ゆうまさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆうま

ゆうま

映画(1304)
ドラマ(91)
アニメ(0)

呪詛(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家で2人で

鑑賞後現実に影響を及ぼす映画は良いね

補色残像の演出大好きだった
そういえば冒頭から視覚効果の話しだった

本日の映画1位(日本)
やっぱ皆観てるんだね
薦めてるのかな?
じゃないと呪
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

-

何か知らないけどマークしてなかった

人間になるルナは
実写のセーラールナを思い出す

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

-

うわマークしてなかった

魔界樹編の焼き直し
そしてまもちゃんのBLただのBL

隕石に乗ってエンディング
え?あの後大丈夫なの?w

Moon Revenge大好き過ぎる
多分セーラームーンの中で1
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

-

せつなさん
左手でマウス使ってるの?
てか服装エロっ!?

タイトル後は前編の直後からスタート

やっぱセレニティとかエンディミオンの設定好き

新シリーズは原作寄りなので
ゴールデンクリスタルは体内
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

-

結局映画館にも行かないで
観なきゃ観なきゃと思って途中迄観たりしてたのをやっと観た

あっさり瞬殺される3人

ネヘレニア演技やばい
渡辺直美は分からないくらい声変えてる

ずっとシリアス

エンドロ
>>続きを読む

ルチオ・フルチのクロック(1989年製作の映画)

-

悪振ってる割にはパニックになって何もできない女

時計の回転の速度と戻ってる時間は同じじゃない

予想はできたけどトロマみたいなオチ
でも物悲しい

余り高く無い所から降りてった割に車内大惨事

結局
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

-

まだこの時代のホラーのヒロインは叫んで逃げるだけ

鈍器を使う程度に知能は有る

レバー生なのかな

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家で2人で

サム・ライミー!

眼球がポンッ!
写真の顔が動く
ドアが物がバタンバタン
口が無くなる
死霊達
主観アングル

死に方がグロいw
頭の内側から破裂するの笑う

やっぱあの盾って人体切断
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達と2人で

入場特典知らなかったから貰えて凄い嬉しかった

作画の揺らぎが気になった

テレビ版よりも表情の種類とか顔映さない演習が多くなった

中途半端な終わり方

エンドロール後のアレでなんと
>>続きを読む

不安の種(2013年製作の映画)

-

原作大好きだけど映画はダメ

須賀健太の朝チュン

墓地裏の家 4K レストア版(1981年製作の映画)

-

ブスなガキ

オープニングは凄い勢い良い
音楽含めて秀逸

急いで行動すれば良いのに
一旦間を置いてから動くの何なの

あれで一般人の生きる時間から外れたのかな

人体模型の夜(1996年製作の映画)

-

U-NEXTに来てる!と思って念願の鑑賞

想像よりもずっと訳の分からない群像劇だったカオス

水橋研二ファン向け
この時期こーゆーのに出がち

スプラッターってなってたけど
内臓が出てくる位
ギニー
>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

-

YouTubeのおすすめで出てきた映画紹介系のランキング動画で気になって鑑賞

80分ていう尺が良い

オチはなるほどという感じ

死体にもボカシ入れるのねU-NEXT

天河伝説殺人事件(1991年製作の映画)

-

マークしてなかった

大分前に観た

市川崑のセルフ金田一パロディ
よし分かったとかそのまま

出てくる人物皆色白
そして薄暗い所で話す

ゴリゴリの音楽良いね

この時期のミステリーは血縁の話しが多
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達と2人で

オープニングから音楽とか含めて感動とワクワクが凄かった

ゴジラからウルトラマンになるのね

導入も怒涛で
あ、そっかシン・ゴジラ的な感じかそっかそうだよなwと思った

主に中心の人物
>>続きを読む

魍魎の匣(2007年製作の映画)

-

BSとかの放送を家族が観てるのをチラチラ観てたのを改めて腰を据えて観た

コメディ調なんだね
そしてそんなに非科学的なものは出てこないんだね

スクリーム(2022年製作の映画)

-

いつ公開するだろうと思ってたら
配信が来てえええええ!となった
人生で初めて劇場で観られるスクリームだと思ったのに


ドキドキした

ウェスって名前に意味有るのかなと思ったら
最後のテロップの為だっ
>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最近流行りのポリコレというかフェミモノ

今時らしくヴィランを倒して終わる

暗闇にベルが鳴るのあの鬱ラストじゃない

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

ずっと泣いてた

出だしからまさかの皆大好き10話の続きでそれで10話を思い出して泣いた

長くて吃驚した

配信されてからずっとNetflixの上位流石だね
ずっと1位でやっと2位になった