トケグチアワユキさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • トケグチアワユキさんの鑑賞したアニメ
トケグチアワユキ

トケグチアワユキ

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

1.9

ノイタミナ枠は割と信用してるので、観てみた。

まず思ったのは、キャラクターのデザインがキライだ。
だがガマンして観つづけた。
が、後半は超ながして観た。
途中から嫉妬ばっかり前面に出てきてつまらなく
>>続きを読む

0

Sonny Boy(2021年製作のアニメ)

1.0

大胆な省略と混沌が何らかの効果をもたらし名作になる、という類の作品があることは否定しない。
しかし、それはあくまでその作者がなにか大きな思いに突き動かされている場合に限ったことで、その思いが我々の心に
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.5

いろんなところで感想を目にするから、そうとう話題になったんだろうな。
しかもオンエアには出遅れた、もしくは第1話で見限ったのにあまりの評判に戻ってきたなんて感想まであって、生粋のアニメさんたちにはかな
>>続きを読む

0

さよなら私のクラマー(2021年製作のアニメ)

1.5

女性サッカーに思い入れがあるので観ている。
アニメ全体にいい印象がなく、積極的に観ることはない。
アニメというだけで斜に構えたり蔑視したりする者が書いている、ということを前提に読んでほしい。

紙芝居
>>続きを読む

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

4.9

もうおじいちゃんだし、いや違う。生まれてこの方、私は基本的にアニメを観ない。
が、これには夢中になった。
ウソでもファンタジーでもストーリーの推進力として違和感さえなければいい。
魔法や超能力じゃなく
>>続きを読む

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

4.4

2ndシーズンにまとめて書きました。https://filmarks.com/animes/274/1893/reviews/834987

0

BEASTARS 第2期(2021年製作のアニメ)

4.4

草食獣と肉食獣の擬人化で、とてつもなく大きな諦念と共に語られる、愛と分断のドラマ。
そこに(底に)あるのは、差別や弱肉強食などという理性で乗り越えるべき意識ではなく、まぎれもない区別と諦念という名の本
>>続きを読む

0

LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年製作のアニメ)

4.0

このサイケデリックな感じが、ルパンのメインユーザーに伝わるのかなぁ?と思いながら、初めてルパン三世なるものをまともに観た。
たぶん、ルパン三世のスピンオフみたいな作品。
ルパン三世には何の思い入れもな
>>続きを読む

0

青い花(2009年製作のアニメ)

3.5

この放送あたりから、アニメになんの思い入れもない私が観られるアニメーションが放送されるようになったんじゃないかな?
確か百合系だったはず。
ロボットも宇宙もクリーチャーも美少女も、マジどうでもいいから
>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

1.5

原作者のファンだ。
あんなにきれいな原画を、よくもこんなすっとこどっこいな動画に仕上げたもんだ。
どこ見てんだか顔ゆがんじゃってわかんないこと多数。
デッサンの初歩から...っていまさら説教されたいか
>>続きを読む

0