えんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

えん

えん

映画(312)
ドラマ(20)
アニメ(0)

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

公開当時映画館で見た。正直頭が悪くて後半めっちゃアホみたいな顔してたと思うけど面白かったし、これは映画館で観て正解だった。宇宙の無音とか暗黒とかそういうのが映画館ならではの体験。その臨場感なしにこの長>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.0

面白かった。秘書の青年が良すぎる。
しかし結局世の中金…5000兆円欲しい…って気持ちになっちゃってだめ…

アメリ(2001年製作の映画)

1.0

わたしには合わなさすぎた。正直開始30分くらいでこれやばいな?って気はしたけどせっかくレンタルしたの途中で止めるのも悔しいから意地で走り抜けたけど止めといても問題なかったな…あと思いの外生々しい性的な>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

つらい でもそのつらさがいい…つらくなりたいひとはみよう

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

少年の心を音や映像で描写するの、良すぎる。ていうか、なんかいいな…重いんだけど…良いよ…色んなところで泣いてしまった…題材が題材だから心理描写とか色々重めだけど私は2時間苦もなく観れたし、観るのずっと>>続きを読む

画家と庭師とカンパーニュ(2007年製作の映画)

5.0

始まった途端「ああこれは素晴らしい映画だな」とすぐに理解したのはこの映画が初めてだった。ケーキ爆弾と再会、光と緑、花々と雨、野菜と絵画、何気ない日常の積み重ねによって繋がるささやかな生と死。派手な山場>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

面白かった。ちょうどドラマのハンニバルを見ていたのであ〜!ってなったりした。最後の方のハラハラ感。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.0

レディムラサキっていう名前に何もかも持っていかれた感は正直ある。突っ込みながらなんだかんだ最後まで楽しんだ。

ハンニバル(2001年製作の映画)

5.0

ホラーではなくもはやラブロマンス。殺害が恐ろしくも美しい。

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.8

最後の方、なるほど〜?!ってなった。結局そこひっつくんかーい!ってなったけどそこそこ面白かった。
途中あれ!?これメルルじやない!?とおもったらやっぱりマイケル・ルーカーだった。やっぱり刑務所に入った
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

5.0

二年くらい前、初めて親知らずを抜いた日、薬で痛みを紛らわし、電気を消した部屋で布団に入りメソメソしながら視聴した。なんで今これ観ちゃったんだ?って思うほどそんな状況の時に見る映画じゃなかった。めっちゃ>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

小学生の時テレビで初めて観た。全く記憶にないが幼かった私はマチルダにブチ切れていたらしい。なんで。荒んだ家庭、皆殺しの現場での臨機応変な対応、欲するのは愛か死と訴える、キツめの美少女…今はバク推しです>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

最高としか言いようがない。名前だけは知っているという状態で初めて観たのが数年前、以来日々忘れられずこの話が頭に蘇る。刑務所。ビール。正直者の死。清々しい光にきらめく海。夢。胸が締め付けられるラスト。良>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

3.5

「花とアリス殺人事件」の後にこちらを観た。先輩とのやりとりなどに、なんとなくいたたまれなさを感じて辛くなるところがあった。しかしやっぱり花とアリスのキャラは良い。やっぱりっていうかこっちが先だけど。そ>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.0

「花とアリス」を観る前にこちらを観た。最初はうわっなんだこの独特のアニメーション!ってなったけどまーーーこれが良かった。クセになる。2人の会話や空気感、存在感は、私たちが普段生きている現実との距離が近>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

雑然とした地下、敷きつめられたマットレスに、拘束された女の子、レイプはしないが精液を注入して子供を産ませようとするシチュ、正直興奮した。
映画館で見たので、みんな息を殺していて、他人の存在感がありつつ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

開始1分ほどで予告の映像まで辿り着く話の速さにめちゃくちゃ好感が持てた。多重人格の演じ分けが良いし、やはりライフルなど銃の扱い方を学んでおくべきだと思った。非常時にも冷静であるよう努め頭を使う女の子は>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

映像と音がいちいち綺麗で芸術的でよかった。水墨的な美しさを持つ表義文字の円環とHANNAH、光と草原、子供と黒い芋虫、水、宇宙船の素材感、紙をめくる音、充満する煙、内部の白い床。
頭が悪いので、色々考
>>続きを読む

|<