紫陽花さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃいい映画だった。
途中「縞模様のパジャマの少年」を思い出してどうなることかと思ったけど、リルケが言った。
「絶望が終わりではない」
生きていれば何かいいことあるかもしれないよ…(涙)。
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

「二十歳」は鑑賞済みです。(そこまで印象には残っていない)
まったくノーマークでしたが、元職場の同僚が映画館で見てめちゃくちゃおもしろかった!!と言っていたので、レンタルされたらすぐ見ようと思ってまし
>>続きを読む

最初の晩餐(2019年製作の映画)

3.3

うーん、言いたいことはわかるんだけど、あんまり間の取り方が好きじゃなかった。
時系列も冷静に考えると矛盾してるのか、うまく視聴者に伝わってないのか、なんかおかしくない?ってなることが多くて、見ていて疲
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

奇しくも昨日音楽の日で城田優が涙ながらに歌っていたこの曲。
私もたまたまこのタイミングで見たくてレンタルしていた。
なんだろう、この不思議な縁は。
ストーリーはディズニーらしいとてもわかりやすい展開で
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

とにかく暗い…ここまで世の中は絶望的か?ってぐらいに。
ホアキン・フェニックスの演技は素晴らしかったです。
最近見たジェイコブスラダーのように、現実と妄想の区別が付かなくなるシーンの描き方が怖かった。
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.4

古いアクション映画はなかなか見ていられなかった…。
マーベル作品見たことない、ティム・バートンの世界観苦手、アクション映画苦手なのですが、「ジョーカー」がどうしても見たくて予備知識のために鑑賞。(マー
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.7

先に言うと、私は太宰の女女しさが反吐が出るほど嫌いです。
映画の途中で登場した高良くん演じる三島由紀夫に全面的に共感したため、三島由紀夫の作品を読んでみたくなりました。
今まで読んだ太宰の作品は「人間
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

なんか期待したほどじゃなかったな…。
ポン・ジュノ監督の作品は「母なる証明」しか観たことがないんだけど、もっと残酷で絶望的なのを期待してたので、終わり方があっけなく感じた。
だけど冷静に考えたらだいぶ
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.6

設定が興味深かったのでレンタル。
おもしろかったけど、平和解決!めでたしめでたし、とはならず、この先の未来にも課題は残り続ける。
その課題は今現実に起きていることとリンクしているので、シンプルに怖い。
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

何かの映画を観に行ったときに予告で見て気になっていた作品。
昼間は銭湯、夜は死体処理場。
その発想、設定に惹かれて見ようと思っていたのですが、相当エネルギーが要りそうだなーと思ってタイミングを逃し続け
>>続きを読む

108~海馬五郎の復讐と冒険~(2019年製作の映画)

3.7

あはは!くだらない!と笑い飛ばすことはできない。
おかしいけど悲しくて正直でみんな一生懸命だった。
さすがだなーと思わされました。
「下を見れば私がいるわ!」と叫んだセフレのおばちゃん最高でした。かっ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

松岡茉優が兄弟を茶化すシーンが好きだったな。
なんか、佐々木蔵之介の演技がめっちゃヘタクソに感じて山場で全然感動できなかった…。
そして字幕出せなかったせいもあって、セリフも全然聞き取れずしんどかった
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

ものすごく珍しくアクション映画をまじめに見てしまった。
脇役がとても光ってて良かった…!
特に柳楽くん、福士くん、向井!(なぜ呼び捨てw)
松沢(Tバックの金髪)役が元Jr.の粟島瑞丸でびっくりしたわ
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.9

ケン・ローチ監督の作品は「SWEET SIXTEEN」がとても大好きです。
最近の作品はあまり見れてなかったのですが…これはなんとも恐ろしい問題提起作でした。
とても他人事とは思えない。めちゃくちゃリ
>>続きを読む

パレード(2010年製作の映画)

3.5

先日Kindleでキャンペーンやってたので原作購入したのですが、まだ読めてなくて、映画調べてたら林遣都が出てたのでレンタルしてみた。
他の人がレビューで書いてた「自分しか知らないはずの秘密」を実はみん
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9

泣いて!ないし…!!
素直になれないまっすぐ天の邪鬼少女大好き。
あか姉の優しさが本当に最高。
タツもいい奴すぎる。みんな大好き。
青春映画をありがとう。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.9

終わり方があまりにも…だったので低評価。
続編ありきの終わり方は気に食わない。
神木くんは可愛かったけどね…。

ハッピーエンド(2017年製作の映画)

3.6

初めて「ピアニスト」を見たときは衝撃だったなぁ。
ハッピーエンドってめちゃくちゃ皮肉なタイトル。
難しいけど、嫌いじゃない。
さすがハネケ作品だなーって思いました。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.7

GLAYの主題歌がめっちゃいい。
こんなん予告見た時点で絶対おもしろいに決まってるわと思った。
ストーリーはまったく意外な展開もなくて予想通りに進んでいくけど、みんないい奴!
オンラインゲームって終わ
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.9

最近リメイク版の予告をよく見るので気になっていたのですが、リメイク版あまりに評判悪いのでオリジナル版を見ることに。
全然ホラー映画ではなかったけど、メッセージ性強くて、静かに恐ろしい感じで好きだった。
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.4

BOYSがあまりに見たくていろいろググってるうちに出てきた作品。
せっかくTSUTAYAで取り扱ってたので借りてみました。
なんか海外のゲイ映画っていまいちハマれないな…。
序盤の相手の見た目好きだっ
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.5

自分の生きている世界がすべてただのデータだった、という導入まではめちゃくちゃ好き。
私も10年後から自分が迎えに来て今後のこと指南してもらいたい。
あまり真剣に見てなかったせいもあるのかもしれないけど
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

あんな両親に育てられてもまっすぐ育ったゼインが本当に素晴らしい。
強くて、逞しくて、賢くて、優しい。
お前たちも俺も虫ケラだと父親は言ったけど、虫ケラなのは両親だけだよ!
子供たちにはどうか幸せが訪れ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.4

ツッコミどころ満載だけど、映画なんで!って思いながら見たらまぁ普通に楽しめた。
アクション映画に興味がないので、もう少し人間ドラマも多かったらもっと楽しめたかなぁ。
ジョンソクはすっかりヘタレ泣き虫お
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.4

三谷作品あまり得意じゃなかったのですが、これはなんか気になってしまって見た。
今まで苦手だったスピード感とか言葉の選び方とか全然気にならず、政治に対する風刺がメインで何も考えずに楽しめた。
まぁ、内容
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.3

予告見たときや序盤の空気感はとても好きで、このあとどんな展開になるんだろう!?って思ったのに、なんだかただのファンタジーだった…。
もっとサスペンス調だと思ってたのでとても残念でした。
カンヌのある視
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.0

なんでか気になってClipしてたけど、ドイツの政治的な映画って難しくてよくわからないんだよな…と思いつつ母親に解説してもらいながら見た笑
実話であることも衝撃的な内容ですが、映画としてとてもよくできて
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

認知症のことを「長いお別れ」とも表現するとは知らなかった。
だけど本当にそうだなぁ。長いなぁ。
山﨑努亡くなったとばかり思ってて、もはや誰と勘違いしてるのやら…。
蒼井優がこらえきれずに泣くシーンが本
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.5

昔の是枝作品っぽい穏やかな雰囲気メインで見やすかった。
街中で流れてた予告をちょっと見ただけだったんだけど、思った以上に何も起こらなかったな。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.9

思いがけず良作だった。泣いてしまった。
すべらんなぁ、並みに言いたい。殺さんなぁ。
百合に目覚める人の気持ちわかりすぎて新しい扉開きそうになったわ。
地味子男前すぎるやろ…!そして隠れ美人萌え。
「そ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ロックの日にビートルズ漬けの映画!
世界中からビートルズ、オアシス、コカコーラ、タバコ、ハリーポッターが消えた世界(きっとまだあるんだろうけど、法則が謎)で、ビートルズの存在を覚えていた主人公がビート
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.0

わりと自分は単純なのか、白石監督の思い通りに苛立ったり驚いたり感動したりしてたような気がする。
白石監督作品はかなり当たり外れが激しいのですが、レビュー評価も高かったので期待して見たら、なるほど当たり
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.5

なんでもこんな風に捉えられる明るくてエネルギッシュなお母さん尊敬するなぁ。
そして3年間も嫌がらせのキャラ弁を作り続けたなんて素晴らしすぎる。
仕事減らしたって言っても3つ掛け持ちしてたよね!?
いや
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.4

この監督の前作(愚行録)、後味胸くそ悪くてなんじゃこりゃー!ってなったんだけどでもなんか好きだったんだけど、今作もかなり独特な空気感だったなぁ。
ピアノやコンクールを題材にした作品って私の中でどうして
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あれ?私バカなのかな?
この作品のあらすじに書いてある「亡くした妻の忘れ形見の愛犬」って意味がわからなかった。
妻を亡くして地元の限界集落に戻ってきてから捨てられてた子犬を拾って飼っていたのでは…?
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.2

原作ちょっとだけ読みました。
原作はわりとしっかり頭脳戦が描かれていておもしろかったけど、映画はほぼ恋を煩ってるだけでしたね。
毒にも薬にもならない映画を見たい気分だったのでまぁよしとしよう。
ツタヤ
>>続きを読む