カカポさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • カカポさんの鑑賞したドラマ
カカポ

カカポ

正直不動産2(2024年製作のドラマ)

3.3

神木ことディーンフジオカ氏が踊る真顔タップダンス、結構悲しいシーンですらマジクソ面白過ぎて無理だった。結構悲しいシーンで踊るタップダンスって何ですか?神木が踊るたびに「怖いよォ!!」「なんなのォ!」と>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン1(2009年製作のドラマ)

-

私の数ある自慢の中のひとつが15歳の時に放送開始直後のgleeをリアタイで見てたことなんだけど、久々見たらあの頃お兄さんお姉さんだったnew directionsの面々が全然子供で驚くし、子供が頑張っ>>続きを読む

0

高速を降りたら(2024年製作のドラマ)

4.0

面白かった!
義父が倒れた知らせを受け、深夜に車で向かう婿たち3人が、車内でそれぞれ抱えている"男らしさ"由来の悩みをぶつけ合うという話なんだけど、「こういうのって良くないよね(だから変わらなきゃ)」
>>続きを読む

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

-

なんかだんだん三谷幸喜作品みたいになってきたな。最初の方とかはバカリズム節も食傷感あるな〜と思ってるけど見てるとだんだんおもろくなってくる感じとかも似てる。まいやんの嫌そうな顔、本当に嫌そう〜〜な感じ>>続きを読む

0

ダウ90000 深夜1時の内風呂で(2022年製作のドラマ)

-

ダウ90000の芸風そのまま長いコントみてるみたいな感じ。お父さんがいい人でよかったなー(優しくしてやってよ〜)

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.0

5話くらいで止まってたのを今更一気見したんだけどめ〜っちゃ面白いじゃん。てかチマチマ見るよりも一気見向きな作品な気がする。マジでこの世で命を賭けるに値するのは互いに自立した気の合う友人だけだよ、最後に>>続きを読む

0

パワー(2023年製作のドラマ)

4.0

面白かった〜!原作も読むぞ〜

若年女性にだけ電撃を操るパワーが突如備わった世界の話なんですが、電撃パワーに関してはマジで羨ましい反面、純粋に「ほんまにこうなったらいいのにな♪」とは言い切れない新たな
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー: シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.5

かわいいはかわいいんですが、さすがにティーンドラマすぎて若干見てて疲れてしまった。恋人できてウキウキ♪なのは分かるが、先生方と一部除く保護者の意見の方が圧倒的に正しいので手を焼く大人側に感情移入してし>>続きを読む

0

クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~(2023年製作のドラマ)

4.5

ラストまで見て大泣きしてる this is love………………ブリジャートン家シリーズの中で一番好きかも

定められた生き方に立ち向かうことと、自らの使命を全うした先にある未来の話を両立させていてす
>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.0

表題の通り「離婚」をメインテーマ扱った話ではあるんだが、同じくらい政治について扱った内容だったので見てよかったな。

女性描写というか女性政治家描写の薄さにガッカリするところはあれど全体的には「こうだ
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

-

「希望って誰かを信じられることなんだね」がブッ刺さってしまい、なんか、ほんと、そうだよな〜!?!?と思った

わたしも日々働きながら「人を信用して〜よ〜」と言い続けてきたが、それってつまり希望を持って
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

-

いや、そのオチはダメじゃん??????放棄するなよ、物語を…………

2

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

2.5

5話くらいまではワクワクして見てたんだが後半マジで話がしっちゃかめっちゃか、かつ撒かれまくって伏線が全然回収されず「アレもコレも結局なんだったんだってばよ……」と思った。ミステリー風味ではあるものの、>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン4(2021年製作のドラマ)

4.0

晩御飯食べながらチマチマ見てたんだけどジョニー応援上映になってた ジョニー!頑張れ!オイやめろ余計なことすんな!

0

コブラ会 シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.0

喧嘩っぱえ〜!エセ沖縄面白すぎて爆笑した

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.0

ア゛〜〜〜〜〜〜〜なんで…どうしてこんなことを……最悪ですが………クソがよ………命を……命を大事にせえ……

1話から相当キツかったが6話キツすぎてゲロ吐きそうになってたしその後もだいたいゲロ吐きそう
>>続きを読む

1

今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年製作のドラマ)

-

面白かった〜!色んな皮肉がゴリゴリに詰め込まれた作品で、一見他人事のようにニヤニヤしてしまうけど身につまされるところも多々あり…
神崎〜!一緒に頑張ろうな〜!!!

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

4.0

子連れ狼SF時代劇〜!!!ヒョロロ〜ヒョロロ〜みたいな曲が脳に残りすぎて歌ってしまう。

今までまあまあな嫌われ仕事してた一匹狼が、子連れになってさすがにワンオペ無理!!って人に頼るようになるのがハー
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

-

ようやく見終わった!!!!!!!!!!8〜10話目にかけて面白かったけど、1〜7話マジ修行すぎてやばかった……

人の顔一生覚えられん

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

-

GW11連休をもぎ取ったので、かれこれ3回目のGoT…………一生シーズン2見終われない………

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.5

🥲🥲🥲
切ねえ…………

2〜4話目ぐらいまでホラー展開すぎて震えてたけど、最後に行くにつれて辛すぎてそれはそれで震えた。

ワシはこの世で一番「フレンズ」が好きなのでmarvelでシットコム見れるだ
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

-

まだ2月ですが今年一番面白いドラマ決まったと言っても過言ではない

えちえち警報ですよ!!!ってところと〜all you need is love〜みたいはところが交互に来るから甘いしょっぱい甘いしょ
>>続きを読む

1

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

-

みんな言ってるけど思ったより面白かった〜!!渋谷駅にデカデカと貼ってた広告見て失礼ながらま〜たデスゲームものかいな笑とか思っててすんませんでした、さすがNetflix〜

0

コブラ会 シーズン2(2019年製作のドラマ)

-

オモシロが過ぎるんよ…………☺️☺️☺️

敵も味方もなくみんながみんなそれぞれの正義で動いているので「み、みんながんばえ〜!」になる

0

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

-

悪者を描かず、ちゃんとどの人にとっても"救済"の話になっててめちゃ良かった………めちゃ今っぽい………

原作のベストキッドが「オレアイツ憎イ…オレ敵タオス…」みたいな割と単純構造の話なので、敵なんて本
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

こないだ私が某作品に対してブチギレた「原作に基づいた映像化」問題に対して華麗なウルトラCをキメていてよかった。

原作に散りばめられた要素を丁寧に抽出し吟味した上で、「ドラマ」というフォーマットに必要
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!(2021年製作のドラマ)

3.0

長かった…………
ここ1年半くらいのTwitterまとめって感じだった。新しく学ぶことはあんまりなかったけど最近のテレビのお客って基本老人だし、普段SNSも見ないし若者の生活にも人生にもあんまり興味の
>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

4.0

え〜〜超よかった〜

諸所ご都合主義感は否めない感じはしたけど、それ以上にこの時代のありえない差別意識とか偏見とかハラスメントとかを逆手に取っていかにそういうのが最悪で最低でクソかってことを2020年
>>続きを読む

0

フレンズ<ザ・ファイナル>(2004年製作のドラマ)

5.0

一生好き。一生見てたかった。この6人をもう見れないと思うだけで涙が出る。笑いながら泣いて全てを抱きしめたい。

0