ChiharuSasakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ChiharuSasaki

ChiharuSasaki

映画(327)
ドラマ(22)
アニメ(0)

ベスト・キッド4(1994年製作の映画)

3.3

Mrミヤギーー!!😭ダニエルさんが出てきて欲しかった。filmarksで平均評価ぎ2.9なのは、カラテキッド1・2・3がもっと良かったからだと思うけど、4も2.9程悪くない。ここからコブラカイのシリー>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年製作の映画)

3.6

Mr.宮城が戦う時はいつも清々しい!百戦錬磨。3見終わってしまい、これでもうダニエルさんとMr.宮城が見れなくなるの寂しい🥺

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

3.5

日本人っぽい人達がちゃんと日本語話せてなくて、ここは沖縄でもなさそう、と思った。でも好き!

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.4

家族でロードオブザリング観たから、ホビットをジョアンと!どきどきするけど楽しい!

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.8

家族でロード・オブザ・リングマラソン二作目。ままは案の定すぐに寝たけど、私とぱぱは最後まで見た。エルフやガンダルフ、木の妖精達が助けに来てくれるのゾクゾクする!3も見たかったけど時間切れ。また次回。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

2012年に録画したやつ、家族でずっと観ようと試みて途中で終わっちゃってるやつ、久々に4人で見た!(友希は不在)やっぱアラゴルンめちゃ好きだし、指輪物語はドキドキワクワクするね。

フラガール(2006年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た!頑張り続ける人はカッコイイ!

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.9

最高。判決が出たとき涙が込み上げた。ケンプトンみたいに正義を貫ける人になりたい。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.4

バットマンは探偵で、今までのバットマンと大分違った。常に画面も暗いしかなりダークな映画だった。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.4

ウェイターの仕事って、こんなに気持ちが入ったシェフ達の料理を100%ゲストに確実に届けることだなって思った。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

ミュージカル観たら映画観たくなり、観た!feed the birdのシーンがミュージカルの方が盛大だったなあ。

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.7

面白かった!トキシックマスキュリニティを乗り越える!

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

4.0

ローレンスのカリスマ性に圧倒されたけど、これが今も続く中東での紛争に繋がってると思うと観てて胃が痛くなる。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.4

レベルウィルソンが友達だったらいいのにって、彼女の映画見る度に言ってる気がする!

Tina(原題)(2021年製作の映画)

3.5

ティナターナー、かっこいい!ブラックアメリカン女性初のロック歌手!ひとりのアーティストでも、人生のどのステージに居るかによってアートのスタイルがどんどん変わっていくってことを、ティナの人生を通して実感>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.4

ロンドンであちこちにこのミュージカルの広告見かけるからずっと気になってはいて、観られて良かった!こういう嘘は、夢に出て来そう。2010年のジェイミーロードマイヤー君を思い出した。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.2

好きな話の二つ、昔のドラえもんが好きだけどやっぱりこの話は良い。

今求められるミニマリズム(2021年製作の映画)

3.7

所有するものを最小限にすることで、自分の人生に本当に必要なものは何かがわかる。Love people and use things, but not the other way around.凄くピン>>続きを読む

DJにフォーリンラブ(2018年製作の映画)

3.4

バレンタインに観た!めちゃくちゃ楽しそうで、出張の時じゃなくて普通にホリデーとして同じ楽しみ方したい。笑

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

野球全く興味なくて、はじめの10分くらいもう観るのやめようと思ってた私が、映画観終わった頃にはスタジアムで野球観戦したいと人生で初めて思うくらい、最高だった!!ゴー!オークランドA&ビリー!

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家(2021年製作の映画)

3.6

ドラマだと思って観たら映画だった!凄く刺激的で、自分も何でもできるような気がしてきた。学ぶことが多いドキュメンタリー映画!

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.7

久しぶりに観た!実話に基づくところがやはり良い。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.7

2008年のリーマンショックについて概要は知っていたものの、現場で何が起こり続けてこうした事態になったかという部分を詳しく知れて良かった!金融業界や投資について知らないことばかりだけど、投資にしろお金>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.6

はじめから終わりまで目を塞ぎたくなり続けたけど、観られて良かった。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.5

外国人が「侍」っていうタトゥーを入れたがる気持ちが少し分かった気がするのと、健さんかっこよかった。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

政治と世界情勢がどう結び付いているかという例のひとつとしても面白かった。ジェイソン最後凄い可哀想だった。