great兄やんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.2

【一言で言うと】
「命懸けの“機転”」

[あらすじ]
第2次世界大戦中、ナチス親衛隊に捕まったユダヤ人青年ジルは、処刑直前に自分はペルシャ人だと嘘をつき一命を取り留める。収容所のコッホ大尉は、終戦後
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.6

【一言で言うと】
「壮“騒”たる時間旅行」

[あらすじ]
ある夏の日、大学生の「私」が暮らす京都・左京区のぼろアパート「下鴨幽水荘」で唯一のエアコンが使えなくなる。悪友の小津が昨晩リモコンを水没させ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

【一言で言うと】
「男たちの“憎”殖」

[あらすじ]
夫ジェームズの死を目の当たりにしたハーパー。心に負った傷を癒やそうとイギリスの田舎町を訪れた彼女は、豪華なカントリーハウスの管理人を務めるジェフ
>>続きを読む

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

5.0

【一言で言うと】
「支離滅裂な“友情”」

[あらすじ]
1969年ロンドン、貧乏暮らしをしている売れない役者の僕とウィズネイル。貧しい生活にうんざりした二人は、ウィズネイルの叔父モンティが所有する田
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.1

【一言で言うと】
「我流を征く“正義”」

[あらすじ]
5,000年の眠りから目覚めた破壊神ブラックアダム。かつて彼の息子は自らの命を犠牲にして父を守り、ブラックアダムの力はわが子の命と引き換えに得
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.7

【一言で言うと】
「母を望まぬ“自由”」

[あらすじ]
法律で中絶が禁止されていた、1960年代のフランス。望まぬ妊娠をした大学生のアンヌは、前途洋々だと思っていた自分の人生が思わぬ方向へ進もうとし
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.1

【一言で言うと】
「穢れた“母性”」

[あらすじ]
Airbnbで予約をした宿泊する家に夜中に辿り着いたテスは、そこにはひとりの男の先客がいることに気づく。手違いかと思って確認するが、この男も予約し
>>続きを読む

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.9

【一言で言うと】
「母なる“連帯”」

[あらすじ]
フォトグラファーのジャニスと17歳のアナは、同じ日に同じ病院で娘を出産する。ところが、娘セシリアの父親である元恋人の言葉をきっかけにジャニスがDN
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

4.6

【一言で言うと】
「伝聞から“伝説”へ」

[あらすじ]
アーサー王の甥であるものの騎士になれず、人々に誇る英雄譚を持てずにいるサー・ガウェイン。クリスマスに円卓の騎士が集う王の宴が開かれる中、全身を
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.9

【一言で言うと】
「美しき“異臭”」

[あらすじ]
嗅覚にまつわる不思議な能力を持つヴィッキー。その力を用いてひそかに母親ジョアンヌの香りを収集していた彼女の前に、謎めいた雰囲気を漂わせた叔母が現れ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.6

【一言で言うと】
「空白の“自分”」

[あらすじ]
弁護士の城戸章良は、かつての依頼者である谷口里枝から亡き夫・大祐の身元調査を依頼される。離婚歴のある彼女は子供と共に戻った故郷で大祐と出会い、彼と
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.8

【一言で言うと】
「永遠なる“守護者”」

[あらすじ]
アフリカの秘境にあるワカンダ国には、平和な日々が訪れたかに思われた。だが、若き国王ティ・チャラを失ったワカンダである事件が起きる。遺されたティ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

【一言で言うと】
「忘れじの“遺し物”」

[あらすじ]
九州の静かな町で生活している17歳の岩戸鈴芽は、”扉”を探しているという青年、宗像草太に出会う。草太の後を追って山中の廃虚にたどり着いた鈴芽は
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.5

【一言で言うと】
「”箍“を外す者」

[あらすじ]
奇妙な殺人事件が立て続けに発生していた。それぞれの事件の犯人につながりはないが、犠牲者の首から胸にかけてがX字型に切り裂かれていること、いずれの加
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

【一言で言うと】
「羨望への“別れ”」

[あらすじ]
フロドとサムそしてゴラムは滅びの山を目指して旅を続けていた。しかし、山が近づくにつれ指輪の魔力が強まりフロドはたびたび自分を見失いそうになる。そ
>>続きを読む

カイマック(2022年製作の映画)

4.3

【一言で言うと】
「隣の芝生は“甘い”」

[あらすじ]
北マケドニアの首都スコピエにある集合住宅に住む、2組の夫婦の物語。それぞれが人生における幸せを望み日々を生きているが、ある瞬間を境に2組の夫婦
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.0

【一言で言うと】
「伝統が蝕む“自由”」

[あらすじ]
1991年のクリスマス。ダイアナ妃は、クリスマスを祝うために王族が集まるエリザベス女王の私邸サンドリンガム・ハウスへ向かう。チャールズ皇太子と
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.6

【一言で言うと】
「巨悪を挫く“鉄拳”」

[あらすじ]
マ・ソクト刑事が所属する衿川(クムチョン)署の強行犯係は、ベトナムに逃亡した容疑者を引き取りに行く任務を任される。マ・ソクト刑事とチョン・イル
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

【一言で言うと】
「“俺”たちの理想郷」

[あらすじ]
完璧な生活が保証された理想の街ビクトリーで、愛する夫ジャックと暮らすアリス。この街には「夫は働き、妻は専業主婦でなければならない」「街から勝手
>>続きを読む

ヨーロッパ新世紀(2022年製作の映画)

3.9

【一言で言うと】
「ケダモノに“道徳”」

[あらすじ]
クリスマスの数日前、出稼ぎ先のドイツで解雇され地元であるルーマニアの村に戻ってきたマティアス。しかし彼の妻であるアナはマティアスに愛想を尽かし
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

5.0

【一言で言うと】
「モリコーネの“アマルコルド”」

[あらすじ]
多くの映画やテレビ作品で音楽を手掛け、2020年に逝去したエンニオ・モリコーネ氏。クエンティン・タランティーノ監督やクリント・イース
>>続きを読む

バルド、偽りの記録と一握りの真実(2022年製作の映画)

4.2

【一言で言うと】
「夢と狂気の王国」

[あらすじ]
ロサンゼルスを拠点に活躍する著名なジャーナリストでドキュメンタリー映画製作者のシルベリオ・ガマは、権威ある国際的な賞の受賞が決まり、母国メキシコへ
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

4.0

【一言で言うと】
「“デマ”という名の精神安定剤」

[あらすじ]
ある化学物質の流出事故に見舞われ、死を恐れた家族は命を守るために一家ともに避難をするが...。

第35回東京国際映画祭にて鑑賞。
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.1

【一言で言うと】
「“繋がり”を持たぬ者たち」

[あらすじ]
人型ロボットが一般家庭に普及した近未来。茶葉の販売店を経営するジェイクは、妻のカイラ、中国系の養女ミカ、ロボットのヤンと共に暮らしていた
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.3

【一言で言うと】
「陰謀を覆した“友情”」

[あらすじ]
1930年代のアメリカ・ニューヨーク。医師のバートと弁護士のハロルド、看護師兼アーティストのヴァレリーは第1次世界大戦の戦地で出会い、終戦後
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

【一言で言うと】
「今日に残さぬ“後悔”」

[あらすじ]
とある広告代理店に勤める吉川朱海は、大手広告代理店へ転職することを決めているが、プライベートも後回しになるほど仕事に追われていた。ある月曜日
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.6

【一言で言うと】
「血は滾り愚者を屠る」

[あらすじ]
若き王子アムレートは、叔父フィヨルニルに国王オーヴァンディルを殺され、グートルン王妃を誘拐される。父の復讐と母の救出を誓い、アムレートはボート
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

【一言で言うと】
「美食の“狂卓”」

[あらすじ]
予約が取れないことで有名なシェフが提供する極上メニューを目当てに、孤島のレストランを訪れたカップル。素晴らしい料理の数々にカップルの男性が感激する
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.5

【一言で言うと】
「普通の“辺”に佇むひと」

[あらすじ]
フリーライターの市川茂巳は、編集者の妻・紗衣が売れっ子小説家と浮気していることを知りながら、妻にそれを指摘できずにいた。それだけでなく、彼
>>続きを読む

山女(2022年製作の映画)

3.9

【一言で言うと】
「山に導かれし“運命(さだめ)”」

[あらすじ]
18世紀後半、東北。 冷害による食糧難に苦しむ村で、人々から蔑まされながらも逞しく生きる少女・凛。 彼女の心の救いは、盗人の女神様
>>続きを読む

コンビニエンスストア(2022年製作の映画)

3.5

【一言で言うと】
「搾取の“奴隷”」

[あらすじ]
モスクワ郊外の小さなコンビニエンスストアで働く移民のムハッバトとその移民たち。店主のザンナの鉄の掟のもと、労働者たちの疑似家族の一員として、昼夜を
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

【一言で言うと】
「“友情”は巨悪をも潰す!!」

[あらすじ]
1920年、イギリスの植民地政策下にあるインド。野性を秘めた男・ビームはイギリス軍に連れ去られた村の少女を救うため、仲間と共にデリーへ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.0

【一言で言うと】
「“輪廻”と“後悔”」

[あらすじ]
衣装デザイナーの真知子は後悔しない恋愛を求めながら、ストリーマーの怜人を養っている。元子役のタレント・鈴は父親の会社で働いている金持ちの富と暮
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

【一言で言うと】
「“好き”に愛されること」

[あらすじ]
毎日魚を見つめ、その絵を描き、食べ続けても飽きないほど魚が大好きな小学生の“ミー坊”。わが子が少々変わっていることを父親が心配する一方で、
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.3

【一言で言うと】
「敬虔を憐れむ“祈り”」

[あらすじ]
1630年のアメリカ・ニューイングランド。信仰心のあついキリスト教徒の一家が村外れの森の近くに移り住んでくる。ある日、生後間もない赤ん坊が突
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

5.0

【一言で言うと】
「搾取への“叛逆”」

[あらすじ]
ミドル・アースでは闇の勢力がますます力を増大させている。そんな中、離ればなれとなってしまった旅の仲間たちは三方に分かれたまま旅を続けるのだった。
>>続きを読む