いつか翡翠色さんの映画レビュー・感想・評価

いつか翡翠色

いつか翡翠色

映画(60)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レナード役のデイヴ・バウティスタと子どもとのやり取りが良かった。映画の見所は正直それだけかな。
作品のメッセージが何なのかよく分からない。むしろ自己犠牲を美化しているような気持ち悪さがあった。どこかの
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

1.5

Netflixで激推しされていたのもあり、久々に正統なSF大作が見られると楽しみにしていたが、蓋を開けてみたらがっかり。
ストーリーもキャラクターも世界観も何も心に引っかからず、全く面白いと思えなかっ
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安っぽいホラーかと思いきや、なかなかしっかりした作りで面白かった。

主役のカートがどこにでもいる普通の優しそうな男の子で、どちらかと言うと被害者になりそうな雰囲気なので、最初あっさり殺しを始めた時は
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良かったなあ…ずーんと来ました。3時間あったけど全然最後までじっくり見れてしまった。
オーケストラの話なのに演奏シーンはかなり少なかった。むしろ日常の小さな音に集中するような演出が多かった。Tarの潔
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

5.0

最後、息ができないくらい号泣してしまい自分でも驚きました。いつかどこかで成長したあの子と出会えてたらいいな。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

妊娠はきっと主人公からすると異物を飲み込んでいるようなものだったんだと思う。
レイプの結果生まれた、望まれぬ子供としてずっと人生に空虚感があったのかもしれない。宗教観ゆえに仕方なく自分を生んだ母親、母
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これこれ、こういうのでいいんだよ!というこちらの期待通りの作品で良かったです。

最近あまり見られなくなった私立探偵が謎解きを行うタイプのミステリー。今回は謎の天才で大金持ちが住む孤島への招待から始ま
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作全く知らない状態で見たけど、主人公の成長物語というがっつり王道な話だった。昔のおとぎ話とか騎士物語って起承転結がはっきりしなかったり、理屈や意味が分からないことが多いけど、まさにその世界観を丁寧に>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

あまりにもいろんなことが起きすぎて、感想も書けない位圧倒されました。映画館で、IMAXで見られて本当に良かった。この映画を劇場で見られる時代に生きていて良かった。それぐらい素晴らしかったです。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

良かったです。こういった女性視点の映画を男性監督が撮ったというのも非常にポイント高い。どちらが被害者でどちらが加害者かという動きがあるストーリーなので、ともすれば性別による決めつけ表現になってしまうリ>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

個人的には微妙。作品として悪いわけでは無いので、キングスマンシリーズとしてどう見るか、ということになると思います。1のテンポいいアクションとか悪趣味だけどセンスあるユーモアとかはあまり期待しない方が良>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

5.0

全く前情報なしによくある人間狩りを題材にしたB級ホラー映画だと思っていて暇つぶしに鑑賞。結果、予想を裏切りめちゃくちゃ面白かった。
序盤はあまりにも安っぽく馬鹿馬鹿しい描写が続き、コメディータッチの作
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

5.0

個人的には、1より断然面白かった。上映時間が短い分、すごくスピーディーでアメコミの良さがうまく引き出されていた。登場人物も全員良くてマイナスの部分が全くない。アメコミ原作で今の所一番好きかもしれない。>>続きを読む

>|