ChiharuSasakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ChiharuSasaki

ChiharuSasaki

映画(327)
ドラマ(22)
アニメ(0)

X-メン(2000年製作の映画)

3.4

マーベルはアントマン以外見たからxmen見始めた。遠い昔に見たけど、今みると割と面白い。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

怖すぎぃ!これは子供の頃観てたら泣いてた。I love you in every universe.にグッときた。気持ちは繋がっていても結ばれない愛もある。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.4

残り少ない貴重な、観てないマーベル映画のひとつとして観た!ドクターストレンジはアベンジャーズでしか見たことなかったけど、ここにきて医者のドクターだってことを初めて知った笑思ってたより面白かった。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.1

この映画だけエドワードノートンがハルクやってると初めて知った。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.6

最後のバトルのリズムが良い!最初の中国シアター、2014年に行った!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.4

あれ?スタンリー、出てこなかった?のか気付かなかっただけか?
正義のために戦って犠牲になった市民がヒーローに復讐をするってところはいつも同じなんだなあ。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.3

マーベルの中では特にエモーショナルで笑いの少ない話。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.4

悲しみと憎しみの連鎖が切れない。誰もが加害者で誰もが傷を負っている。キャプテンアメリカはほんとに綺麗で米国版滝川翼って感じ。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.5

バッキー!まさかここで出てくるとは。ハイドロの様が昨年12月に起きたドイツのネオナチ国家転覆テロ未遂を彷彿させた。こわー!

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.0

マーベル観た後に、優しいヒューマンドラマより刺激的なもの観たくて観た。もっとグロいのかと思ったらそうでもなかったー

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.2

最近マーベルにハマりかけているので、飛行機にこの映画だけ入ってたから観てみた。これまでのスパイダーマンを観てきた人にとっては激アツだろうなあ。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.3

個人的には、ソーシリーズの中で一番評価は低い。コメディの部分が多くて真剣なストーリーが他より少ない。クリスチャンベールの演技力はやはり凄い。ナタリーが久々に出てくるのは嬉しいけど、ソーとの関係がそこま>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.9

怖いけど色んなストーリーが織り混ざってて最高。最悪な悪人であるはずのザノスにも理性と愛があるところも良い。考え方は安直だけど。アベンジャーズの中で最高傑作というのは納得!

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

フュリーの若かりし頃を知り、また色々と後のストーリーに繋がり面白かった!アベンジャーズの中でキャプテンマーベルが一番強いかも。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.4

1よりも面白かった。やはりアベンジャーズ観ないと分からない部分あって、観るか検討中。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.4

ちょうど最近チャーチルの首相就任後スピーチ読んだところだったから面白かった!

Black Girl(英題)(1966年製作の映画)

3.6

インディ作品を上映し始め丁度30年目、ロンドンのRaindance Film Festivalで鑑賞。映画祭に行ったというより、Black History Monthの一貫として紹介されてたのを見つけ>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

2.9

Mrミヤギが好きすぎて、これは違うと思ってしまった。この映画からは、ジェイデンがひたすら可愛い、くらいしかポジティブな感情は生まれなかった。

ELVIS エルヴィス(2005年製作の映画)

3.5

彼の人生、全然知らなかった。今でも破られることのない、ソロで最も売れた記録を持つ歌手だったのか。ブラックカルチャーを受け継いだパフォーマンスだったことも初めて知った!飛行機から降りたら早速聴こう。