NAWAさんの映画レビュー・感想・評価

NAWA

NAWA

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

覇権アニメ!

一人の情熱が周りを巻き込み、真摯に妥協なく取り組んでチームで結果を出す展開、いつ見ても良いものですね。

ストーリー的にはわかりやすく、やり過ぎなぐらいベタなシーンが多い。
ぎりぎりで
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

圧巻のやりたい放題。最高でした。
テレビシリーズに文句言ってすいませんでした。映画館で見たかった....

最後の戦闘シーンの迫力と爽快感がずば抜けてました。
今作は明確な悪を今までの敵味方で倒す勧善
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

通常回2回とDolbyCinemaで1回。

思い入れのある作品をこんなに素晴らしいクオリティで見られて最高でした。


ただ1回目と2回目視聴時、桜木と流川がハイタッチする前の無音の時間に咳したバカ
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

勘違いで復讐劇が繰り広げられるとんでもないお話。
途中までコメディタッチにする意味がわからなかったが、全てが間違いの上で成り立っているなら納得。

最後のわざとらしいハッピーエンドや、すべては自転車か
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Sinners of the Systemを3作まとめて。
各1時間でスッキリ収まっていて良かった。

それぞれ霜月監視官の成長、征陸執行官の人となりと須郷執行官の過去、狡噛の新たなスタートが見て取れ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

通常版とIMAX3Dで2回鑑賞。
IMAX3Dの出来が素晴らしかった。奥行きと迫力が凄い。

最初からレディオヘッドとアダムとの戦闘でぶち上がり、そのまま最後まで上がりっぱなし。
自分たちの正義を貫き
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

戦争の中で誕生したアメリカの為に戦うヒーローの話。
ハワードスタークの作った最強の盾がお気に入り。

身体がちょっと強くなっただけかと思いきや、70年の眠りから覚めてアベンジャーズへ。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作は最新巻まで読んでるただのファン。
音が聞こえただけで感動し、映像で表現された大の真っ直ぐさに当てられてほぼ泣いてた。

ただ、映画化で上京からJASSの解散までを描くことは必然だったと思うが、2
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

えげつないカロリーのインド映画。
全てがクライマックスのようで詰め込み方がすごい。

見る日のコンディションで評価が変わると思う。
自分は前半だけでお腹いっぱい。
見る前にハードルが上がりすぎていたこ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ざっくりと面白くなりそうなストーリー展開だったが、細部を見ていくと覚めてしまうシーンがちらほらと...

評判通りFukaseさんの演技は凄かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コメディタッチだが笑いどころも無く、予告編通りに進むストーリーに退屈していたが、地下が見つかってからの後半の畳み掛けにびっくり。
サスペンスとしては絶妙に先の読めない展開で、最後まで楽しめた。

この
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ2作目の視聴。
気軽に安心して見られる良い映画。

ただ今作は設定から強引で、ストーリーにも前作ほどの納得感は無かった。
ネタ明かしで畳み掛ける最後のレイモンドとのシーンでも、あまりにもな展開
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最初のマルタが嘔吐する場面や証拠を消すシーンからおふざけ映画かと思いきや、細部までしっかりした好みなミステリー映画だった。

何より緊張と緩和のバランスが素晴らしい。

話が展開するきっかけになったア
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定も謎解きも面白い。けどいまいち入り込めなかった。

その一番の原因は、本編より世界的に大ヒットしたデダリュスの内容が気になってしまうからかな。
そんなに凄い作品ならそっちを見せてくれよと思ってしま
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何もかも上手くいかずに堕ちてしまった人間が狂乱の中心で世界を壊す様、ダメだと分かっていても魅せられてしまう。

銃を受け取らないままの人生とジョーカーとしての人生、どちらが幸せだったのだろうか。

>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

通常版とIMAX版で2回鑑賞。
間にいろんな考察や庵野監督のドキュメンタリーを見たので、2回目の方が圧倒的に短く、面白く感じた。知識って大事。

一応アニメ版から見てリアルタイムは「破」から。それでも
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見ることに抵抗がないミステリーシリーズ。4作目の視聴。
ストーリーもキャラクターも重すぎず、暗すぎず。

今回は勧善懲悪と仲直りですっきり終われた。
まだまだ続いて欲しい。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ全て嘘という夢落ちのようなズルさはあれど、この爽快感は素晴らしい。
ドラマを見たことがなく、仕組みを知らなかったのも大きいと思う。

個性的なキャラクターに違和感のない役者さんたちは見事だった。演
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーとして予備知識無しで見ると、最後まで犯人がわからず楽しめた。
リアルタイムで宣伝をバンバン出してる時期だと犯人がわかっちゃったかも。

ただ、互いの仕事を理解し合う過程があまり入り込めなかっ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良い実写化でした。
気になる点もほとんど無く、ワイヤーアクションに違和感があったぐらい。
やっぱりキングダムは面白いね。

亜人(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

IBMの戦闘シーンが楽しい。
原作ファンにも見てほしいクオリティだった。

ただストーリーもキャラ設定も別物で、辻褄を合わせてよくある物語にした感じ。

平沢役の國本鍾建さんはどハマりしてた。
全くそ
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラマが良かったのでスペシャルドラマと映画も一気見。
まさかこんな方向で話を進めるとは...

ドラマを見ているときにはストーリーの中の難しい設定を回収しにくるとは微塵も思わず、適当に聞き流していたこ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まずはAmazonプライムで見せてくれたことに感謝。
ストーリーはみんなが頑張って無事解決。
思ったより綺麗にまとまってびっくり。

シーズン3は物語の背景やシステムに比べて人の動かし方が物足りなかっ
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジェシカチャステインの圧巻のワンマンショー。

今まで見た映画の中でナンバーワンのテンポの良さ。
全てが上手く繋がってすっきり終わる。
勧善懲悪に見えるやり方はずるいなと思いつつ、この爽快感は文句無く
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

軽いノリは嫌いじゃないけど、ベタな作りと都合のいい展開があまり好みではなかった。

話を面白くしようとして死を軽く扱わないで欲しいなと思ったりも。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なくサスペンスとも知らずに見たので、ラストで口をあんぐりしてしまった。

計画は上手くいきすぎた感があるけど、一人で旅に出た時点で復讐を遂げたのかなとも思う。

ただ、邦題も絶対「Rememb
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

流行り過ぎてなんとなくスルーしてたが、とっとと見ておけば良かった。

レビュー欄はネタバレで溢れかえってるけど、少しでも見てしまうと損するやつ。

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.7

ご都合主義なところもあるけど、テンポの良さと場面ごとの美しさで見ていて飽きない。
次の事件も楽しみだ。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.6

デンマーク映画のシリーズモノ1作目。

はみ出し者刑事と人の良い相棒、合理的な上司と仕事のできない同僚でちょうど日本の2時間ドラマのような感じ。

暗いけどサクッと見れて満足感もあるので続きも見たい。
>>続きを読む

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

4.1

知らなかった習慣がいっぱい。
キャラクターが魅力的で躍動感のあるシーンも多く引き込まれた。
ブギーマンとのラストシーンも良かった。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トイレ、パリ、医療キャンプ。

今作はとにかく追いかけっこ。
アクションがとにかく凄くてバイクやヘリの立体的な動きには目が釘付けだった。

ただ、アクションに比重を置いてる割に話が複雑で、会話での説明
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.7

納得のリーアムニーソン。
ただ、もっと葛藤してもっと拗れた結末にして欲しかった。

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

アクションは楽しいが、自分が思っていた以上に蟻に嫌悪感を持ってしまった。
もう水道水飲めない...

>|