる
壮大とい
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

爽快な逆転劇

松岡茉優がめっちゃよかった
ビジュアル最高すぎる、かわいすぎる
最後らへんにちょっと出てきた中村倫也も
かっこよかった
もちろん大泉洋はさすがすぎた
それぞれが存在感抜群でよかったけど
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

BGMと軽快な動きが
ちょっとトムとジェリーみたいだな
って思いながら見てた

バレエみたいな躍動感のあるダンスと
クセになる動きや音楽、
治安の悪い感じの雰囲気がすごくよかった
足音もすごい好き
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

脳死で見れるコメディ

CAとかパイロットとか
めっちゃかっこいいし憧れるけど
当たり前にめっちゃ厳しいよな

たくさんの命乗せて
責任も大きくて、
でもめっちゃやりがいあるだろうな

ツッコミどころ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

脚本も映像も何もかもすごいんだけど
めっちゃくちゃ難しい

1回じゃ全然理解できない
考察読んで何回か見て理解して
ようやくおもしろいって言えそう

ヒロインの方美人すぎる

現段階で評価つけられるほ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく進むし気持ちいい

3人が強くて身体能力高くて
見ていて心弾む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃよかった〜
ロマンチックでオシャレなミュージカル映画

始まり方が100万点で
めっちゃくちゃよかった!
刺さった、最初から心掴まれた
楽しい音楽で一緒に踊りたくなった

夜景の前で踊るシーン
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サクッと見れるコメディ!

コメディだけどいじめてるやつウザいし
誰が本当のこと言ってるのかわからないし
ちょっと頭使った

主役の2人が存在感抜群で
キャラクターもよかったな
面白かった
ギャグとし
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半はかなり好みな作品

お家映画にぴったりな何も考えずに見れる
日常コメディって感じで
ちょっと不思議な雰囲気でよかった

フランス行くあたりから、
ちょっとずつ深くなってきて
生きづらい女の子の話
>>続きを読む

断捨離パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

汚部屋、ゴミ屋敷に興味があり鑑賞

一見綺麗にしてて普通そうな人でも
汚部屋な感じがリアルだった

汚部屋になった理由や
その後も見たかった

小学校教員の部屋が1番ゾッとした

部屋が汚くて服とか匂
>>続きを読む

銀平町シネマブルース(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像の色合いとかが
作品の内容とめっちゃ合ってる感じがした

一言で言うとなんかエモい
家の近くのミニシアターに行きたくなった

藤原さくらや小出恵介の
自然な演技がすごくよかった

最後少し泣けた
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

街並みや建物の内装が
すごくお洒落で美しかった
レストランや船が良すぎる
途中のダンスシーンも良かった

カメラの撮り方がすごい独特
白黒からカラーになるのは
ベラの中の世界を強調させている?

話を
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

内容うんぬんよりも
1よりもレベルアップしたCG技術と
めっちゃSFな世界観を楽しむ映画

後半はずっと機械との戦争
話がよく理解できていないまま
映像すごいなと思いつつダラダラ見てた
少し退屈に感じ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ところどころめっちゃCG感強いけど
1よりパワーアップしたド派手なアクションがいい!
戦闘シーンのかっこよさは1から変わらず、
めっちゃキレキレでみていて気持ちいい

カーアクション、バイクアクション
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

すっごい泣ける

いろんな形の愛情が描かれてたけど
どれも本物の愛情だった

石原さとみ演じるママの梨花は
前半はみいたんのことを愛しながらも
かなり自分勝手に生きてる印象だった
愛情というよりは依存
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃSFの世界
設定が面白い、世界観がすごい
アクションシーンもキレキレで迫力があった

ただちょっと話が難しいのと、
長めでダレてしまった

最後のモーフィアスを救出するところの
戦闘シーンがカ
>>続きを読む