がぱんださんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

がぱんだ

がぱんだ

映画(385)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.2

桜井日奈子は別にして、吉沢亮が出ていれば、興行は成功なのかなぁ?と思いはあるが、単純にアオハルはエネルギーを貰えるので好きです。

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2017年製作の映画)

2.7

前作より0.1だけスコアが上がりました。
ここから先々の映画でいい役が出来る俳優さんがたくさん出ればいいけど・・・。
という楽しみかった?
も、ありかなぁ?

咲 Saki(2016年製作の映画)

2.6

浜辺美波ありきでもいいんではないでしょうか?
美波ちゃんの笑ってる顔が多い方がいいんやけど・・・この作品は・・・?

アクロス・ザ・ユニバース(2007年製作の映画)

3.1

映画が好きでビートルズが好きなので、難しく考えずに素直に鑑賞。
良し悪しでなく、好きか?嫌いか・・・?
特に好きではないけど・・・嫌いでもないなぁ?

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

キネマ旬報1位・・・?
前評判の割には物足らなく、黒沢清監督がキネマ旬報1位なのも・・・。
監督は18位ぐらいの方が、個人的には好きかなぁ?

風が強かったですね。

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年製作の映画)

2.4

当時のATG配給の映画かと思いました。
ATG配給の映画は理解するよりも、感覚的に捉えて、好きか?嫌いか?で映画の良し悪しを決めてました。
実際、この頃は『家族ゲーム』がヒットしたりで、ATGの難しさ
>>続きを読む

地獄の警備員(1992年製作の映画)

2.8

テンポよく、一気に進む。
恐怖を随所に盛り込み、予想以上の映画かなぁ?
特別、良い訳ではないですよ!

打鐘(ジャン)~男たちの激情~(1994年製作の映画)

2.4

競輪好きなんで、鑑賞したけど・・・?
80分ほどでは中々、気持ち良くは完結しないかなぁ?
黒沢清監督でなくても、良かったのに。
勿体ない。

カリスマ(1999年製作の映画)

2.9

黒沢清と役所広司のコンビ作品は好きな映画で、今回も難解な映画です。
見初めて、30分ほどで、もう一度、最初から鑑賞。
評価以上に好きな作品です。

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

2.9

ブルハーツの歌もいいし、高校生は楽しそう。
たった3年やけどね。
『空気人形』のペ・ドゥナも出てたんや!

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

3.2

演者がいいですね。
まぁ、伊坂幸太郎ファンなんで伊坂作品は・・・それだけで、平均点以上。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.1

映像と演者は・・・だが、ストーリーとテンポはいいので、それなりに楽しめました。
取り敢えずの永野芽郁。

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.0

70年代、80年代のキングの原作が好きなんだが・・・。
映画となると。
ただ、100分ほどの映画でテンポはいいので、S・キング好きなら及第点。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.2

エルトンジョンの若い頃からの挫折と成功の過程をわかってない人間からみたら、十分楽しめました。
まぁ、洋楽アーティストの映画は元々、好きな映画になるんやけど・・・。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.5

レバノンの映画なんて観た事ないが・・・日本とは違う環境に戸惑い、重たい映画に映ったが、最後の主人公の子供のワンショットがこの映画のすべてである。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.6

なんか、不思議な映画。
箱の中で展開しているので、酔ったような感じになる。
決して、映画の批判ではなく、なんか気分が悪くなる。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.1

スタンリー・キューブリックが好きなので、『シャイニング』の恐怖もやり過ぎ感はあるかも知れないけど・・・これはこれでありでしょう。
キング好きには・・・。

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.9

パラレルワールド?
以前の『インターステラー』も難しかったが評価は3.2。
多分、何回か観たら、評価が上がっていくような感じもするけど・・・。
同じ映画は続けて観ないので・・・。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.8

前作 エクスプレスとアニメも観てたので、期待していたが・・・

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.1

・・・原作:村上春樹
村上春樹の作品は読まないもんなぁ?
見た顔があるなぁ?
似てるなぁ?と映画を観ながらWikipediaで確認すると『ウォーキング・デッド』のグレンが・・・

はちどり(2018年製作の映画)

2.9

若い時に観たら、もっと評価は高かった気がします。

負け犬の美学(2017年製作の映画)

2.7

負け犬の美学?
映画の内容とは感じ方が違った。

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.2

きょうのキラ君の飯豊まりえは・・・むっちゃ可愛い