左手は添えるだけさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

左手は添えるだけ

左手は添えるだけ

映画(113)
ドラマ(14)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

ノーラン作品だけど
それほど難しい内容じゃなかった
渡辺謙かっこいい
最後の終わり方反則

史上最大の作戦(1962年製作の映画)

3.7

白黒だけれどプライベートライアンに劣らない良作
より視野を広くもって作戦の全容を焦点とした作品
プロパガンダ要素も薄い
ナチスを必ずしも絶対悪と表現しないところが1963年にしてはなかなかすごいなと思
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

キムタク✖️松たか子
長澤まさみも綺麗
あの終わり方ってどういうこと?

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

なんとなく録画リスト入ってたから観たら
アカデミー賞とってたんかい
不思議な感じ
面白かった

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見るべき劇場映画
ノマド=放浪の民
放浪の民であるファーンが過ごす生活を一緒に体験する

 ファーンとデイビット以外は本物のノマドが出演してるらしいけど、そうと言われなきゃわからないくらいに全
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

自分が老いたことを忘れた時に若返る
ハウルの一言目「探したよ」が最後のシーンの伏線であるというスケールの大きさ
久石譲さんありがとう

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.2

人生は近くで見れば悲劇だが
遠くから見ると喜劇である
チャップリンに影響を受けた監督の作品
基本的に無言
受験失敗のショックで全然内容入ってこなかった
でも見終わった後すっきりした

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

「田舎から出て来て搾取されまくって私たちって東京の養分だよね。」
水原希子の気持ちすごいわかる
まさにそう
こういう奴らに勝つために勉強してた

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

ノンフィクション
性的虐待を犯した神父の闇を辿って、教会組織の闇に踏み込む
宗教は悪い影響を与える権力になり得る
新聞記者に惚れる

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めてポルトガル語で映画を見た
まあもちろん日本語字幕つけたけど
ラテン系だからか、終始のんびりとした雰囲気はあった
序盤はバクラウ村の様子が映し出されて、全裸で歩いている人がいたり、村の雰囲気全体と
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

エンドロールまで好き
元々この名前のラジオを小6の頃聴いてて、映画があるって知ってたけど観たことはなかった
進学校で勉強ばかりしている子供達がロック(反抗)を学ぶ
良い意味で反抗してくことの大切さある
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

笑い泣きじゃなくて泣き笑い
負け犬のほんとの意味が分かる
最高の1本

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.4

目に見えるものが真実とは限らない
何が本当で何が嘘か。
ダー子は本当にカルピスが好きなのか
ぼくちゃんは本当に仲の良い夫婦なのか
リチャードは本当にヤクザの役が好きなのか
蟹江先生だけが真実を知らない
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.7

映画館で観たけど
金曜ロードショーでやるならもちろん観る
吹き替えなのは気になったけど
ケッセルランは12パーセク

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.6

元気が出る
パート2らしいからパート1も見ようと思う
エディーマーフィー最高やな

タグ(2018年製作の映画)

4.2

実話に基づいた話
30年間鬼ごっこをし続けた男達
ずっと観たかった映画の一つ
こういうの大好き
憧れる
エンドロールまで面白い

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

信じられないくらい面白い
2時間半で前半は長えなあって思ったけど、後半につれてすごく面白くなっていった
主人公と全く同じ道を観てる側が歩いてた
最初は何が起こっていて何が起ころうとしてるのか分からない
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

狂っていたのはアーサー?
狂っていたのは母親?
狂っていたのは世間?
正常なのはジョーカーだけ?
アーサーはピエロで道化師。
自分が異常で世間が正常だと信じてて、人に笑われる側の人間
ジョーカーはコメ
>>続きを読む

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これぞトリック
大好きだ
うろ覚えだからもっかい見た
仲間由紀恵ひたすら綺麗
2も観る

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベンステイラーやっぱり好き
受験終わって合格待ってるこの期間はやっぱこういう映画が良い
必ず良い方向に行くことが分かってる映画
絶対上手く行くようになってる映画
グリーンランド、アイスランド、アフガニ
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

例に違わず1人の新米兵士が中心と思いきやブラピが中心?
ポスターがプライベートライアンに似てるってのが第一印象
ドイツの平原は大脱走もそうだけど戦争映画で見すぎてそのイメージしかない
他の戦争映画より
>>続きを読む