リザ子さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • リザ子さんの鑑賞したアニメ
リザ子

リザ子

  • List view
  • Grid view

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)

3.7

こんなお猫様が家にも来て欲しい。

百合展開はないけれど、女性が女性に惹かれる描写がある。

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

3.0

ストーリーは面白い。
けれど登場人物のほとんどが棒読み演技で苦痛だった。
新人さんばかりなのかな?と思ったら芸人ばかりだったので納得。
芸人がやっていると分かったら許容範囲だし、上手い人もいてビックリ
>>続きを読む

0

姫様“拷問”の時間です(2024年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

拷問が思ってた以上に過酷だった。
深夜のラーメンなんて耐えられず屈しちゃう。
一番の拷問はイケメン声の無駄遣い。

0

新しい上司はど天然(2023年製作のアニメ)

4.0

原作途中まで既読。
漫画では面白いけれど、動きがつくとイマイチになりそうと思っていたのが良い意味で裏切られた。
動く主任はドジっ子度アップして癒される。
くまってちゃんと白桃がカワイイ。

BLではな
>>続きを読む

0

治癒魔法の間違った使い方(2024年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
巻き込まられ系異世界転移。

凡庸な主人公が下校時に雨に降られて美人生徒会長とイケメン同級生に声をかけられる始まりは一昔前の少女漫画のよう。
その後の勇者召喚への巻き込まれと魔法属性の確認
>>続きを読む

0

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(2024年製作のアニメ)

3.0

1話目のみ視聴。
なろう小説の転生物。
悪くはなかったけれど、2話目以降を観ようと思えなかった。

0

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(2024年製作のアニメ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1話目のみ視聴。
転生、領主の子ども、特別なスキルと良くも悪くもなろう小説の王道モリモリ。
家臣の適性武器を助言して練習もなくいきなり才能発揮、人材探しのために町に行って被差別人種の優秀人材ゲット。
>>続きを読む

0

Dr.STONE NEW WORLD 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

死ぬ人がいないと思っていたアニメで初めて死ぬのかと思ったけれど、助かって良かった!
獅子王も無事に復活して良かった!

0

Dr.STONE NEW WORLD 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.0

内容は間違いなく面白い。
些細なことだけれど、どうしても気になってしまうのが髪色。
イシガミ村と同祖先のはずなのに何で金髪がいないのか。
他のことが科学的に説明されている中でスルーされているので余計に
>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

4.0

戦うけれど、誰も死なないので安心して観ていられる。
科学の知識も得られるし、もっと流行って欲しい。

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
アマプラでシーズン3までイッキ見した。

視聴前は石化の謎を解きつつ、石化させた相手や生存者の子孫と生存権をかけて争うのだろうなと思っていたので、予想と違うストーリーに驚いた。

生存者の
>>続きを読む

0

青の祓魔師 島根啓明結社篇(2024年製作のアニメ)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
これまでに登場していなかった設定がいきなり出てきて、それらが取ってつけたように感じいまいち入り込めなかった。

特にイルミナティと志摩がスパイだったこと。
都市伝説で擦られすぎているせいか
>>続きを読む

0

鬼灯の冷徹 第弐期 その弐(2018年製作のアニメ)

4.0

最後まで面白い。
シロはバカカワイイ。
芥子ちゃんは無表情だけどカワイイ。
座敷わらしは不気味カワイイ。
狐カフェはもふもふでカワイイ。
とりあえずカワイイ、面白い。

0

鬼灯の冷徹 第弐期(2017年製作のアニメ)

4.0

1期同様、テンポ良く進んで面白い。
新キャラの座敷わらしと白澤の絡みはOVAの話だけれど、観ていなくても楽しめる。

個人的にOPは1期の方が好き。

0

鬼灯の冷徹(2014年製作のアニメ)

4.0

伝承や物語はもちろん、現代のCMや芸能人など様々なものをギャグに使っている。
1話目が一番面白いけれど、2話目以降もテンポよく進むので最終話まであっという間だった。

0

オーバーロード(2015年製作のアニメ)

1.5

2話目途中で離脱。
なろう系の異世界転移俺TUEEEEモテモテ主人公。

女性キャラはスタイルがよく主人公に胸を揉まれても怒るどころか喜ぶ美女、ボクっ娘で性格真逆のオッドアイ双子、ありんす口調のロリー
>>続きを読む

0

FAIRY TAIL 第1期(2009年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
ずっと気になっていました。
アニメタイムズ公式YouTubeで期間限定配信されているため鑑賞。

どのキャラクターも個性的なので、それぞれのお気に入りキャラが見つかると思います。
15年も
>>続きを読む

0

ドラゴン、家を買う。(2021年製作のアニメ)

3.9

原作未読。

基本1話完結でストレスなく一気に観ました。
物件の内覧をし続けて最後に希望の家を建てるんだろうなと予想していたら、結構早い段階で新築したので少し意外でした。
まだ旅は終わっていないので続
>>続きを読む

0

青の祓魔師(2011年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
設定も登場人物も魅力的でいっきに観てしまいました。
関西弁のキャラもいますが、関西出身の声優さんで、とても自然でした。
キリスト教の悪魔や地獄を元にした名前が多数出てきます。あまり説明がな
>>続きを読む

0

ダンジョン飯(2024年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画既読。
原作同様サクサク展開していきます。
声優さんもキャラクターに合っていてストレスなく観ることが出来ます。


[以下、ネタバレあり]
魔物を料理するグルメ漫画です。
調理の仕方が丁寧に説明さ
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

3.7

数年前にweb版小説、漫画(スクウェア・エニックス版)を読みました。
全体的に良質なアニメですが、期待値が高過ぎたため、それを超えなかったです。

キャラデザやストーリー構成はスクウェア・エニックス版
>>続きを読む

0

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

4.0

web版小説、コミカライズ版読破ずみ。

web版から好きだったため、アニメ化は嬉しかったです。
なろう系定番の俺TUEEEEはなく、ひたすら料理して食べています。
ハーレム要素どころか女性キャラクタ
>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
主人公だと思っていた主人公の父は4話目で死亡。
1話目冒頭の海戦シーンがかっこよく、逃亡してきた奴隷を助けたことや自身が脱走兵だったことなど父の方が興味を引かれる人物だっただけに退場してか
>>続きを読む

0

現実主義勇者の王国再建記(2021年製作のアニメ)

3.0

ハーレム要素あり。
メインキャラクターのほとんどは女性。
多重婚が出来る世界で主人公は王女と婚約したけど、王女から自分をふくめて8人までなら結婚しても良いと言われる。

なろう系の転生物だけれど、チー
>>続きを読む

0

転生王女と天才令嬢の魔法革命(2023年製作のアニメ)

1.0

ドラゴン倒した後のパーティーで脱落。
原因は百合だと思っていなかったこと、ストーリーが刺さらなかったこと。

1話目は王道転生物の婚約破棄シーンが展開される。
ここで正直お腹いっぱいだったけど、主人公
>>続きを読む

0

万聖街(2022年製作のアニメ)

1.5

絵がカワイイ、設定が面白そうで見始めたけど、合わなくて1話目の途中で脱落しました。
中国アニメだから当然だけれど、キャラクターの名前が聞きなれない。
そのせいか入り込めなかった。

0

ゴールデンカムイ 第4期(2022年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

味噌補充してアシリパの反応を想像する杉本も、「好きな人には自分の好きな物を好きになってほしいもんね」と言われて耳を真っ赤にするアシリパもカワイイ。

インカラマッ、出産おめでとう!
谷垣ニシパの嬉し泣
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.5

谷垣ニシパの写真!
スチェンカ!
極寒の樺太で金属に素手で触れてしまったら…

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな方、ごめんなさい。
私には合わなかったです。
文豪とその名著をモチーフにした異能力という設定は面白かった。
けれど、芥川龍之介が敵側で出てきた時点で躓いて、泉鏡花が女の子だった所で違和感が強くな
>>続きを読む

0

ワンピース ワノ国編(2019年製作のアニメ)

3.7

全体的な流れは面白いのに、登場人物多すぎるせいか話が長く、場面展開が細切れで観るのに疲れてしまいました。

個人的にはヤマトの登場が唐突すぎた。
赤鞘は九人もいらなかったと思う。
名前や何をしたのか忘
>>続きを読む

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公の職業柄、流血表現が多めです。
一方、「保育園に入るために役所に行くの?」の疑問や入園準備の煩雑さ、子育てのドタバタも中々にリアルです。

妻の死因や実母の病気などご都合主義もあるけれど、気にな
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.5

今更ですが、鑑賞しました。

面白い!
本当に面白い!
ですが、次のものが苦手な方は気をつけて見てください。
・流血
・殴り合い、銃や刀、爆弾などでの戦闘
・動物を殺す行為
・排泄物や性に関する行為、
>>続きを読む

0

ソマリと森の神様(2020年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

心がないゴーレムが無自覚に過保護なお父さんになっていてホッコリします。
ソマリも子どもらしくて可愛い。

原作は休載後に打ち切りになってしまっていることは残念です。
けれどアニメの「最後まで旅を続ける
>>続きを読む

0

天地創造デザイン部(2021年製作のアニメ)

3.8

家族で安心して楽しめます。
クライアントに採用された生物は地球上に存在するもの達です。
伝説の生物はデザインしても「重くて飛べない」など現実的な理由で創造出来ない一方、本当にいるのかと思える生物が採用
>>続きを読む

0
>|