DAIRIKUさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.9

色んな映画思い出した

特に西部劇とか

面白かった〜

女は女である(1961年製作の映画)

4.5

新文芸坐にて

ベルモンドの
「勝手にしやがれを観たいんだ」
というセリフめっちゃ好き

小ネタをたくさん入れて、軽快なコメディ好き

女と男のいる舗道(1962年製作の映画)

4.0

新文芸坐にて鑑賞

こんな映画観てしまうと、そりゃあ度肝抜かれるよ。凄いよ

アメリカンニューシネマの系譜を感じました

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(2020年製作の映画)

3.7

特にホワイトアルバムがより一層好きになった

贅沢言うなら、曲流れて欲しかったけど
監督個人の話しで、その理由がわかる気がする

映画館を出てビートルズを聴いたらいいんだから

大きな鳥と小さな鳥(1966年製作の映画)

3.9

カラスどうやって撮影したんやろ

異色なロードムービー
好きなシーン多かった

黒い牡牛(1956年製作の映画)

4.0

おとぎ話のような映画だった

主人公の男の子をずっと応援したくなる

メキシコの街並みも観れる

アウェイデイズ(2009年製作の映画)

3.7

カジュアルズのファッションを知るには、興味深い映画

泣きぬれた天使(1942年製作の映画)

3.9

多分、近くにいる事を知ってたようにも取れるけど、あまりにも純粋やから気づいてない感じもする

純粋な気持ちに圧倒される

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

ブギーナイツからといい、
ほんとに70年代愛がすごい