けんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

けん

けん

映画(369)
ドラマ(35)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.0

大人は饒舌に冗談を言い、大げさに笑うように映される
子供たちの言葉は少なく、拙くも音楽で心を通じ合わせたり、心を確かめるようにダンスを誘う

Blue/Orange(2020年製作の映画)

3.8

私も青とオレンジが重なり合うような朝焼け、夕暮れの空や海が好き

ロールキャベツの作り方(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キッチンの生活感も含めて面白くて好きだった。
毎日は全く健やかである日の方が少ないのに、私たちは食べなければ生きていけない。
ひき肉を混ぜるグロテスクさ(見た目も感触も音も行為自体も)、ロールキャベツ
>>続きを読む

行け!男子高校演劇部(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ファミレスで”籍を入れる”ように頼むシーンや『最後の一葉』をリメイクした脚本の発想が、挑戦的で面白かった。

電力が溶けるとき(2021年製作の映画)

4.0

マッチを擦って火が灯った時の映像が美しくて見惚れた。
真っ暗、火の灯り、電気がついた時、のそれぞれの映像の良さが10分間に詰め込まれている。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

イケてる男女バディの典型みたいなものがこの映画に詰まってる
タクシー運転手の女性、とてもセクシー

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

3.9

ドラマから続けて観たので、ものすごい満足感がある。まさに給食みたいな映画。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前半のトラボルタが景気よくてニコニコして観てたけど、途中からじわじわと雰囲気が変わる。
ラストがあんな展開とは知らなかったので、呆気にとられたのも含めてとても面白かった。
ずっと話を聞いて欲しそうだっ
>>続きを読む

俺たちは天使じゃない(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本物のブラウン神父たちはどうなっちゃったんだろう

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

武田鉄矢の「アタァッス」がキラリと光る