西田千夏さんのドラマレビュー・感想・評価 - 7ページ目

母さん、俺は大丈夫(2015年製作のドラマ)

-

何か、山田涼介さんの遺影を見るだけで辛いな。


広島が舞台の割にあまり広島弁が無かったこと。
ま、いっか。


高校2年生なんて言ったら、
部活以外にも、まだまだやりたいことや
出来ることなんて沢山
>>続きを読む

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

5.0

本当に毎週誰か殺されてた。すごい。

見ててホッコリする手塚夫妻。

結構現実味を感じるような場面や
身近に感じてしまうような場面もあったからか、全く飽きることなく見れた!

アパートには色んな住人が
>>続きを読む

0

なぜ東堂院聖也16歳は彼女ができないのか?(2014年製作のドラマ)

1.0

『東堂院聖也 16歳』
なぜだろう。
この表現が犯罪者というか容疑者のように聞こえるのは。


何と言うか、
あまりボイメンは学生服似合わないかも。
学ランって固定概念があるからかもしれないけど。
>>続きを読む

0

白衣の戦士!(2019年製作のドラマ)

-

ぽーりん!!!!!!

金髪ぽーりん、
白衣のぽーりん、
派手な服を着たぽーりん、
雑誌よりも色んなぽーりんを見れた気がして
癒しでした!

平成から令和に変わるショートドラマも
面白かった!

0

ワイルド・ヒーローズ(2015年製作のドラマ)

3.9

EXILE中心に出演していて、
LDHファンだった時に毎日のように見てた!
佐藤大樹くん、やっぱりカッコ良い!!!

ピーちゃんのポチは毎回「要らないでしょ。笑」って物が多いけど
あったら退屈じゃなさ
>>続きを読む

0

ドン☆キホーテ(2011年製作のドラマ)

5.0

大橋のぞみちゃん出演回の時に、
大橋のぞみちゃんの役名が「ちか」で、
松田翔太くんから私の名前を呼ばれたようで嬉しかった。笑

菅田将暉くんもカッコ良い!
学生服がとても良くお似合いで。

町で松田翔
>>続きを読む

0

仮面ライダーW(2009年製作のドラマ)

5.0

当時、小学2年生だった私が
17歳になった時に見てみて、
「こんな良い話やったんや」と。

日本語が沢山分かるって楽しい!と感じました。
当時は、分からない日本語の方が多かったので…。

最終回は、大
>>続きを読む

0

母になる(2017年製作のドラマ)

5.0

語り出せば文字数超えないか心配なくらい
語りたいドラマ。

広が結衣や陽一と写真撮ったり、
結衣が広にヘビメタメイクの写真を送るシーンが特に好き。

色んな形で携帯やら電話を使ったやり取りが出てくるの
>>続きを読む

0

BG~身辺警護人~新章(2020年製作のドラマ)

1.0

1話から「お〜!!」ってなったけど、
最終回の終わり方が好きじゃなかった。

あまり、カフェでバイトしてる少年の
需要が分からない…。

最終回もサラッと去って、
結局(?)って感じで終わっていった。
>>続きを読む

0

家なき子(1994年製作のドラマ)

5.0

数ヶ月前に見たばかりだけど、
私の大好きなドラマの1つになりました!

安達祐実ちゃんは、
ショートのイメージが強いから
子役時代の2つ結びのロングという貴重な一面を見させていただきました。

子供よ
>>続きを読む

0

親バカ青春白書(2020年製作のドラマ)

-

福田監督の代表作『今日から俺は!』の
出演者が出たり、Huluで配信されてる未公開版を見るのが楽しみでした!

やっぱり未公開版はアドリブが多い。笑

まさかそこでドラゴン桜が出てくるとは…。

良い
>>続きを読む

0

未満警察 ミッドナイトランナー(2020年製作のドラマ)

-

トッポギを出してくる辺り、
韓国版へのリスペクトを感じた。

0

ハケンの品格 続編(2020年製作のドラマ)

-

ただただ、大泉洋さんと篠原涼子さんの掛け合いが面白い。

舞香ちゃんも釣られて笑ってたのを見て、
私も釣られて笑った。笑

ドラマからも楽しそうな現場が、
とても良く伝わりました!

近年、パワハラ、
>>続きを読む

0

美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー(2020年製作のドラマ)

-

秘密が結構濃いな〜。笑

「これがこうやって本編に繋がってくんだ。」
って理解出来た瞬間が楽しかったです!

0

美食探偵 明智五郎(2020年製作のドラマ)

-

ちゃんと店舗名まで書いてあって嬉しい。
機会見つけて行きます。

あの立ち食いフレンチのお店、気になった。

劇中でもコロナ対策していて、
目に見えるコロナ対策が見てて安心したし、その工夫が逆に面白か
>>続きを読む

0

1リットルの涙(2005年製作のドラマ)

5.0

エリカちゃん、大いに泣かせていただきました。
これでもかってくらいに泣かせていただきました。

エリカちゃんを好きになったキッカケの作品でもあり、
人生で初めて見た日本のドラマで
>>続きを読む

0
|<