バグ男さんの映画レビュー・感想・評価

バグ男

バグ男

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

最高だった。
家族みんな癖強いけど大好きだった。
ロードムービーだか道中でいろんなことが起こりすぎる。
でも目的はしっかりしてるのでそこは良かった。
道中いろいろあったし、思っていた最後じゃなかったけ
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

遊び人がHIVになり、そこからどうなっていくかの話。
まずびっくりしたのがマシューマコノヒーが役作りで激痩せしていて、少し怖かった。
女好きで差別主義者がHIVになって残りの人生を生きていくがどんどん
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.7

タイカワイティティ監督の実話ベースの映画。
スポーツものなので、スポ根だったり、王道的な話はあるが、コメディなので良い感じの脱力感だった。
この監督のコメディは結構好きなので安定に今作も面白かった。

母の日と共にあらんことを(2024年製作の映画)

3.7

シンプソンズの母の日とスターウォーズを一緒にした話。
キャラクターがめちゃくちゃたくさん出てきて楽しかったけどバートが見たかった。

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.3

歌も作られてるくらい有名なホラーゲームの実写化。
正直あまり期待してなかったけど、微妙だった。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

水の中のアクションは凄いだけじゃなくて綺麗だった。
アクションは凄かったし、演技も良かったけどあんまり心には残らなかった印象。

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.7

前回からだいぶ時間が経ってるのでマーカスが太っていて面白かった。
2人の会話の面白さは健在でアクションもすごくて見応えがあった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

すごい映画だった。
エマストーンの演技が神がかっていた。
難しい役柄だと思うが完璧に演じていて、改めてすごいなと思った。
話も面白くて引き込まれた。
いろいろ感想を話すよりもとりあえず見てほしいと思っ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.3

チャーリーとチョコレート工場の前日譚の映画ということで期待していたが、正直微妙だった。
冒頭から歌で始まってミュージカル映画と知らなかったのでびっくりした。
演技や歌声は素晴らしかったが、チャーリーと
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった。
マイケル・セラはもうめちゃくちゃ可愛くて、安定に好きだし、ジュノの変わり者な感じもすごい好きだし、ジュノの家族も素敵だった。
結構重めのテーマだけど、内容はコメディで明るいのが
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

3.7

アクションは言うまでもなくすごかったけど、個人的には仲間を集めていく一作目の方がわくわくした。
登場人物や敵キャラはよかった。

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.7

前作から安定に2人の掛け合いは面白いし、特にアクションシーンがめちゃくちゃ強化されたなと感じた。
死体を探るシーンが最高だった。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.9

エグい内容だった。
個人的には好きな映画だけど内容は結構エグい。
しばらく後に残るし、オススメは出来ないが良かった。
この映画が比較的短くて助かった。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

2人の掛け合いが最高だった。
最後のカーチェイスは良かったけどもっとアクションを期待していたのでそこがちょっと物足りなかった。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

主演の子が演技が上手かった。
とにかくミアにムカつく映画。
ティーン特有の不安定さを見事に演じているなと思った。
ホラー的な要素はちょっとヘレディタリーに似てるなと思った。

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.6

下ネタ満載のコメディ映画。
とにかく下ネタや下品なネタが多いが、犬なので可愛かったし、感動的な場面もあった。
意外に青春ロードムービーな仕上がりで、楽しめた。
バグが人間たちにfuck offというシ
>>続きを読む

マッド・ファット・ワイフ(2007年製作の映画)

3.2

奥さんが強烈すぎる。
タンディニュートンが美しすぎる。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.8

切ない話だった。
結構観終わったあとに後に残る映画。
結構スコットがあっさりだったのがあまり理解できなかった。
リヴァーフェニックスとキアヌリーブスがイケメンすぎる。

レインマン(1988年製作の映画)

4.2

素晴らしい映画だった。
トムクルーズの演技ももちろん良かったがとにかくダスティン・ホフマンの演技が素晴らしすぎて震えた。
トムクルーズが結構嫌なやつに見えがちだが、彼も彼なりに苦労していたのが原因であ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.8

いい映画だった。
自分も人のことが信用できなかったり、自分のやりたいことがわからなかったりするので主人公に共感できた。
ロビン・ウィリアムズもマット・デイモンもベン・アフレックもみんな演技が素晴らしか
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.3

ウェスアンダーソンの世界を楽しめる17分。
安定にセットが綺麗でとても早口。
ちょっと可哀想だった。

(2023年製作の映画)

3.4

ウェスアンダーソンの世界を楽しめる17分。
安定にセットがとても綺麗で早口。
内容はよく分からなかったけど、飛び起きて、足をバタバタするのは可愛かった。

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供達の演技が自然すぎてびっくりした。
女の子が男の子になりすます一夏の物語。
すごいボーイッシュな子だが、妹はすごい典型的な女の子。
彼女はお姉さんで男友達が多かったら男っぽくなったのか、それとも実
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

心が洗われる映画だった。
安定にハーレイ・ジョエル・オスメントの演技が上手すぎる。
無償で良いことを贈る大切さと、なかなかそう簡単にはいかない難しさがわかる映画だった。
みんな良いことだとは思っていて
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

3.4

思ってたよりめちゃくちゃな映画だった。
娘を人質にされているのにめちゃくちゃ殺すし、怪力が凄すぎて面白かった。
これはシュワちゃんじゃないと無理だなと思った。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ最高だった。
綺麗なお姉さんたちの青春ロードムービー。
ひょんなことから逃亡犯になるが、逃げる過程で本当の自分を見つけていく成長の話にもなっている。
クソな男たちが全部悪いが、テルマが男を
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

本物の洗車を使っているだけあって、すごい迫力があった。
ブラピがいつものようなイケメンの役ではなかったが、それでもしっかり演技していたので改めて顔だけではないなと思った。
ウォーキングデッドでお馴染み
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.4

安定に映像は綺麗で美しかったが、他のアンダーソン監督の作品の方が好きだった。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

面白かったけど、ドラマのシークレット・インベージョンとミズマーベルとワンダヴィジョンを観ておかないと存分に楽しめないので結構ハードルが高い作品。
アクションは安定に素晴らしかったし、結構コメディが強め
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.7

当時空手ブームを巻き起こした映画。
いじめられっ子が見返すために空手を学んで奮闘する話。
いじめられっ子の役だから仕方ないかもしれないけど、身体がヒョロヒョロすぎて本当に強いのかと思ってしまった。
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

遺伝子操作が可能になった近未来SF。
夢に向かって諦めない大切さを学べた。
生まれた瞬間にどの病気にかかりやすいとか寿命はいつまでとか、分かってしまうのは本当に嫌だなと思ったけどそういう未来が来てもお
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.4

短編集の映画。
名前の通りコーヒーとタバコが欲しくなる映画。
何気ない会話をしながらタバコを嗜む映画。
そこまで期待をせず緩やかな気持ちで見る映画だと思った。

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.7

実際にあった事故の映画。
想像を絶する過酷な環境。
食人行為や、極寒の寒さの中なんとか生き抜く姿が凄まじかった。
仲間が死んでいく仲死者に対しての敬意がすごい感じられた。
この事故を後世に伝えるために
>>続きを読む

フォールアウト(2021年製作の映画)

4.1

学校での銃事件を扱った映画。
銃事件といってもその事件の後のトラウマと戦う話が大部分。
主演がジェナ・オルテガで、演技力が爆発していた。
ウェンズデーのジェナ・オルテガしか知らない人は是非観てほしい。
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.1

ループ系は安定の面白さ。
すぐループに入るので敵がどこからきたとかそういう細かい説明はなく、ループとアクション、CGに特化した作品。
自分だったら毎回死なないといけないし、その度に説明したり、敵の動き
>>続きを読む

>|