Behaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.2


・ゾンビランドはまだ続いていた
・新しいキャラ
・平和ランドへようこそ
・ゾンビ映画の最高傑作

鑑賞感想▶︎1作目が面白かったのを思い出し、まずは1作目を見直してから初のゾンビランド続編を観ました
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.2


・ゾンビランドへようこそ
・ゾンビ映画最高傑作
・友達や家族や恋人とどうぞ

鑑賞感想▶︎昔友達と見たので内容を忘れていて見直しました。全く忘れていて楽しめました。こういう映画って腹立つ人とか嫌いな
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0


・トモダチ
・おうち かえりたい
・おうち帰ろうね^^

鑑賞感想▶︎今更はじめて見ました。なんか話の感じが思ったより意外で面白かった。当時凄く流行っていたのを聞いたことあるので納得しました。なんか
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.8


・透明人間になれたら
・何をしますか?
・透明人間が生活に潜んでいたとしたら
・観られているのかと不安ですよね

鑑賞感想▶︎なんか小さい頃観たことあるような気がするけど鑑賞。確かに小さい頃観たこと
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.8


・謎の物体
・エイリアンは人間をコピーする
・誰がエイリアンかわからない
・この中にエイリアンがいます!
・誰かと見ても1人で観ても楽しめる!

鑑賞感想▶︎普通に面白かった笑。なんか面白いってネッ
>>続きを読む

ラスト・パーティー LAST PARTY(2018年製作の映画)

2.0


・B級映画
・まぁまぁの映画
・ノーインパクト

鑑賞感想▶隠れた名作を見つけたくなってレンタル。ほんとにB級って感じでしたね。50円映画レンタルコーナーが誕生したらこれって感じ笑。流れは良かったけ
>>続きを読む

ウィドウ 怪物の森(2020年製作の映画)

1.2


・c級映画
・全然入り込めない
・無駄な時間

鑑賞感想▶隠れた名作を探すためにレンタル。無駄な時間、無駄金とはこのことc級映画。あまり面白くなかった。全く中身が入ってこない。面白くなりそうな展開は
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0


・少年たちは冒険へ!
・海賊の宝を探しいざ謎解きの洞窟へ!
・古き良き傑作です

鑑賞感想▶小さい頃観てたんだが小さい頃すぎて全然覚えてなかったので鑑賞。全然覚えてなくて楽しめましたね。怪物が印象的
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー第2章(1990年製作の映画)

3.8


・再びあの世界へ
・冒険の仲間たち
・子供向けかな?

鑑賞感想▶第一章が面白かったので観ました。1の方が人形のクオリティが高かったですね。第2章の新キャラの人形の作りが人形というよりかぶり人形で目
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.8


・ワニワニパニック
・ワニ映画
・ワニ好きしか楽しめない

鑑賞感想▶大好きなワニが出るパニック映画という事ですぐさまレンタル。ワニ大好きだから楽しめた。噛まれまくってるとこはリアルだった。やられな
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.0


・エロに突っ込みすぎると怖い目見る
・エロの為に友達と外国旅行へ
・前半エロ、後半スプラッター
・1人でどうぞ

鑑賞感想▶ブルーレイ持ってる。とにかく前半エロ。エロの為に友達と3人で外国旅行して、
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.8


鑑賞感想▶大人になって、トイストーリー大好きだったの忘れてたけど、最後みたいだしおれの中のトイストーリーを終わらせるかと決意して鑑賞。予告で泣けるのは予想していたが大号泣した。大人になってもしっかり
>>続きを読む

スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!(2000年製作の映画)

3.8


鑑賞感想▶あのバズがオモチャでは無く本物のスペースレンジャーとして活躍。リトルグリーンメンが最高だった。ストーリー展開も満点で相棒からの裏切りからの帝王ザーグの迫力もちゃんとあったね。まあオモチャで
>>続きを読む

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

3.8


鑑賞感想▶3が出ると聞いて中学生になっても楽しみに観た3作目。ティモンとプンバのお祭り映画。ライオン側は無くほんとにティモンとプンバのお祭り。3じゃなくて、スピンオフとしてやれば良かったのでは?笑、
>>続きを読む

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

3.8


鑑賞感想▶小さい頃何十回も観た。一作目は名作で傑作、2作目は名作って感じかな。シンバが王となった動物王国でまさかの娘が産まれまさかの一作目の悪いライオンの息子と恋愛に発展する。対立するシンバ派とスカ
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.8


鑑賞感想▶小さい頃何十回も観た。大好きだった。シンバ大好き。ティモンプンバ面白い。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2


・THE ライオンキング
・大人になってもライオンキング
・好きな人は好き
・初めてでも名作

鑑賞感想▶小さい頃何10回も観た38回以上は観たな。大好きだった。大人になってもライオンキングが観れて
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.0


・ただの吉高由里子ぱいおつ映画

鑑賞感想▶ほんとにただの吉高由里子ぱいおつ映画ひんぬー大きめぬーりん吉高由里子映画。ピアスやら刺青やらリアル感無し。わざとらしい演技にわざとらしいピアスわざとらしい
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.8


・妖怪回は3Dアニメで
・初100点登場
・舞台は大阪へ
・大阪のメンバーと合流

鑑賞感想▶実写で妖怪までしてほしかったけど意味のわからない終わり方をされて諦めていたらまさかの3Dアニメで妖怪回を
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.8


・凄い映画
・原作に近い
・好きな人はすき

鑑賞感想▶1作目が個人的に最高だったので期待して鑑賞。まさかの電車で戦闘、しかもおかしな事に現実とリンクどころかGANTZの世界と現実が一緒の中電車で倒
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

4.2


・人気マンガを実写映画化
・世界観雰囲気再興!
・不気味、グロ
・今観ても面白い

鑑賞感想▶漫画のGANTZ好きだったので当時映画館へ。夜見に行って正解だった。向かってる最中の夜の街並み観てからの
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

3.8


・見易いデスゲーム邦画
・誰が誰を?
・とにかくやばい奴がいる
・生き残るか殺るか
・誰とでもどうぞ

鑑賞感想▶面白かったの覚えてる。館でデスゲームがはじまる。正義感強い主人公達は誰も殺さず終えま
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.8


・ほとんど飛び降り現場で始まり終わる
・これが面白い
・飛び降り現場でのドラマ
・1人でも誰かとでもどうぞ

鑑賞感想▶当時友人に勧められて観ました。ほとんど飛び降り現場で始まりほとんど飛び降り現場
>>続きを読む

アルティメット(2004年製作の映画)

3.8


・とにかく凄いアクション
・が見たいならこれ
・ハイスピードカエルアクション
・友達と男同士とうぞ

鑑賞感想▶昔幼なじみと観たのを覚えてる。ずっとハイスピードカエルアクション(笑)で釘付けだった。
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8


・とにかく辛い
・泣ける
・だけど心が痛い辛い

鑑賞感想▶井上真央が大人になり演技力が凄くなったのをこの映画で思い知らされた。永作博美さんは悪い事してる感じだけどこの人の童顔には少し許してしまうよ
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.8


鑑賞感想▶当時友達とバイオハザードのゲームで協力プレイをしていて、一緒に見たような気がする。まさかのヒロインがレベッカちゃんだったのを覚えてる。可愛かった。バイオハザード映画の良作。アリス最強実写バ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8


・あの頃
・二度と戻れないあの頃
・あれ、なんで俺たち解散したんだっけ

鑑賞感想▶気になったので、鑑賞。なんか楽しそうだった。まさかのハロプロ。まさかの松浦亜弥か。でも面白かった。結構好きな作品だ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8


・ミュージカルラブストーリー
・気の強い女と気の強い男が惹かれ合った
・ミュージカル好きな人はどうぞ

鑑賞感想▶なんだか名作の予感がしてレンタル。ヒロインのエマ・ストーンが美しかった。凄くロマンチ
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.0


・古き良きファンタジー映画
・子供向け
・レトロファンタジー好きなら楽しめる

鑑賞感想▶名作だと勧められて観ました。3回に分けてしまいました。レトロファンタジー映画なんか昔のファンタジー絵本かのよ
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.0


・大傑作

鑑賞感想▶知人に教えられ鑑賞。素晴らしいです。素敵です。感動しました!こっちまでなんか幸せだったし泣けたし歌いたくなりました。大傑作映画です。

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.8


・人生は完ぺきじゃない、欠陥だらけだ。
・人生は完璧じゃない、めちゃくちゃだ。
・親友と結婚式を巡って大喧嘩バトル!
・女性向けですね。

鑑賞感想▶アン・ハサウェイが好きで観てみました。美しい。
>>続きを読む

アップタウン・ガールズ(2003年製作の映画)

4.2


・この2人に
・感動する
・古き良き感動ドラマ映画

鑑賞感想▶ダコタ・ファニングちゃんに癒されようとレンタルしたんだが、癒されるどころか大泣きした😭今年1番泣いたんじゃないかなって思う。大人ぶった
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.8


・なんというか
・なんていうか
・なんだろう

鑑賞感想▶これの為に以前ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザードを見直した。そして新しいバイオハザード実写映画やっと見たんだが、ストーリーや迫力は満点な
>>続きを読む