ふにゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

南極料理人(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ペンギンもアザラシも居ない極寒の地で、みんなに美味しいごはんを作る料理人の話。
南極では食料に制約があって、不便な事とかもたくさんあるんだろうけど、工夫やアイデアを活かして作られた料理はとても美味しそ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.5

これは見たのを後悔したくらい見るのが辛かった…。
出てる俳優さんの演技力がもの凄いだけに余計。
犯人が被害者に向けた殺意が私にはどうしても理解出来なくて、胸糞でしかなかった…。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

子どもを育てていくのって改めて大変なんだなーと思う。
ましてや、狼の血を引いてるだけに。
最後の選択は切なかったけど、家族である事には代わりがないように思う。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.3

ジブリ作品で1番好きな作品です。
キキがホウキで飛んでるのに憧れて私もホウキまたがって飛ぶ練習してたなー。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.3

子どもの頃はトトロ可愛いー!!私もネコバス乗りたい!!とワクワクしながら見てたけど、大人になって改めて見ると、サツキちゃんのお姉ちゃんだからって寂しいの我慢してるとことか見て涙腺が崩壊してしまう(>_>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

初めて見た時、中学生近くだったけど、カオナシが怖すぎて夢に出て来そうだったな確か…

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

中村佳穂さんの歌声が凄かった!!
どうやったらあんな風に歌えるんだ!!
ストーリーは歌と音楽のインパクトが強過ぎて
ちょっと物足りない感じだった…かな?

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

ちょうど学生の時に鑑賞したけど、息苦しくて鬱屈としてて、かなり2時間強見てるのがしんどかった。でも息を飲むくらい田園の緑のシーンが美しくてそこにリリイ・シュシュ歌声が合わさって、見る者に訴えかけるもの>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

パレードのシーンが不気味過ぎて夢に出そうだった。
ストーリーは引き込まれて凄い良かった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

本編ずーっと通して楽しい!!
マリオシリーズをプレイした事ある人だと、このアイテムはこれで、このシーンはこれで…って終始ワクワクしながら見れた。
クッパもピアノ弾き語りなんかしちゃったりして可愛いvv

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

見終わったあと、凄いほがらかでスカッとするストーリーだった。
ランチョー半端ないなぁて思ってしまった。
なかなかあんな型破りな学生、この世の中やと生き辛いやろうなと思うけど、それすら吹っ飛ばしちゃう爽
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

初めて見た時に、世界観に驚いた!!
そもそもフランス映画ってアメリの他に見た事ないんだけど、みんなこんなおしゃれおしゃれしてるのかな!?
ストーリーもちょっとした(いや、結構酷いか!?)
アメリのいた
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

鑑賞したのは大分前だけど、ガンプのひたむきさと優しさに心打たれた。
劇中で出て来る「人生はチョコレートの箱みたいなもの、食べてみるまで分からない。」
良い言葉だなって思う。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

これぞ、エンタメなのかっ!?ってくらい、ダイナミックで爽快なお話だった。
ミュージカルという事でみんなめちゃくちゃ歌が上手いんやけど、キアラ・セトルのディスイズミーが鳥肌立つ程凄かった!!
これは映画
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.5

すっごいおしゃれな映画だなぁーという印象。
知識は全然ないから上手く言えないけど、カメラワークとか独特な感じがした。
ストーリーは大失恋した主人公が旅に出て色んな人と出会って自分を見つめなおす話なのか
>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.3

子どもの頃、遙か昔に見ていた記憶があるのだけど、その時はストーリーは全然理解してなかった。
改めて今になってみると、語彙力が無くて言い表せないけど凄く良い!!
チャップリンが登場するだけで、セリフはな
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

遅ればせながら新海監督の作品は初めて見たんだけど、すっごい映像の美しさとそれと合わさる音楽の効果が素敵!!
ストーリーもただのボーイミーツガール的な話じゃなくてひねりがあるのが良かったな。
ラストはも
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.3

フィンランドでおにぎりをメインにした食堂の話。
とにかくおにぎりが美味しそうで!!
主人公達とゆったり流れる時間が見ててこっちもほっこりしました。
小林聡美に片桐はいり、もたいまさことそれぞれ凄いキャ
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.3

可愛い♥️とにかくキャラクターが可愛い💕
シドというおもちゃをいじめる悪童は居るものの、おもちゃ達の中にやだなってキャラが居ないのも良いかも。
最初はぶつかってたけど、ウッディとバズのコンビはやっぱし
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.5

原作漫画を3巻まで読んでから鑑賞したのですが、お家の間取り自体は同じだけど、そこからのストーリーは全く別物なのかな?と。
最初は静かに不気味でラストにかけて心臓弱い私にはキツかったです。
なんか後味が
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.3

何回見てもワクワクする!!
所々流れる音楽もすんごく耳に残る。
思わず口ずさんじゃう。

|<