アロユニさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バービー(2023年製作の映画)

3.8


「スナイダー版の『ジャスティス・リーグ』を観てるような気分だった」


これはまたクセの強い実写化だった。

直喩も隠喩もモリモリで、"頭空っぽで楽しめる"作品ではないかも🤔

マテル社による自虐と
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.2


パスワードが"password"だったから楽勝♪


ガルの美しさしか評価できないなー🤣笑


アクション多めだが、どのシーンも既視感が強くて特筆すべき点がない。

『タイラーレイク』始め他のNet
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8


「給料もらえたら何でも信じますよ💰」


そう言えばちゃんと観たことなかったので鑑賞。いい意味でお気楽なおバカ映画でした笑


「NYにゴーストが現れた!」
「退治しよう!」
「行け!ゴーストバスタ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.4


殺戮は終わった。人生万歳!🐿️


こちらも飛行機内にて。

ロバート・ダウニーJr.の演技が最後まで好きになれず…すごい無理して声色と発音とを操作してる気がして、不自然…😖
彼の素性に詳しくないの
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9


さあ、恥を晒しに行くぞ。


恋に傷心した2人の女性が心機一転のために自宅を交換する、その2週間の"ホリデイ"を描く。

キャメロン・ディアスの大げさな演技が最初は恥ずかしいけど、段々愛らしく見えて
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8


心を開けば、足も開く🧘‍♀️(下ネタじゃないよ)


本命の『2』。『マッシブタレント』であんなオススメのされ方したんじゃね、観る他ない。


オープニングでパディントンの過去の境遇が挿入されますが
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8


下水道のヒーローはあなた❤️


イギリス行きの機内にて。「よそ者が初めてロンドンへ」という、今観るしかないタイミング。


パディントンのCGが意外と違和感ないのが凄い。iPadサイズでの鑑賞だっ
>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

4.1


「私たちは必要な夢しか見せない。これからの展開はあなた次第。」


あー不覚にも涙が…🥺
父親と死別しちゃうストーリーは実体験と重なるから弱いわー笑


夢は"見る"ものでなく"見せられる"ものであ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0


今日の新聞は、明日にはゴミ箱。


お盆にイギリスへ行くので、ロケ地巡りに向けて再鑑賞🇬🇧

出来すぎた展開だけど、綺麗なハッピーエンドを素直に喜べる作品✨


"格差恋愛"と言うことで、ジュリア・
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0


今年No.1のサプライズをありがとう。


正直、脚本は荒い。力技で進める展開が多く、シーンごとにぶつ切りな印象。説明不足も甚だしい。

看板要素である「ビースト」も、ぶっちゃけ必要さを感じない。あ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.9


「あれはスタントだ」
「特典映像では本人って…」


何この映画、好き🙈笑

ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジっぽいニック・ケイジを演じる映画。これこそ真の"セルフ・パロディ"とでも言おうか。
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8


勇敢と無謀は違う。


前作からスコアこそ下がったものの、『2 』でやってほしい要素はしっかり入ってて、これまた好感の持てる作品だった✨

原作を知らない身としては、やっぱ1作目のインパクトが強くな
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1


夢を見て何が悪い。


えーめっちゃおもろいやん!!

原作は全くの無知ですが、題材は好きそうだなーと思って鑑賞。これは気合い入ってますね🤔✨

キャストも衣装もアクションも、全くチープさがなくてと
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.3


ファンでも賛否両論?「よく知らないけど」


うーん。すみません、ずっと😮←こんな顔で観てました笑

これは仮面ライダーへの知識や興味が無ければ観てはいけない作品だったのか。あるいは、庵野監督の作風
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1


脱獄する気なら鳥人間を探してごらん。


公開時、軒並み高評価レビューがTLに流れてましたが、納得。これは素直に面白い✨


プロローグは早々と(かつポップに)済ませて、早速本編を進めていくところが
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0


今日も元気に"トム走り"!🏃

160分の長尺も忘れるほどの没入感。前評判通り、期待を裏切らない面白さだった。


これまでにないほどダークな雰囲気で始まる冒頭のシークエンスからは、"終わりの始まり
>>続きを読む

デッドプール2のおとぎばなし(2018年製作の映画)

4.1


「MARVELを見習えよ」
「俺らもMARVELじゃん」
「お前はFOXだろ」
「FOXは"ネズミ"に買収された」


良い子も観れるお子様向け『デッドプール2』。

マイベスト作品ながら、この別バ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9


「じゃあね…」
「またね!」

サバカンと"偽りのイルカ"が結んだ友情にグッときた。

「ただ遊びたかっただけ」
子供に限らず、人っていつまでも素直になれないもの。

そこが弱さであり優しさだったり
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.7


「私のせいで…」
「お前のためだ」


タイトルの出し方好きやなー。

この映画こそ、今話題の"事前情報なし"で観れたらめちゃ興奮できそう🤣

「アダム・ドライバーの新作SF」とだけ聞いてたら、導入
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.2


こんなに素敵な学校の課題がありますか?✨


ノスタルジックで、寓話的。絵本のような世界観が見ていて楽しくて、どこまでも儚い。


「あなたの好きな歌の絵を描いてください。」

一枚の静止画を選ぶな
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.0


「映画」はまだ死んでない🎞️


思ってた"エンドロールの続き"じゃなかった…🥺

子供の夢が崩壊していく様は苦しかった。不安を煽るBGMが多く、無気力で、感傷的。観終わったところで爽快感もない。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9


この帽子は誰にも渡さない。


シリーズのDNAを受け継ぎ、往年の雰囲気をそのままに、というところが好印象。

いい意味で"古い"作風が、こちらの期待を満たしてくれる。派手な効果音にベタな展開。テー
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.7


じゃあ、オレンジジュースをストレートで🍊


ロマンス中心ではあるものの、後半は意外と色んな展開があって楽しめた。予想はつくけど、魅せ方が結構好き。


皆さん仰る通り、ケヴィン・コスナーの色気が凄
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0


"ハンマー"を握らせてもらえないクリヘム🔨


前作に続き、今作も素晴らしいアクションシーンの連続で、リアルさとカッコよさを両立させたスタントが堪らなかった。

刑務所脱出→列車での戦闘に渡るワンカ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7


足が生えたんだよ、アホか。


海中の表現はさすがの映像美で、実写版にした価値を感じる。豊富に登場する海洋生物の姿や動きもコミカルで面白い。


心配してたキャラクター造形も、意外と慣れてくるもので
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3


問う、スパイダーマンとは。


こんなにも上手にマルチバースを調理してしまうなんて…✨


"大いなる力には、大いなる責任が伴う"

『ノー・ウェイ・ホーム』では、この精神が「スパイダーマンであるこ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0


ヒーローは"トマト缶"から生まれることもある。


前評判通り、とんでもない作品だった。

展開がフラッシュ並に速くて、これはDCEUの知識必須ですわ。しかも『スナイダーカット』が正史扱い🤔

で、
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.9


" 1・4 ・3 "


もう10回以上死んだわ、俺が。

高所恐怖症が観ちゃいけない映画だったが、どうしても気になっちゃうのが怖いもの見たさというやつ。


限られたシチュエーションの中によくこれ
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9


どうもクロースです。サンタと呼んでください。


これはもう設定の勝利ですね🤣✨

サンタ×痛々しいバイオレンス描写というギャップが堪らない。それでいて、芯ではちゃんとクリスマスムービーのいろはを抑
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.2


「僕には親友が2人いるしセーターもある。魔法はいらないよ。」


ネコちゃんの映画でまさか"わんこ"に泣かされるとは…🥹

ほとんど完璧な作品でビビった。私的アニメーション部門では一位かも。


>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8


「1年間、国際線無料です」
「…😐(ほなええか)」


ワンシチュエーションながらサスペンスのネタが多くて予想以上に満足。

飛行機搭乗までの伏線をしっかり活かしてくる後半にも満足できた。


真相
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.1


あなたは悪魔。疲れませんか?


この問題って、当事者じゃないと絶対に分かり得ないことがあるんだろうなーといつも思う。

だからと言って、他人事と片付けてはいけないし、映画でもなんでもいいから、せめ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.8


真実の愛め、くたばれ!


実写版も鑑賞予定なので、その前に。ちゃんと全編鑑賞するのは初。


テンポ良くサクサク進む設計が万人に優しい。特に終盤なんてほぼダイジェストで爆速展開。

コミカルで、ポ
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0


ホビット/イッキ観のゆくえ


「140分?短いな」←このシリーズのせいで感覚バグった🤣


期待を裏切らない完結作。頭ヨワヨワのドラゴンちゃんは早々に退場し、ここから物語にひと工夫。

トーリンに
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.1


ホビット/アクションに奪われた俺のハート


長さも忘れて観入る面白さ。次々起こる展開が常に作品を盛り上げて、飽きさせない。

数々のハプニングに、多少の大雑把さは感じるものの、物語上必要なパーツと
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.0


ホビット/思いがけない良作


こっちのほうが好みかも。

やっと『ロード・オブ・ザ・リング』が観れたので、続きでこちらも。

序盤から3部作へ繋がる描写満載でワクワクした。前日談作品のこの醍醐味、
>>続きを読む