チキン南蛮さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

チキン南蛮

チキン南蛮

映画(148)
ドラマ(7)
アニメ(0)

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

伏線のちりばめ方の上手さ。
自分はバーテンダーの主人公が同士という言葉を発言したタイミングでこいつら同一人物だろと見えてしまったがその瞬間長いと感じていた会話の節々にしっかり伏線がはられていた。「鶏が
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オープニングで心を掴まれて、そこからずっとテンポよく話が進んでいく。やっぱり自分は裏切りがある映画が大好きなんだなと思わせてくれた映画。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。映像の美しさはもちろん、エミールハーシュの演技も良かった。
世界がどんなに便利になったとしても、全ては自然と人、それ以上に人と人の繋がりに回帰するんだな。最後まで主人公は自然と人の繋がりに
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.3

エンドロール中ずっと幸せな気持ちだった。
自分が生まれて物心ついた時にはビートルズは伝説のバンド的な扱いで、その凄さをいまいち掴めていなかったけれど、この映画に出てくる劇中歌全てがどこかで聞いたことの
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.9

面白かった。
タイムリープ系の映画はやっぱり脚本が生きるね。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

初め観終わった時は、音楽とテンポのいいまあ面白い映画だったなあ。ディカプリオとブラピかっこええ!マーゴット・ロビー可愛ええ!位の感想しか無かったけれど、シャロンテートという女性に起こった実際の事件を元>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直、見た直後は世間で言われてる程の面白さは感じなかった。ただ関係無さげな3つの話をしっかり繋げているところや、題のパルプ・フィクションをそのまま表したような内容にクスっとする。当時はこういった映画が>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.7

初めて見るギャング映画。
まあオシャレな映像、音楽。
内容が実話だと知って驚き。
主人公がいい演技すぎて、デニーロを食ってた。それでも伝わるデニーロの渋さ。
見たあとウイスキーをロックで飲んでカッコつ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間の関係性が上手く入ってこないし、感情移入もしにくい。はっきり言うとあまり面白くなかった。ただ爆発のシーンの映像とか、節々にすごいなって思わされる部分はあった。
最終的に犯人はあなただったのか的な展
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.9

コメディだと思って見始めたら、シリアスかつ少しシュールな所もあって面白かった。自分が想定していたハードルはゆうに超えてきた。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しがすごい的な紹介を受けて見始めて、はいはい、キートンがカイザーソゼでしょとか思ってたら本当にどんでん返しされた。キートンの「足の感覚がないよ」ってセリフも足を怪我して動けないってことかと思>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最近ジョーカーを見たからか、話の大筋は一緒。ただ、ジョーカーほど主人公に同情させる気まんまんってわけでもなく、世間と少しズレた感覚、しかし悪い方にズレている訳でもない感覚を持った、誰にでもある淋しさへ>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

男は誰しもが持ってる厨二心を刺激される映画。音楽、映像は本当にかっこいい。
ストーリーは特段面白い訳では無いが、アイスマンがマーベリックが援護機であることについて発言したところはくぅぅぅって唸った。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.6

話自体は素敵で好きなんだけど、もう少しウィルの過去を掘り下げて欲しかった。若マット・デイモンかっこよし。
本読みたくなるね。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

悲しい。
重たい内容ではあるものの見る前に予想していた話とはちょっと違った。
こういう映画ってエッジコム以外の看守は性格が悪い設定が多い気がするけどパーシー以外みんな良い奴。かと言って聖人な訳でもなく
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

途中でオチはわかったけど、そこ以外にもたっぷり魅力がある映画。
第六感で事件を解決するような映画だと思って見始めたら、まさかの感動ストーリー。
面白かった。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

面白い。
そりゃ名作として語り継がれるわけだ。
1990年の映画とは思えない。
緊迫感に関してはこの上ないのでは。

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
あらすじ読んでからじゃないと取っ付きにくい内容。
夢の中で夢を見ることはないのかっていうちょっとした疑問を壮大に面白く映画にした感じ。潜在意識のトレーニングだったりトーテムの設定とか設定
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

音楽もいい。
アクションもいい。
ストーリーもサッパリしてて面白い。
キャラも全員魅力があった。

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1.2に比べて、人間味が増したように感じるフランクがこれまた無双する話。1.2に比べてフランクの感情の描写も増えてるし、アクションの質も高くなってるような気がした。チャリンコ激走ステ様最高

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほっこり映画。
最初は言語の壁に戸惑う主人公に感情移入して辛くなってくるが、後半は本当ににっこりしてしまうような暖かさ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バットマンの知識0、ジョーカーはとても面白いという情報の前状態で映画を見ました。結論としては、あまり刺さらなかった。期待が大きすぎたのかも。ホアキン・フェニックスの演技力は見事。ただ、バットマンシリー>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

設定も面白いし、結末もいい終わり方だった。
トゥルーマン・ショーを見た人がなるという「トゥルーマン・ショー症候群」、分かる気がする。
自分の世界も本物か?と疑いたくなるほど面白い設定。

ザ・ミスフィッツ(2021年製作の映画)

3.4

手軽にスカッとハラハラ映画を楽しみたい人にはおすすめ。ただ時間もあって、じっくり没入したい時に見る映画ではないかな。
盗みをする部分は面白いけど他のドラマ部分が余計。あるならあるでもう少し深みみたいな
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トランスポーター連続視聴。
明らかに無題よりも面白い。
前作よりもバトルシーンは短くなってるが、人との絡みが増えて、バランスがくなっている気がする。
女性の敵役が瞬殺されたのはちょっと驚き。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.4

初めて見たジェイソン・ステイサムの映画がキャッシュトラックで、この人の無双系ってこんなイマイチな映画ばっかりなのかねえと思いつつ、ステイサムと言えばの映画を見ました。するとどうでしょう、面白い。主演が>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

マジで面白かった。CGってことで🤔って思いながら見始めたら全く不快感もないし、むしろ動きが人間味あってリアルだしこれはこれでめっちゃ好き。原作を読んでるけどアニメを見てなかった自分からすると声優の方も>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスで写真に色が付くと同時に、逆行してきたカラーの時間と時間軸が重なるのは気持ちよく、驚きの表現だった。ただ、ジミーを殺害した記憶は無いから、ジミーの車に乗り換えた記憶もないはずなのに違和感>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

途中で何となく関係性はわかったけども楽しめる作品。しっかりと会話の中に違和感や伏線が張られていてとても面白い。映像の撮り方も躍動感あっていいね👍

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近映画を観始めてこれは見ないとなと思って見た作品。そりゃ名作だわ。ひと夏で少年たちが大人への1歩を踏むお話。クリスがただただかっこいい。気になって役者を調べたら、既に亡くなられていた。もしご存命だっ>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

後悔しない人生を。
映画の撮り方が上手いねやっぱり。
フリオが後にどーなったか気になる。
フリオは若い頃のアールのように、「後悔するかもしれない人生を歩んでいこうとしている若者」として描かれた人物なの
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

NBA大好きマンの自分にとってはめちゃくちゃ面白かった。履かれて初めて価値が出る。自分も名を残してみたいもんや。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.1

ディカプリオの演技がいいね。
これが実話なのかー。
話の内容としては深みのある面白さとかでは無いけど、浅くても笑える感じの映画。疲れた時とかに見るのはいいかも。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

前半で感情をはっきりと表現しないのがまたなんとも。父親の言葉は感じるものがあったなあ。この映画を綺麗って言葉だけで表したくは無い。
あとイタリア行きたい。

スマイル(2017年製作の映画)

2.5

明日は月曜日だけれど、これを寝る前に見た僕は朝絶望するのかな。それともこの映画のおかげで少し前向きに起きれるのか。英語ナレーションの日本語字幕で見たかった。