ブラックさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブラック

ブラック

映画(59)
ドラマ(4)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「少年とリンゴ」が、明らかにチープ😅デッサンも狂っているような…
>「少年とリンゴ」の絵は、2012年にマイケル・テーラーという画家が、エド・マンローをモデルに描きました。

その代わりに飾られた絵が
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽、良かった。マーゴとリッチーが再会する所のスローモーションとニコの🎵青春の日々 ??聴いたことある、何だろう何だろう?からの🎵These days ❣️ebtgがカヴァーしてたやつ。

ニック・ド
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

奇妙な居心地の悪さ。でも癖になる🤣

そして、豪華なヴォイス・キャスト!
スカヨハに、グレタ・ガーウィグ、フランシス・マクドーマンド、ヨーコ・オノ、、、音は居心地良いのだ。不思議な映画。

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖かったー。

途中から、あ、これは子ども達だな…とは思ったけれど。エラリー・クイーンの「〇の悲劇」(小説のネタバレなので伏せます💦)や、SF作家J・G・バラードのそれを彷彿とさせました。

ところど
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

5.0

映画館で何度も観ました。音楽を観て感じる映画と思いました。音響の良い映画館でまた観たい!

キャッツ・ドント・ダンス(1996年製作の映画)

4.6

子どもと繰り返し見ました。懐かしい。アニー賞授賞してたのね。

空に住む(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルに惹かれ、監督が故・青山真治さんだったから。多部未華子さん、岸井ゆきのさん、美村里江さんら出演者も素敵。タワマンってこんな感じなのかー。外の風景の見え方に、アメリカン・スタイルというか、靴脱が>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生きてて欲しかった!ただ、それだけ。

脚本、2通りの方法があったと思います。キナコとアンゴさんが結ばれて、いっちゃんを養子に迎える、、、そんな上手く行くわけない!って言われても、、、私は死なないで欲
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ笑った!最高でした。
久々、ゲラゲラ笑いながら映画館を出ました。
トイレに入っても、思い出し笑いしました。でも、スパイが隠れていないかと、左右確認してしまいそうな😅

スケートシーン最高です。
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

🎦キングスマン を見ているとコレコレ!と、楽しいと思う。ムーアちゃんが、怖すぎ😅

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🎦アーガイル 鑑賞前に「見てしまった!」という感じ。
何故かと言うと、ズババババ…と人が撃たれてしまうのとか、ゾンビ映画のような?教会の中の人達、全員殺し合って死ぬ(しかもかなり残酷に)のは、見たくな
>>続きを読む

東京物語 4Kデジタル修復版(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

しみじみ
長男長女をかなりデフォルメして描いていると思うが、
長女の「喪服持って行くか、、、必要なければそれで良いのだし、、、」的な言葉もあり、ホッとした。
酔い潰れて自分の知らない人を連れて帰宅の、
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ココで分かった!と話したくたる映画(^^)

言わせて下さい。担当捜査官とzoomでやり取り(まず、それもおかしいよね、勤務時間外にこんな事するかな?とも)してる時に、
激昂した捜査官が大声を出す。そ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

少し毒も吐きますが、、、

古びたアパートだけど、少なくとも2部屋はある、え、車持ってるの?駐車場も、、、!スカイツリーの近くで。と、ちょっと驚き。
カセットテープ。でも、チラッと見えただけで、あの曲
>>続きを読む

浮き雲(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

静かだけど、温かみがあって、優しさもあって、私は好き。子どもを亡くしているようで、そこだけ感情の吐露と思いました。

ワンコが、、、おいおい!と思ったけど(^^)

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.3

家族は閉じられたサークルで、狂気の温床?
コメディなんですよね?一応、確認🤭

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。🎦女王陛下のお気に入り より、ずっとわかりやすい。案外、女性は共感して観ているのでは?

好きなのは、冒頭のキルティングと、途中・途中の栞🔖みたいなのと、エンドロールの静止画のアート。そし
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🎦枯れ葉 からの、カウリスマキ中毒で観ました。今までのは、底に暖かみや希望があったのに、今回のは違いました。
最後も冷たさ加減も。チャイコフスキーの「悲愴」がラジオから流れた時、チャンネルをイリスは変
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アキ・カウリスマキ監督の初めて観た映画。
ここからハマって数本見た。

監督作品に「マッチ工場の少女」がある事を知っていた。で、そのタイトルの響きだけから想像して…観てもいないのに(!)、暗い社会派の
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何となく、あれっ?アレッ?と思ったのが

◎タック、、、スカートのダーツは家庭科で習ったけど、ズボンのタック、台詞に使うの?

◎ルビーの指輪、、、指輪無くすって、なかなかないけどなぁ、何か怪しくない
>>続きを読む

綿の国星(1984年製作の映画)

3.5

チビ猫可愛かったです。でもでも、トキオが、、、😭あのふんわり儚げなたたずまいは、アニメーションでは難しいのかなぁ。また「綿の国星」の漫画が読みたくなりました。今度は電子書籍で。大島作品の可愛いだけじゃ>>続きを読む