Chihiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

みんなかわいいな〜
14歳の自分どうだったかな
6年前のこと思い出せないけど、ただただ懐かしい気持ちがなぜか込み上げてきた〜
まさかデートまで密着するとは思わなかった笑

14歳でもう遅いって言ってた
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

-

エンタメドラマみたいに起承転結がはっきりしたものじゃなかったからこそ、裁判に挑む弁護士たちの地道な作業と戦いがよりリアルだった
リアルというか全部本当にあったことなんだけど

殺した才能、技術は大きい

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

スラムダンク今まで読んだことも見たこともなかったけど安西先生が死ぬほど図太いことが分かった
10-FEETよかったなー

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

-

松田龍平〜〜2人いいな
あ〜の指揮を行天がしてるシーンおもろすぎる

恋の門(2004年製作の映画)

-

え〜〜〜〜って感じで始まり、
え〜〜〜〜〜〜〜〜って感じで終わる
馬鹿 はがしても馬鹿
キャストが豪華すぎる
恋乃ちゃん美人だな〜
松田龍平はタイプです

青い春(2001年製作の映画)

-

松田龍平と新井浩文〜〜
どんなヤンキーでも高校生だもんね将来について悩む葛藤がある

茶飲友達(2022年製作の映画)

-

自分のことを自分の名前で呼ぶマナ…

孤独が何かどんな苦しみかまだ私には分からない
松子さんがマナに「あなたには分からない」って言っていたように

家族というより唯一の拠り所だったんだろうね
自分で下
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

5.0

あまりにも心を揺さぶられすぎて、
本当にこの映画を作ってくれてありがとうという気持ち
エンドロール中ずっと涙が止まらなかった

人生で何度男に生まれたかったと思ったか
でも、2人の女性の強さと報道実現
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

これイギリス人どういう気持ちで観るんだろう
3時間ちゃんと楽しみました

百円の恋(2014年製作の映画)

-

最後のシーンで、そっかこれ恋愛映画だったわってなって笑った

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

会長とシャドーやるシーンら辺からずっと涙たらたらしてた

ケイコの感情が少し見えたときに胸が締め付けられる感じ、ケイコの顔と目と音に全集中した

感情があるってのは素晴らしいなとそれを誰かに言葉で伝え
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

のんちゃん好きだなー普段映画を見る時は俳優さんで選んでないけど、のんちゃんだけは出てるだけで見てみようかなーって不思議となる

綿谷りさが書く女の子が好き
この作品のんちゃんの演技も相まって、個人的に
>>続きを読む