えりんぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

えりんぎ

えりんぎ

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダコタジョンソンが前作より急激に垢抜けた。

なんだか見ていて成長しないふたりだなぁとがっかりした。

グレイみたいな大富豪との恋愛もありえないし、上司がセクハラしてきてすぐに辞めさせることができたり
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

おもろかったー!!
可愛いしストーリーもかなりしっかりしてた!

パターソン(2016年製作の映画)

2.5

淡々としてて途中でやめて、何週間後かに途中から観た^_^;
途中から観たら字幕が画面からはみ出てて読めなくて訳わかんなかった^_^;

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.3

フライト中に鑑賞。酔いそうだったけど大丈夫でした!

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.6

最高でまた観たい^^
メアリーが頭から離れない!
愛おしい!

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

サルーが20年たって男前

結局あの女の人とは結婚したのか気になる

ウィルソン(2017年製作の映画)

2.5

ウィルソン、最後は人間らしく周りに愛されてひとりじゃなくなってよかったよ。

犬のペッパーを本当に愛してて可愛かった🐶

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.5

最後捨てようとしたズボンから指輪の箱が出てきて結婚しようってなるとこで泣いた😭✨✨❣️

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

3.8

機内鑑賞!
ブラック〜〜😂
死体の扱いがひどくて笑う😂
ジェスはなんであのさえない男なんだ😧

ディパーテッド(2006年製作の映画)

2.7

よくわからなかったけど、最終的に全員殺される😧
主人公とか関係なくみーんな。😨

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.7

悲しい気持ちや不安な気持ち、あとで後悔しないように生きなきゃなと思った

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

序盤から、、とゆーか公開前の予告編からもうね泣きそうだった


子供の頃からだいっすきな美女と野獣が実写化!!!ぜっっったいに観る!!!と思ってやっと観れました!!!


サントラ覚えるほど聴いていた
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

ヒルがいっぱいはりついてるシーン気持ち悪かった〜。

メガネのこが頭おかしくてわたしは友達にならないタイプだなぁ。

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.2

・ブルックリン行ってみたーい!!ってなる

・服かわいい

・トニーのもとへ戻ってよかった

・大人の女性に変わっていく姿が素敵だった

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

ジャック˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

すごい余韻ではやくもう一度観たい!!

回想シーン、ずるいよ〜あんなもしものシーンを作るなんて。作り込まれてる!
ストーリー、構成、歌にダンス、こんな映画みたことなくて、衝撃的だったー

最後のゴズの
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.7

ブラピにジョージクルーニーに、みんなスマートでかっこいい\(^o^)/
オーシャンズシリーズ間が空きすぎて誰が誰だか忘れててついてけなかった感もある

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.5

日常もそうだけど、じいさんばあさんが好き^ ^
インドに行きたくなる映画。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.5

わたしだったらブリジットと結婚しないなぁ(笑)
マークは最高!結婚したい男^^

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

なんだろ〜、ユーモアあり、涙あり

ルーシーがセクシーでキュート

満たされる映画☺︎

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.0

4作目となるとさすがに期待せず観たら、面白かった!
ジェイソンボーン、やっぱり最強の男(*≧∀≦*)

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.3

ジュリアロバーツのボディ、完璧!最高!


赤ちゃん抱っこしてる感じも小慣れててかっこいい!

あの暴言スカッとする!

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.3

なんかよくわからないけどよかった!

マフィアとか最初のほうはやばめな人たちだったし、借金とか妻が薬漬けだったり、なんなんだって思ったけど、構成とかテンポとかハーモニーとか、面白かった^ ^

わたし
>>続きを読む