ちはるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

音楽のせいかな

こんなに大人でスローな時間の映画が
一瞬に感じた
きっと2時間につめるのがもったいない映画です。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

難しい映画って知らなくて観てて、途中はここにいる皆理解してるのか凄いなってことしか考えられなかった。

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.6

話し合う時は、意見を聞いて、意見を変えても良いんだよね。

ええ声ばっか!

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.5

同じ役者さんでこんな年月演じられるってほんと凄い。

何が違うんだろ、、
髪型?メイク?笑い方?服装?

本人とスタッフが凄い。

E.T.(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

え、あのシーンは!?👉👈

劇場(2020年製作の映画)

3.5

変わらないままでいるっていうのも才能かもって思いました。

劇場でみればよかった!

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

3.9

本を読んでずっと気になっててやっと観れた。
あおいの心情が表情だけで分かって凄い。


ファレンツェでお腹壊した思い出が強いから、また行きたいなぁ。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.6

叫び続けてて凄い。

ドラマ版みててやっと観れたから
懐かしのメンバーで嬉しかった。

映画館だったら絶対歌で出ちゃだめなやつです!!

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.3

時系列を理解するのにかなり時間がかかったし、bgmがおどろおどろしいところが多かったような気がする。

だけど、似てない四姉妹は芯があるけどとても人間らしくて、美しすぎない感じが良かった。

同期女子
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

西島さんの声聞くために観た。

ずーっとパートナーにするならどのポケモンにするかを考えてた。

あとエンディング最高

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.9

なんだかんだ会話が多いっていいな。

終わり方がわたしは好きだし、眺めを楽しめる心の豊かさをもってこれから部屋探ししたい

今過ごしてるおうち時間のせいもあるね。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

覚醒っぷりが凄すぎて!
後半のわちゃわちゃ感が最高でした。

プール(2009年製作の映画)

4.0

このまったりは何故だか眠くならない

プールサイドで歌って、ブラボーって言うシーンが最高に好き。
旅行した先でまったり歌いたい

めがね(2007年製作の映画)

4.1

たそがれしたい!って思ったときは出来ないけど、たそがれしてる意識ない時たそがれますね。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.5

子供に対して嘘つかないかっこいいお父さん

子供たちのこの先も勝手に想像しちゃいながらも、応援してます。

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

なにもないが凄く良い。

いつもお利口に無事に待てを守ってて偉い

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

こういうときの力を人間力っていうんだろうなぁ

家族って最後はやっぱり大事

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.8

断捨離が趣味になりつつある私にとって、逆の動きをしてるけど、断捨離してた理由とか目的を具現化してくれたような気がした。


ジャズ音楽で嬉しい

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.3

穏やかな暮らし、丁寧な暮らしには憧れが尽きません。

早くフィンランド行って、サウナ行きたいなぁ

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.3

自分は母親とこんな感じの話はしてこなかったし、これからもしないんだろうなって思った

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.3

どうやって撮影してるんだ〜ってことばっか気になったし、それを気にしてないとハラハラしすぎて辛かった

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.7

はやくスカイダイビングやりたい

吉永さんのしっとり感と天海さんの実は乙女感がかわいかったなぁ

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.4

ここでもプリンセスはたくましくなるんですね。かっこいい。